• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむ@ND5RCのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

2018秋田県ジムカーナ初戦。

日曜日、秋田県ジムカーナ第1戦に参加してきました。



今期はTAKUMIモーターオイルさんのスカラシップを利用してのジムカーナ。自分を追い込む(?)スタイル!笑

ちょっと今回の写真はステッカーがちょっと見えづらくてすいません…


各地のイベントが重なったのもあったのか台数は15台ほどでした。


フロントタイヤは新品のZⅢ!




コースはこんな感じです。



今回が今年初のスポーツ走行、慣熟走行はまあ走れません(^^;

そしてサイドターンが決まらない…去年の百沢の練習会でのあの感覚がない。百沢はターン上手くなった気分になるとよく聞くけどこれか…(^^;

本番ではABSをカットして走行。フロントがノーマルパッド、リヤがitzz RM2なのでブレーキングで必要以上にリヤが流れる。1本目は運よくコーナリングに繋げられて助かったw

2本目はタイムアップこそしたもののちょっとローを使いすぎたのがロスに繋がった模様。しかも最後にパイロンタッチ(*_*)取ってはいけないビリッケツでした。


午前中でほぼ大会が終わったので午後は練習会となりました。元チャンピオン&チャンピオンカーに載せてもらったりスピンしてパイロンに突っ込んだり色々ありました^_^;


ライン取り、ギヤの使い方、まだまだ改善できるところがありますが約半年走らないだけでここまで走れなくなってるとは…。練習は大事。


シャフトヤバイ音してるよ!と言われたので今日アウターを注文しました。あとは予備シャフト買わなきゃ…。

MSPの地区戦のクローズドで走りに行こうと思っていましたが修理代金で参加費はなくなりそうです(^^;


とりあえず車を直して、人間も車も万全な状態にして次戦頑張ります!


参加された皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2018/05/14 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等
2018年05月07日 イイね!

ようやく。

ようやく。スカラシップのステッカーも貼って今年仕様完成!


ゆーてそんな派手ではないですが…w

今週末の初戦、どうなることやら…。ポッキリ逝かないことを願って!
Posted at 2018/05/07 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

近況。

気付けば前回ブログから1ヶ月ほど経っていました(^^;

フィットですが無事に足も組んでアクセルでアライメントもとってもらいました。まあ、ちょっと色々ありましたがそれはまたの機会に…。

しかし、左のドラシャがもうダメっぽい。秋田県ジムカーナの日程も発表され、あまり時間もないので早めに直したいところです。


まだスカラシップのステッカーも貼ってないような状況なのでGWで色々済ませてしまいたいですね。


全日本ジムカーナエビスラウンドも観戦に行けなかったので、今年のモータースポーツ初めは全日本ダートトライアル切谷内の観戦になりそうです。



フィットにステッカー貼ったら写真アップする予定です。
Posted at 2018/04/23 23:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年03月27日 イイね!

アライメントゲージ。

東北ジムカーナも先日開幕し、そろそろ足を組んだりしないといけないのですが…足交換した後のサイドスリップ調整が家でできればなーと思いアライメントゲージを調べてみました。


立派なものは高いですね~。当たり前ですがwもちろん買えませんし^^;


踏ませて計測する安いものもあったので給料入ったら買ってみようかな。ちゃんとしたアライメントはショップでとってもらうのでとりあえず走れるレベルまで調整できれば大満足ですね。


ジムカーナな方々はどういうの使ってるんでしょうね~
Posted at 2018/03/27 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年03月20日 イイね!

オフメンテ④。

オフメンテ④。日曜日にようやくイグニッションコイル交換しました。



初めて作業したときは2度とやりたくねぇ~と思ったけど、2回目はスムーズに。アストロで買ってきたちっこいラチェットも役に立ちました。



あまりもたつくと感じたことはなかったけど、もしかしてこれで速くなる(元に戻る)…?笑



これからは年1で点検ですね。低収入社畜はできることは自分で…w
Posted at 2018/03/20 22:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation