• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむ@ND5RCのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

連休。

久々の土日休みだったので、やれることやらないと!ってことで…。

土曜日

アクセルで足交換&アライメント。4年ぶりにオーバーホール&仕様変更しましたが、以前よりも突き上げが少ないイメージ。鈍感な僕でも分かりましたw
早く走って色々確かめたいですね。

ついでに今月末開幕の秋田県ジムカーナの申し込みもしてきました。こんなに早く申し込んだのは初めてです(いつもギリギリですみません…)


そのあとに来週全日本ジムカーナエビスrdに参加する某方に招待券いただいてきました。去年はエビスには行ってないので色々情報収集、後はお手伝いで行こうと思っています。招待券、あと3枚ほど余っておりますので興味ある方は是非!w

夕飯は久々に集まった皆様で幸楽苑&最近地元に出来たコメダで優雅な一時?w
なかなかよかったので次回も集まったとき使ってみたいですね。



今日(日曜日)
タイヤ交換と洗車。もう降らないでしょ(慢心
しかしまともな街乗り用夏タイヤがなかった!とりあえず1番まともそうな純正タイヤを装着。しかしあまりいい状態ではないので早めにタイヤ調達予定。
洗車は鉄粉の付着に泣きました…なんとかキレイに!


まだ大会までオイル交換等やらなきゃいけないことありますが、それはまた今度…。
Posted at 2019/04/14 22:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2019年03月13日 イイね!

徐々に。

色々揃ってきました。あとは気になっていたものを買ってみたり。


バッテリー…ではなくショックのブッシュ。下は新品のブレーキローター。

レーシングシューズデビュー。スパルコのスラロームRB-3。入れ替えで安くなってたので購入。

シートサイドプロテクター。日曜日のB級ライセンス講習会の後、山形の某ショップに寄ったところ置いてあり、前から気になっていたので購入。これでシートに穴が開くのを防げる!そして、以前よりもシートの座り心地はタイトにw


ここまでだいぶ諭吉がいなくなってますが、まだリヤショックがOHから帰ってきてないので、まだまだ飛びます(´Д`)


まだコイル等を点検してないのでこれ以上出費がかさまないよう祈ります(´・ω・)

Posted at 2019/03/13 22:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等
2019年02月20日 イイね!

裂けてた。

前々から分かっていてやらなきゃなーと思っていたリヤワイパーゴム交換、今日やっとやりました。



両端とも裂けてて、今日見たら真ん中辺りも裂けてました。放っておいたらガラスに傷入れてたかも…。

フィットはバックする時ワイパー入れてると連動して動いちゃうので最近はバックする時はワイパー戻してましたw


そろそろジムカーナに向けての準備もしたいところですね。今週はステッカー剥がしでも…。
Posted at 2019/02/20 22:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年01月27日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

今年初投稿。もう1月終わろうとしてますが気にしない(笑)


スマホ機種変したり、お正月休み明け2日で何年かぶりのインフルエンザに倒れたり、無事に復帰して秋田県ジムカーナシリーズ表彰式に参加したりしてました。

とりあえず表彰式。






今年の表彰式にはいつもお世話になっていて勝手に師匠と崇めている(笑)某四駆の方が来てくれました。1位で表彰されて少しはいいとこ見せられたかな(^-^)

今まで参加したことがなかった二次会にも参加。いろんなお話も聞けてお酒も飲めて楽しかったです。ずっと白ワイン飲んでました( ゚□゚)

その後は県南組でカラオケ行って終電で帰宅。酔った状態のカラオケは楽しかった…!



色々考えましたが、今シーズンもフィットでぼちぼちジムカーナしていきます。余裕があればJMRC戦、遠征もしてみたいですね。


そんな感じで、今年も皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2019/01/27 22:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2018年11月15日 イイね!

今年の走り納め。

今年の走り納め。先週の10日に、今年最後のジムカーナ走行(練習)をしに新協和カートランドに行って来ました。

天気はそんなに悪くならないという話だったのですが、朝からどしゃ降りでした。最後くらいドライで走らせてほしかった…w


こんな天気だからか、ジムカーナ枠は1日僕1人でした(笑)よく言えば貸し切り!ターンの練習にもってこい。


県戦第4戦のフリーターンマシマシのコースで練習開始。走っては減衰を変えてみたりエアーを触ったり。REVSPEEDのDVD観てから来たので、トップドライバーの方々のやり方試してみると…


360回せた!超うれしー!


これがマグレだった、なんてことにならないよう、来年もいっぱい練習に来たいと思います。


ということで、新協和カートランド様、今年もお世話になりました。来年もまたよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2018/11/15 22:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation