• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむ@ND5RCのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

MSP。

10/6JMRC東北戦最終戦@MSPの申し込み書類送付とお金の振込みしてきました。

あとは車と人間を万全にして臨むだけです。あ、その前に受理されないと…w

先日アクセルペダルカバーも直し、あとはMTオイルをどうするか。今のオイルはまだいけそうではありますが、チャタリング等の変化も確かめたいのでショップに行く時間があれば交換したいですね。

何気に翌週がオーパスで県戦なので2週連続ジムカーナ?県戦は今年まだ2戦しか出れてないので表彰式お呼ばれするためにもなんとか出たいとこです。まあ、走りたいので多分出ますがw

何にせよ、今からすごい楽しみです。ボチボチ来年のことも考え始めねば…。




Posted at 2019/09/23 23:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | 日記
2019年09月10日 イイね!

色々チェック。

月末の協和は行けなくなったので、色々チェック、改善をしてみてます。


まずはシートレール。買って取り付けたときに取り付け穴を1個奥にしてしまい、今までジムカーナの時等足に調整レールが当たって窮屈な思いをしながら走っていましたw

先日、重い腰を上げてシートレールを外して再取り付け。足にレール当たらない!5年も我慢した意味はなかった…もっとはやくやればよかった笑


次にペダルカバー。純正のままだとどうもヒールトゥがやりづらくてRAZOのペダルカバーをつけていますが、見てみるとガタガタになっていてかなり遊びが出ていました。危ないので取り外して再固定の予定。


あとはミッションオイル。LSDを入れてからずっとショップのスノコのミッションオイルを使ってきましたが、チャタリングがひどく、お試しでエンジンオイルでお世話になっているTAKUMIモーターオイルさんのミッションオイルに交換予定。よくなるといいのですが…。


とりあえず色々試行錯誤していいところに持っていきたいですね。あとは練習…。来月のMSPのお宿も探さないと。
Posted at 2019/09/10 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年08月27日 イイね!

期間空きましたが。

とりあえず生きてますw

前回の投稿からの間に全日本ラリーのオフィシャル、全日本ジムカーナSUGOにギャラリー、お盆最終日に協和で練習とネタはありましたが投稿できず…。

フィットに関しては、こないだディーラーにて延命措置を受け、また2年走れることになりました。しかし、エアコンガスがリークしている可能性が浮上、ガスは足してもらいましたが様子みてまた減ってるようなら修理となりそうです。まだ新車だと思っていたんですが気のせいだった模様笑

そして、新しいオーディオコンポも購入。カロッツェリアのスマホがつけれるアレです。今週末あたり取り付けしようかな~。とか言いつつフィットに付けないで終わりそうなパターンもw


次回は楽しみにしていた桃豚カップ参戦予定でしたが、どうやら参戦できない模様。残念ですが、代わりにJMRC東北@MSPに参加を考えています。初めて走るコースですが今年遠征できてないので最後くらいは…楽しいコースと聞いているので楽しみです!
Posted at 2019/08/27 23:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年06月27日 イイね!

2019秋田県ジムカーナ第3戦。

超今更ですが、簡単に参戦報告を。

6/16に開催された東北地区戦、JMRC東北戦併催の秋田県ジムカーナ第3戦に参加してきました。前回第2戦はスキップして約2ヶ月ぶりのジムカーナでした。

今回もいつも通りR2-2クラスにエントリー。今回は他シリーズもひっくるめてフィットバトルという名目の裏メニューもあり、燃えていたのですが…1本目も2本目もサイドターン決められず、3/5位という開幕戦と変わらぬ結果に。(一応入賞みたい。笑)フィットバトルとしては4/5位という結果に。


ホント何やってんだ!という不甲斐ない内容だったので、日曜日協和に練習行こうかなと思ってます。練習しないでうまくなるわけない!練習だ!!車もちょっとできることありそうなのでそっちも追々…。


エントラント、オフィシャルの皆様、フィットバトル発起人ともっち様、愛知からはるばる参戦してくださったO型様、他フィットバトル参加のお二人、ありがとうございました!

写真はFacebookより。みちのくレーシング様、撮影者様ありがとうございました。


スカラシップ制度を利用させてもらっているTAKUMIモーターオイル様にも感謝!
使用エンジンオイル HIGH QUALITY 5W-30
Posted at 2019/06/27 22:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ
2019年04月29日 イイね!

2019秋田県ジムカーナ開幕戦。

今年最初であり、平成最後の秋田県ジムカーナに参加してきました。



オーバーホールしたダンパー、新調したレーシングシューズ等色々楽しみや期待を持って迎えた大会でした。

参加台数はかなり寂しいことになっていました。色々考えていかねばいけませんね。





練習走行を終えて1本目。あまり難しくはないコース。終盤のターンさえ決まれば…と思っていましたが最後のターンがやっぱり不発。1本目は回りのミスもあり2番手。


2本目。足の動きもよく、やっぱりターンだ!と意気込んでいったはいいものの…やっぱり回せず。ダメダメでした。ターンでタイムは秒単位で変わるので、ほぼ必須条件だっただけに不甲斐なさしかなかったです。
結果は3位/5台という順位で終わりました。


開催場所である新協和カートランド様に写真撮っていただきました。ありがとうございます。

午後は早めに終わったこともあり練習会にしていただきました。
5本ほど走りましたが、最後の泣きの1回でターン成功!なんで本戦でこれができなかったんだー!となりましたが、それがジムカーナですね(ヽ´ω`)


ということで、無事に第1戦終わりました。次戦オーパスは用事で欠席になりますが、3戦以降また参加できるといいなぁ…。


今年もTAKUMIモーターオイルさんのスカラシップ制度で走ります。また1年間よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今回もトラブルなく走れました、ありがとうございました。
使用エンジンオイル HIGH QUALITY 5W-30



Posted at 2019/04/29 23:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation