• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルキアのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

鹿島神宮&茨城 道の駅

早く書かなきゃと思いつつズルズルと時間が経ってしまいましたぁ(>_<)

先週の日曜日に鹿島神宮と道の駅に行ってみました。
この日はかなりの猛暑で暑くてたまらんでした。
香取神宮はよく行きますが、鹿島神宮は初めていきました(~_~;)
鹿島神宮は全国にある鹿島神社の総本社そして、香取神宮は全国にある香取神社の総本社
創建はどちらも初代神武天皇

立派な鳥居ですね



鳥居を潜ると大きな楼門
香取神宮より大きな楼門です



楼門を過ぎると本殿がまります。


本殿の裏には回れなかったのであまり見ることが出来なかったです、残念(+o+)

本殿の正面に宝物館があり、そこには国宝であり日本最古最大の直刀で製作年代は推定約1300年前、3mもある長い直刀です。
本物の前に同じ大きさで同じ重さの模造品がありますが、片手じゃ持てません、当然ですね(^_^;)

その他にも江戸時代や室町時代に製作された刀が展示されていました。
当然撮影厳禁なので画像はないです。

宝物館を出て奥に進むとパワースポットでもある「さざれ石」があります。


その横に鹿園



エサが100円で販売してました、ちなみににんじんです。
そしてあげてみました。



奥参道を歩いて行くと、摂社 奥宮があります。
この建物は1605年(慶長10)、徳川家康によって造営された神宮の旧本殿で、1619年(元和5)、徳川秀忠の社殿造替に際して現在地に移され、奧宮本殿としたものだそうです。

ここでもお参りをすませて、いざその奥にある要石へ



香取神宮の要石とは違いかなりのものですね







かなり広いですが全部回ると道の駅が・・・。
パワーストーンにもパワー注入して道の駅へ。

ということでつづく・・・。






Posted at 2015/07/30 19:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京キャンピングカーショー2018 http://cvw.jp/b/1241421/41757792/
何シテル?   07/24 08:17
メルキアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ホームページ 
カテゴリ:弊社ホームページ 自動車板金塗装・車検整備・コーティングその他
2013/01/25 18:14:25
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスに乗っています。見た目も走りも楽しい車中泊仕様に改造して行こうと思っていま ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
新車で購入して5年ほどでクランクベアリングから異音、2年放置後オーバーホール済みのエンジ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンド KA9(新車) シビックを手放して買った2台目。 押し出し感あるフロントマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得後初めて買った車(新車) かなり弄り倒しました。 覚えている範囲で。 マフラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation