• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむ@ND5RCのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

近況。

せっかく書く気になったと思ったら日付変わってしまったのでちょっとぶっつけでww


まずは…何してるやツイッターとかでも書きましたが先月26日で22歳になりました、なってしまいました(;´∀`)時が経つのは早いです…。今年も家族や友達、そしてフィットといろんなこと頑張っていければと思います。


フィットはというと…あれほどやると言っていた水温計はそのままです。なんかこれでよくね?みたいになってきてしまって…ということでしばらくはダッシュの上のままですねw

雪が消えたら取り付ける予定の車高調の準備もぽつぽつ。先日純正アッパーマウントをDで発注してもらいました。あとはちゃんと付けられるかどうか…勉強だと思って頑張ります!あ、ホイールも今月中に購入する予定です。もちろん中古ですが…何になるかはお楽しみということでw



さて、明日(今日)ですが東方紅楼夢9.5に参加するため岩手県は遠野市に行く予定です。今回も連れて行ってもらうわけですが…毎度申し訳ありませんwwしっかり寝て早く起きないとね←高確率で寝坊する人






Posted at 2014/03/02 00:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | 日記
2014年02月01日 イイね!

空気圧調整と艦これと。

今週は2月の最初で最後の土日休みです。あとはずーっと日曜オンリーのお休みですorz

まあお休みがない!なんて人もいらっしゃると思うのでマシなほうだとは思いますが(;´∀`)


そんなわけで充実した日にしようと思い、本日の整備手帳にもあげた通りスタッドレスの空気圧を見てみました。前後とも180前後、割と抜けてましたwということでフロント220、リヤ210で調整。純正は16インチでスタッドレスは15インチですがまず規定圧で。

で、給油ついでにちょっと走行。なんか乗り味変わった…気がするwこういう些細なメンテも大事ですね(;´∀`)


あとは艦これして眠くなって寝て…あれ?充実…してたのか?まあいい(震え声

ちなみに10月頃着任したのにまだこの体たらく…みん友の熊太郎さんにも司令部LVとっくに抜かれましたwいくらなんでも遅い…が、頑張ります(((( ;゚д゚))))




Posted at 2014/02/01 20:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月18日 イイね!

2連休。

地元がゆがみねぇ豪雪で毎日の通勤がタダルすぎる今日この頃…夏は25分くらいで行けるのに今は1時間以上かけて通勤する毎日ですw


そんな地獄から一時の解放、2連休です♪しかしそんな2連休は毎年欠かさない歯医者での定期検診から始まりました(;´∀`)

異常は特になく、クリーニングと歯石取りで終わったのですが歯石取りで私の歯茎がブローwもうライフは0よ!orz(ちなみに現在進行形でまだ痛いですw)


お昼前に終わったのでTSUTAYAでこれを購入。

アニメ1話観てなかなかよさそうだったので購入。いろいろ知識も入ってくるので面白いです(´∀`*)しかしもう2巻も読み終えてしまってすぐ買いに行かないといけなそうw自分もたまには家の農業手伝わないと…。


家に帰ってから家の前でパチリ。

だいぶ溶けましたがまたすぐ積もるでしょう(´・ω・`)ここ最近青空を見てなかったのでちょっと嬉しくなってました。



明日は部屋とフィット掃除して有意義に過ごせればいいな~w


Posted at 2014/01/18 22:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年初ブログ!というか久々にみんカラにインしました…まあ書くようなこともなかったのでww


今日年が明けてから初めて自分の車を見ました(;´∀`)なんだか年明けからあんまり天気もよろしくなくて全く家から出る気が起きなかったもので…今年もよろしくお願いするよフィット!


で、今日はちょっと友達を乗せて大曲へ。イオンに寄ったらなんとmarineさんと会いましたwwそして同時に今年初ハイタッチとなりました(´∀`*)秋田県南あんまりハイドラ起動してる方いないのでなんだか嬉しくなりますね。

ゲーセンで湾岸とイニDを久々に遊びましたが学生の頃よりはさすがにうまくなった…と思いたい(笑)昔はゴッドアームばりにシフトノブに手を置きっぱでやっていたので。相変わらずステアリングの軽さに慣れず壁に激突しまくってましたがw


そんなこんなでお正月三が日が早々と終了。ちょっと1週間早すぎない?w休みって来るまでは長いのに入るとあっという間でものすごい不条理さを感じておりますww自分は5日まで休みなので充実した休みとなるよう残り2日間頑張ります!




さて、今年のフィットさんの動向ですが…
・昨年購入した車高調の取付
・LSD装着
・ブレーキパッド変更(最悪リヤだけでも)
・ホイールの新調
・バケット装着
・ジムカーナの走行会なんか出れたらいいな~

ぶっちゃけ全部は無理だと思いますが…できるところまで!とりあえず春には低くなってると思いますw消費税上がる前にいろいろ買い揃えないと…




以上、年明け最初のブログでした!そして本年もどうかよろしくお願いいたします!





Posted at 2014/01/03 18:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

どう隠すか…。

どう隠すか…。毎日寒いですね~、外出頻度が一気に減りましたw仕事終わっても自宅に直帰だし(;´∀`)


さて、フィットですがなんかやることないかなーと思っていたのですが、水温計をちょっと触ろうかな~と。

現在フィットにはピボットのマルチゲージX2Rっていう水温計付けていますが、これは故障診断コネクターに挿すだけという超簡単な水温計です。しかもシフトタイミングランプも付いてるというw

しかし…取付も超簡単にやってしまいまして、配線丸出しでコネクターにいってるんですねww

さすがに配線隠そうかと思い、いろいろ調べているところですが…無難に吹き出し口のとこのパネル取ってその中に隠したほうがよさそう…なのかなwググってみたけどそれっぽい画像が結構出てきますね。


とりあえずコネクターまでの道中を隠せればいいので、いろいろ調べたり聞いたりしてみますw

無限だかでメーター横に着く2連のもあるみたいですがあれはちと高すぎるので…5万越えじゃなかったかな(((( ;゚д゚))))
追記)5万どころじゃなかったですスイマセン(汗



そして話が飛んで艦これですが…まだ2-4がクリアできておりませんw

羅針盤が仕事しなければいけるはず…!そして深刻なボーキサイト不足ですww毎日遠征部隊が頑張ってボーキサイト持ってきてくれますが全然足りません(涙

今年中にはクリアできるように頑張ります、こむたろの本気をみるのです!ww











Posted at 2013/12/17 22:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | 日記

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation