• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルキアのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

去年と同じコースだった

今更ですがみなさんあけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。


ここ数年、初詣は香取神宮に行っています。
今年は朝早く家を出て8時過ぎに到着しました。
参道入り口から露店が並び美味しそうな香りに誘われますがお参りの後に。



参道を進んで最初に大きな総門があります。



まだ人が少なくて歩くのも楽でした。
階段を上り次に現れるのが楼門です。


楼門を潜るとそこに御本殿があります。



朝早く来たおかげで今年は並んでもすぐにお参りが出来て良かったです。

御本殿の正面は人も多くガヤガヤ声などしますが、裏に回ると凄くシィ~ンと静まり返っていて不思議な感覚になります。



その横に大きな大きな三本杉があります。


真ん中の杉は木の中が空洞になっていて人が入れるくらい大きいです。




お参りが終わり帰りながら必ず寄る所があります。
香取神宮はパワースポットでも有名ですが入り口の鳥居と総門の間に要石という石があります。
これがすごいらしいです。


ここでしばらくパワーを充電して香取神宮を後にしました。



香取神宮を出て去年同様、銚子に向かいました。
去年も食べましたが、今年は黒潮丼を食べました、なかなか美味しかったです。



その後、道の駅オライはすぬまに行きました。




そこにはご存じの方もいるかもしれませんが、醤油サイダーなるものが売っていました。



味はというと・・・少し甘いコーラのような感じで後味が醤油のような感じでサイダーじゃなくてコーラでいいんじゃないかと思いましたが・・・。

そのあとは道の駅 風和里しばやまに行きましたが残念ながら休み。
まだ明るい時間だったのでその近くの道の駅 多古にも行きましたがこちらはすでに閉店していました。お正月は15時閉店のようです。
さすがに夕方になったのでそのまま家路に着きました。

よくよく考えたら去年とまったく同じコースで変化のない初詣でありました。






Posted at 2015/01/07 19:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京キャンピングカーショー2018 http://cvw.jp/b/1241421/41757792/
何シテル?   07/24 08:17
メルキアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホームページ 
カテゴリ:弊社ホームページ 自動車板金塗装・車検整備・コーティングその他
2013/01/25 18:14:25
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスに乗っています。見た目も走りも楽しい車中泊仕様に改造して行こうと思っていま ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
新車で購入して5年ほどでクランクベアリングから異音、2年放置後オーバーホール済みのエンジ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンド KA9(新車) シビックを手放して買った2台目。 押し出し感あるフロントマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得後初めて買った車(新車) かなり弄り倒しました。 覚えている範囲で。 マフラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation