• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむ@ND5RCのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

今年初。

ブログのほうは今年初ですね…今更ですが今年もよろしくお願い致します。



秋田県ジムカーナシリーズの表彰式に出席してきたこと等ブログにあげようと思っていたのですが翌日熱上げてダウンしてたりしていたうちに書く意欲が…^_^;


決して艦これのイベントやアニメにかまけているわけではありませんよ、ええ。



さて、冬の間にフィット君を少し弄るかと思っていましたが…ほとんど進んでいません^_^;


昨日の6ヶ月点検のついでに1つは注文してきたのであとは他のをポツポツ、あとは工具ですね。去年は親のを借りていましたが今年は自分のを買って更に整備スキル向上?←


しかし最近またスニーカー趣味が再燃してしまい…こちらにかけすぎないように気を付けないとです^_^;




今年はみんカラ浮上率上げていきたいと思っていますので1つよろしくお願いいたします!…ん?前もこんなこと言ってた気がするが…今年は有言実行で!w




Posted at 2016/02/22 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

赤い日が休みだったので。

こんばんは。今日は天皇誕生日、結構お休みの方も多かったかと…。

実は今日何年ぶりかにこの日が休みでした。まあ日曜出勤の代休みたいなものですが^_^;


午前はだらだらと艦これして、メシ食べて…この後不覚にも長い昼寝をしてしまい(笑)、車には乗りたいよ~と思い、突発的ドライブ。純正足だし快適だし!w


そういえば107がやっと開通したのを思いだし、岩手方面へ。隣の県といえどさほど遠くないんですよね~。





土砂崩れのあったスノーシェッド内部は片側交互通行となっていました。大丈夫と分かっていても気持ちはヒヤヒヤでした(^^;


目的地は決まってなかったので、割とよく行く(笑)花巻へ。


横手よりもモノがあるので(失礼)、よく買い物に来るここへ寄り、よく行くラーメン屋さん…は今日はお休みのためスルーw


北上の万SAI堂にも寄りたかったですが、時間の関係でここもスルー。そのまま帰路につきました。


さて、もう今年も残りわずかですね。ポツポツと飲み、忘年会の話が聞こえてきました。まあ自分の会社は忘年会ないので友人達と楽しく飲みますw

そして来年初めには秋田県ジムカーナの表彰式です。人生で表彰されることなんてそうそうないので今から緊張してます(笑)


明日から29日までまた社畜に戻ります。最近巷で話題なピンク髪のシステムエンジニアの女の子みたいにならないとよいのですが…(^_^;)
Posted at 2015/12/23 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2015年12月03日 イイね!

安心してください、生きてますよ。

こんばんは。またまた期間の空いたブログになってしまいました(;´∀`)近況をつらつらと。


最近は艦これのイベントに精を出しておりますw現在グラーフツェッペリン掘りを頑張っております。全く出ません!ホントにいるの!?嵐はS勝利1発で出たのに…。



他には先週の土日に3年連続でまた諏訪に行ってきました。例年はゆっくり行ってたので金曜の夜に出て翌日朝焼けの諏訪湖を拝めたんですが…今回は地獄日程のためほぼ日帰り状態wwもう2度とあの日程では行かない(((( ;゚д゚))))もちろん諏訪姫フィギュアの新商品は回収してきました←



そんでもって精神にもお財布にも悪いことが。ミクスマホぶっ壊れましたorz
異常な発熱、一瞬で減るバッテリー(しかも100→70%の間)、とどめに画面の左端がタッチしても無反応。みんカラアプリで言うと左上のメニュー画面が開けない、スクフェス・デレステでいうと下メニューが全く押せない状況。デレステ・ナナシスは画面の反転が効きますが、なぜかこのスマホ、スクフェスだけ反転できません。しょうがないので任意の画面反転アプリ入れてやってますw

買ってから2年3か月、スマホとしては機種変時期なんですかね~。音ゲーを遊ぶ自分としては動作のもっさり感が否めなくなってきました。特にナナシスはひどいですね、EASYがフルコンできませんw


ずーっとAndroidできてるので次もAndroidですかね。iPhoneもよさそうだけどPCも壊れ気味なのでPCも新調のダブルパンチになりそう^^;




そういえば明日は大荒れ?雪降るみたいですね(´・ω・`)フィットはスタッドレスにはしたものの脚等まだ夏仕様です…。早めに脚交換しないと!






Posted at 2015/12/03 21:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

かなり遅めの秋田県ジムカーナ最終戦振り返り。

かなり遅めの秋田県ジムカーナ最終戦振り返り。こんばんは。1週間前のことになりますが、18日日曜日に太平山オーパススキー場で行われた秋田県ジムカーナ第5戦に参加してきました。


初めてのパイロンコースということで、ちゃんとタイムが残せるだろうか?という不安が募ります(;´∀`)


当日5時に家を出てなんと選手より先に出発していた(笑)、アカツキさんと合流して会場へ。


コースはこんな感じ。


頭の中は???????????????



慣熟歩行4回ほど歩きましたがそれでもあんまり覚えられず…。試走のBRZの走りを見て大体を把握したつもりでしたが…


練習走行1本目。前半セクションはなんとかクリアして後半のギャラリー手前へ突っ込んでいくところで頭が真っ白に( ;∀;)完全停止しそのままミスコースorz


動画を撮ってくれていたアカツキさんのところへダッシュwなるほど、こうこうね!と再確認し、2本目の練習走行。


なんと今度はさっき間違えたところの手前パイロンのところを何故か内側に入ってしまいミスコース( ;∀;)練習走行はゴールすることすら出来ずでした…。


またまたアカツキさんとこに行き、再々確認wwもう間違えないもん…!



本番走行1本目。さっき間違えたところを念じながらなんとかクリアwサイドは詰めましたが効かなかったので諦めて引かないことに。そんなこんなでやっと今日初ゴール。1本目は4/7番手。


2本目。もっと踏んでいけるはずだ―!とスタート。しかし高速スラロームをビビって攻めきれなかったりタイヤ空転させてしまったり…結果はコンマ2秒ほどタイムアップ。そのまま順位変わらず4/7位でした。



去年のSUGOのクローズドで初めてジムカーナ走行をし、今年に入り師匠様の勧めで秋田県戦を追うと決めてから月日は早いものでもう終わってしまいました(;´∀`)昨年のSUGOよりは上達…できていると思いたい、いや、している!絶対!


来年は家の事情や仕事の関係でどれだけ出れるか分かりませんが、2クラスに移る予定です。インテやシビックと同じクラスなのでなかなか厳しいですが、速い人たちに揉まれて自分もステップアップしていけるように頑張っていきたいです。


最後に、参加されたエントラント・運営の皆様お疲れ様でした。5クラスの皆様、1年間ありがとうございました。そしてアカツキさんもホントにありがとう!
Posted at 2015/10/26 22:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ
2015年09月15日 イイね!

秋田県ジムカーナ第4戦に参加してきました。

こんばんは!昨日書く予定が安定の寝落ちw


順位から言うと5クラス 7/9でした。撃沈です(;´∀`)



今回からサイドワイヤーの調整を行ってみました。1本目はちょっとサイドの練習も兼ねて…うーん効かない。一応美羽ちゃんのリヤパッドを入れていますがフットブレーキと併用しないとロックしてくれない…。もっと強力なメタルパッドにすればフット併用無しでもロックするかも?



そして今回のお昼。

ご存知(?)桃豚!今回のはボリュームたっぷり!ごはん大盛りにしてもらってもよかったかもと今更w


2本目も変わらず雨。なんとかタイムアップしたいとスタートしましたが…なんと初っ端外周の出口でスピン!(((( ;゚д゚))))オーバースピードではなかったと思いましたが我慢が足りなかった?

エンジン再始動にも手間取り再スタートしてしっちゃかめっちゃかでゴール。1本目タイムで7位でした。

実はジムカーナ走り出してスピンは今回初でした。


でもいい経験になりました!こういうクローズドコースでしか経験できないことですし…。次は姿勢乱れても対処できるようにならないと。若干ナンバー曲がった程度で済んでよかったです(;´∀`)



悔しいので出ないかもと思っていた最終戦オーパスも参加しようかなと思います。フルパイロンコース、走れるかな~。


最後になりますが参加されたエントラント、オフィシャル、ギャラリーの皆さん雨の中大変お疲れ様でした。入賞された皆さんおめでとうございました!タープを貸してくださったアカツキさんにも感謝です!


Posted at 2015/09/15 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation