• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむ@ND5RCのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

点検とスタッドレスとラノベ。

最近やっとネタが出来てきたのでちょっと嬉しいこむたろですw


今日は我がフィットの点検ということでディーラー行ってきました。まあ昨日のブログで書いた通りジュース飲んで営業の人としゃべって帰ってきた感じですがw

しかも点検の時トランクの中には


…大丈夫だ、問題ない(白目


車も拭いていただいたみたいでキレイになってました。我が家の煙突のススで真っ黒だったのでありがたかったです(´∀`*)


午後からはスタッドレス探しにアンゼンへ。そしたらフィットの冬タイヤのサイズがめっちゃ出るサイズらしく、すぐ決めないと物なくなるっていうことでした(((( ;゚д゚))))

値段聞いたらあまり大差なかったのでBSのGZに決定。あ、サイズは結局175/65/15です。ホイールはウェッズの何だっけ…レオニスとかっていうのにしました。冬ホイールは正直何だっていいと思っていたので安いの買いましたww


帰宅してからはネットで夏用のホイール探し。親と「やっぱCE28いいなー」とか言いながらオークション漁ってました。しかしサイズがあまりないw



その後は通販で届いたこれ。

横手の本屋でなかなか見つけられず続きを読めていなかったシリーズを購入。シャナの21巻はどこ行っても見つからなかった…あとは花×華。気付いたら6巻まで出ていてビックリw今回は所持金の関係で4巻まで。自分は成宮の花ちゃん派です(´∀`*)



さて、明日は朝に熊太郎さん宅に行き、そこから秋田へ麺☆水樹とアニメイト行きます。食うぞ~、買うぞ~w




Posted at 2012/10/13 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

久々の二連休。

土日休み今月初めてかな?もう嬉しくて嬉しくて…しかし終わるのはすぐなので充実した休みにしたい!


そんでもって明日はフィット点検、日曜日は麺☆水樹に行く予定。いつか行こうと思っていた矢先お休みするそうで…その前に行こうということになりました

フィットは一ヶ月弱で現在1500キロほど走行。うむ、いい感じだZE☆

まあ問題はないと思うので気楽に行ってきます^ ^


お、もう30分でリトバスが始まりますなー。原作はちゃんとやったことはないですがw

そういや今日keyくじ被弾したのであとで写真でもあげてみようかなw
Posted at 2012/10/12 23:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2012年10月11日 イイね!

フィットを何かしらいじりたい。

フィットを何かしらいじりたい。現在4話くらいためていた織田信奈を観ながらフィットのパーツを物色しています(笑)半兵衛かわいいよ半兵衛。まあ画像は光秀なんだけどね


一応うpでフィットの社外アルミをダメ元で探してみましたが…ヨコハマの16インチアルミ出てきたけど6J+50…うーん見た目はすごい好きなんだけどなー。+50とか今より引っ込むからな~。やっぱ7Jの+45(純正と同じ)かフロントに+38くらいのを履かせたいです


その他にも色々見てみたら純正パーツのサイト発見。マフラーカッターやらドリンクホルダーのイルミネーションやら色々出てきたんですが、純正高い、とにかく高いww


シフトノブも調べてみたらなんか交換めんどくさいようで…回して取れないと思ったらこういうことだったのね(;´∀`)


お小遣い弄りは一体どこまで続くのでしょうか、こうご期待ww



今週は久々の土日休みなので明日は晩飯またラーメンでも食べに行こうかな(笑)横手市民ですがまだ大王食べに行ったことないので近々行ってみようかな(´∀`*)

Posted at 2012/10/11 23:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

さて、どうしたものか。

寝れないのでちょっと書いてから寝ますかなw


帰宅してから親とスタッドレスどうしようか―って話してました。早めに準備して損はない…と思います


ただ、スタッドレスとホイールの同時購入になるので、
①普通に175/65/15のスタッドレス+15インチのホイール購入
もしくは
②今履いてる純正ホイールをスタッドレスに回して社外のアルミを夏用に購入


この2択なんですが…そりゃあ後者を選びたいですよもう。アルミはもし社外買うとしたらエンケイのRS05が欲しいかなー。本音言えばCE28ですがさすがに無理w


ただ②だとスタッドレスが16インチになっちゃうんですよね…扁平が薄いスタッドレスって剛性がなさそうで怖いんです(;´∀`)


メーカーは…BS買えるといいなぁwwダメならアイスガード!w



そいうえば皆さんどんなスタッドレス履いてますか?参考までにお聞かせいただければ嬉しいです




よし、ドラクリやろうっとwww














Posted at 2012/10/11 00:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

オールドカー。

オールドカー。1年に1回のオールドカーフェスタ、今年も行ってきました。


残念なのは今年は父さんが仕事で飲食物の販売にいなかったので焼きそばが食べられなかったことですかねww


しかしよくあんなにキレイに維持してるなとビックリ。もちろん車庫保管だと思いますがお金はかかっているんでしょうね…


写真のKP61は今回のお気に入り。家の親も昔乗っていたクルマで結構思い入れがあったりします



で、一通り回って自分のと同じ後期RSを見たり、駐車場のよさげなクルマ見たりしたあとに熊太郎さんたちと合流させてもらいました。


熊太郎さん、写真切れてしまっててすまん(;´∀`)

零崎。さんのエボ10をすげぇ!とか思いながら視姦(笑)させていただきました。SSTを間近で見るのは初めてでした。うーむ、エアロもいいな…今のところはフィットに社外の予定はないですが…何かアクセントが欲しいかな



その後急遽オフ会に参加せていただきました。と言っても最初のご飯だけの参加でしたが…次は今よりフィットを進化させて最後まで参加できるようにしたいな~。画質の悪さは仕様ですキリッ



さて、ちょっと早いですが今日オールドカーフェスタに参加された皆さん、オフ会でお世話になった方々、お疲れ様でした!





Posted at 2012/10/07 18:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 11 12 13
1415 16171819 20
212223 24252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation