• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

初の3連泊 1


GW前日の2日の夜22時30分頃に家を出て道の駅もてぎを目指しました。
深夜0時半頃にもてぎに到着しましたが、やはりまだ肌寒くて少し震えました。
天気予報の気温では13℃でしたがそれなりに寒かったです。
朝も早いのですぐに就寝。
FFヒーターのおかげで熟睡できました。

翌3日の朝からツインリンクもてぎへ。
ここは去年の夏にも来たのですが、どうしても見たいものがあったのと去年の花火が忘れられずまた来てしまいました(^^)
昼間は色々と見たり遊んだりして唯一どうしても見たかったのがこれです。
ホンダコレクションホール内に伝説のFー1
1988年マクラーレンホンダMP4/4のカウルレス状態で展示してあるのです。
見なきゃ損です。
このマシンはご存知の方も多いと思いますが、ホンダ製1,500cc V6ツインターボ 
1,000馬力 最高回転数12,500回転以上
16戦15勝し黄金時代を築いたマシン。
ウェストゲートバルブがデカイですがタービンも恐ろしくデカイです



しかし1986年にはブースト圧に規制がなく、実に7バールという恐ろしいくらいのブースト圧で1,500馬力
という途方もない馬力を搾り出していたというから恐ろしいですね、
ガソリンもスペシャルガソリン使ってましたが。
間近で見れてよかったです\(~o~)/

そうこうしているうちにあっという間に夕方に。
花火は19時半から始まるのでその前に同じツインリンク内にあるホテルで日帰り入浴。
受付前にはこんな車が展示してありました。
レース用のN-ONEです。



お風呂が18時で終わってしまうので早々に入浴。
風呂上りに早速花火会場のサーキットへ。

さすがに間近でみる花火は圧巻です。
動画を撮ったのですが一番よく撮れたのがこちら。
2尺玉で上空500mまで上がり直径480mにも広がる大玉
花火業界でも有名?な菊屋小幡花火店(明治5年創業の老舗煙火店)

夜空に咲く一本大桜




実際見ると鳥肌ものです。
スタンド席のベンチがビリビリと振動して迫力満点です。
夏はキャンプがてらにまた見たい花火です。

花火が終了してこの日は道の駅かつらで就寝。

つづく・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/07 22:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年5月8日 21:30
もう花火見たんですか♪
腹にドンっとくるのが好きなんですよね~
今年はどっかの花火見に行こうかな。

ホンダコレクションホールは好きな人にはたまらないみたいですね!
コメントへの返答
2015年5月8日 23:31
まちしかさん

見ちゃいましたよ(*^^)v
内臓に響く花火の轟音は気持ちいですよね。よく分かります。

ここはお盆の花火が最も盛大にやるからオススメですよ。

そうなんです、コレクションホールはヨダレ垂らすほどたまらないですよ(>_<)
まちしかさんが乗っていたジェイドも・・・残念ながらないです、古いバイクと車だけですからぁ(笑)

夏はオススメです\(^o^)/


プロフィール

「東京キャンピングカーショー2018 http://cvw.jp/b/1241421/41757792/
何シテル?   07/24 08:17
メルキアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホームページ 
カテゴリ:弊社ホームページ 自動車板金塗装・車検整備・コーティングその他
2013/01/25 18:14:25
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスに乗っています。見た目も走りも楽しい車中泊仕様に改造して行こうと思っていま ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
新車で購入して5年ほどでクランクベアリングから異音、2年放置後オーバーホール済みのエンジ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンド KA9(新車) シビックを手放して買った2台目。 押し出し感あるフロントマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得後初めて買った車(新車) かなり弄り倒しました。 覚えている範囲で。 マフラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation