• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月18日

錆を除去して塗装~

錆を除去して塗装~ 雨が降ると仕事に影響するので少しでも屋根が欲しいと思っていたらオーニングテントをゲット。

よくあるお店の軒先にある巻き取り式の屋根です。

ネットから拝借
こんなに綺麗で立派な物じゃないですけど(>_<)



両側に付いているブラケットがサビサビだったのでサンドブラストでスッキリ綺麗に錆びを除去
こんな感じの箱の中でブラストしました。



下が錆びたブラケットで、上がブラストでさびを除去した状態



そして錆びないようにサフェーサーを塗装する前に、錆びの転換剤も塗布して錆びを完全に寄せ付けないようにしてみました。

下がサフェーサー塗装後、上が仕上げのシルバー塗装後
なんだかあまり違いが分からないような感じですが、でもちゃんとシルバーになってます(-_-)





裏側も同じようになってます





これで錆びからかなりの耐用年数に耐えられるかと思います~。


よく分からない内容ですいませ~ん。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/18 18:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

素敵な3輪
バーバンさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年4月18日 19:33
こんばんは〜!

昔 金具メーカーの事務で仕事していた時に
錆止めとか、、長物やら なんちゃらなど 笑
扱っていたので 何となく解る!! 爆

本当に メルキアさんの手先の器用さに 脱帽です( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2016年4月18日 22:46
りかさん

こんばんは~

以前は金具メーカーにお勤めですか?
錆びはどうにもならないほど厄介ですよね。
何となくでも解っていただいてありがとうございます。

これは砂が錆びを落としてくれるので自分では大したことしていないですよ^_^;
ありがとうございます。

2016年4月18日 19:42
立派になりましたね!こうやって画像で比べると面白いです♪(^-^)綺麗な仕上がりで、確かに耐用年数は凄いと思います。お疲れさま!
コメントへの返答
2016年4月18日 22:48
桜海老のおっさんさん

ありがとうございます。
画像を並べると施工前と後がよく分かりますよね。
かなり長期間錆びの心配はなさそうです。
2016年4月19日 9:45
メルキアさん、おはようございます♪

最近、錆の転換材なるものの存在を知りました(^_^;)
ブラストすると随分綺麗になるのですね。

オーニングテントはこれからの季節、日差しよけにも重宝ですね♪
コメントへの返答
2016年4月19日 18:31
眞白さん

こんばんは~

ブラストすると錆は全て削り取れるのですごく楽です(~o~)
錆がないですけど、プライマーとして塗ったのでかなり錆に強くなったと思います。


転換剤を作った人はすごいですね~
作業性もいいですし。

これからオーニングテントが活躍してくれそうです、ありがとうございます。



プロフィール

「東京キャンピングカーショー2018 http://cvw.jp/b/1241421/41757792/
何シテル?   07/24 08:17
メルキアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホームページ 
カテゴリ:弊社ホームページ 自動車板金塗装・車検整備・コーティングその他
2013/01/25 18:14:25
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスに乗っています。見た目も走りも楽しい車中泊仕様に改造して行こうと思っていま ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
新車で購入して5年ほどでクランクベアリングから異音、2年放置後オーバーホール済みのエンジ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンド KA9(新車) シビックを手放して買った2台目。 押し出し感あるフロントマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得後初めて買った車(新車) かなり弄り倒しました。 覚えている範囲で。 マフラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation