道の駅めぐり1日目の夜、宿泊地である
道の駅 三芳村に行く前に館山にあるスーパー銭湯に入りました。
大人1,000円しないくらいかなぁと思ってお店に入ったらなんと1,600円(@_@;)
少々意外な出費でしたが、たまには大きいお風呂もいいかなと思い入りました。
お風呂に入って同じ施設内で夕飯を済ませていざ
道の駅 三芳村へ。
夜はなんちゃってフリップダウンモニターが大活躍してくれました(^・^)
DVDをタップリ堪能して就寝。
翌朝
朝になって気がつきましたが、ここには足湯と足裏マッサージ出来るようになっていました。
もちろん無料です。
まず
ダイエットに効くツボ
靴を脱いで踏んでみるとなかなか痛気持ちいです(^。^)
続いて
女性の悩み解消のツボ
試しに踏んでみましたが、なるほど誰でも痛いと思います(^。^)
続いて
現代病を解消してくれるツボ
ちょうど肩がコリぎみだったのでこちらも・・・なかなかの痛みです(*^_^*)
その横にはグルリと一周できる足ツボロード的なものがヽ(^o^)丿
テレビでよく罰ゲーム的なので観ていて一度やってみたいと思っていたのでさっそく・・・
まずは手前の丸太ゾーンからスタート
程よく土踏まずを刺激しますが、いまいち物足りないような。余裕です(^^♪
なんて思ったのもつかの間。
少々大きめの石が足裏を程よく刺激してちょっと痛いです"^_^"
そして前に進むにつれて石が小さくなっていきます。
小さくなっていくにつれてだんだん激痛に変わっていきます。
ここまでくると背筋を伸ばして歩けません(>_<)
激痛です、ドロボーのような忍び足でしか歩けません。
でもやみつきにになりそうです、その後2週したら足が軽くなったような感触です(^^♪
そして足湯に浸かり一休み・・・。
前日から道の駅を回っていて一番良かったです。ここはお気に入りの道の駅になりました。
足湯の後おなかがすいたのでお店にいくと、ビンゴバーガーというのがありました。
なんでも食べログにも掲載されていて有名のようです。
メニューを見るといい値段してます。
有名でなかなか食べられないと思うので食べました。
どれにするか悩みましたが、ベーコンバーガーを注文。
出てきてビックリなのがその大きさ、成人男性の手のひらほどのスーパービックなハンバーガーです。
こんな大きなハンバーガーは初めて見ました、普通の3倍か4倍はあろう大きさです。
しかもパテは100%国産黒毛和牛。
美味しくないはずないです、最高でした(^u^)
行列があるとこ美味しいものがあるですね。
お腹もいっぱいになり次の道の駅へ
道の駅 とみうら
ここはそのままトイレだけでスルーしちゃいました、あっ!!びわソフトクリームを食べ忘れました(-_-;)
また時間があるときに寄りますか・・・。
道の駅 おおつの里
入り口でドライフルーツなど販売していました、ここは花がメインの道の駅のようです。
ドライジンジャーとドライプルーンを購入
どちらも身体によく美味しいです。おまけもいっぱいしてくれました。
中にはいると花摘みもできるようです。
やりませんでしたが(>_<)
サボテンも綺麗です。
その横に水仙があったので買っていきました。
車の中は水仙のいい香りでいっぱいです。
そして次は・・・かなりダラダラと長くなってしまったので後日にまた・・・。
Posted at 2015/01/19 23:48:09 | |
トラックバック(0) | 日記