• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KG☆彡のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

熱唱

熱唱8月も後半になりましたね。
こちらも30℃を超える日も有りますが、ここ数日は空気が少し乾いて来た感じがしています。

今日も暑さを感じながら久しぶりのドライブへ。
タイトル画像は真狩村の細川たかしの像で、今日も気持ち良さそうに熱唱していました。


ビューポイント


久しぶりに来た京極町の望羊の丘。
羊蹄山独り占め♪
もうススキが…


真狩村のフラワーパーキング。


洞爺湖


ホロホロ峠。太平洋が見えました。







先週の連休まで道南に出張していて、熊鈴と撃退スプレーを装備しての業務を無事に終え、仕事も食も満喫して帰宅しました。


今回もアクアを借りました。
通算だとかなりの距離走らせていて、これ1台でも満足出来そうな気が(汗)


トラピスト修道院


津軽海峡の虹







うに料理



塩ラーメン



久しぶりにR5の赤松街道


大沼からの駒ヶ岳



きじひき高原



出張中にみん友さんとお会いして楽しい時間を過ごしました♪
メガーヌはスタイルも良く、助手席に乗せて頂いた感じでは走りも楽しめそうでしたね♪




なかなかロングドライブには行けていませんが、短い?夏を楽しんでいます。


Posted at 2025/08/16 19:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

夏ですね

夏真っ盛りですね。
自分が住んでいる所でも今週末はお祭りで花火なども予定されていました。
週末から道南に出張に来ており函館市内に滞在、昨夜は函館の港まつりで函館名物?のいか踊りを見る事が出来ました♪
GLAYのTERUさんも参加されていましたね。


パレードが通過する道は市電も運休にして沿道には多くの方が訪れていました。


パレードの最後♪


自由参加の所が1番盛り上がっていた感じでした♪


沿道ではコスプレしている方たちもいて一緒にいか踊りで皆さん盛り上がってました。



今夜は昨夜ほどではないですが、盛り上がっている所も有りましたね。


祭りの暑さのせいかもしれませんが夜になっても暑くて北海道らしくない夏を過ごしています。
Posted at 2025/08/03 20:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

夏の味覚

毎日暑い日が続いていますね。
先週は新潟に出張に行っていました。
猛暑日の予報でしたが、最高気温は札幌の方が高かった様です…



信濃川にかかる萬代橋です



日本一だそうです



バスセンターのカレー



日本酒



岩牡蠣



立ち食い寿司で岩牡蠣



新潟限定



岩牡蠣


暑かったですが、お目当ての岩牡蠣を楽しめました♪


Posted at 2025/07/29 10:28:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

お散歩

朝から曇天で気温は20℃に届くかというところで半袖では寒く感じましたが、少し走れば見られそうな青空を求めてちょっとドライブへ。



森林浴です。


支笏湖です。
湖上に霧がかかっていてみん友さんのブログで見た中禅寺湖の様でした。


曇空の港は釣り人で賑わってましたね。




ちょっとのお散歩ドライブでしたが、あらためてのんびり走っても飽きずに楽しい車だと感じたドライブでした♪
Posted at 2025/07/13 18:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

夏が来た!

夏が来た!早いもので6月も下旬となり今年も半分が過ぎようとしていますね。
先週末はみん友さん達に会って刺激を受け、近頃近場しかドライブに行ってないなと…
休暇を取ってドライブに出かけました。

タイトルはみん友さんの真似…
タイトル画像は本日の走行中です…



秀逸な道の看板




倶知安町のパーキング。8時くらいでしたが、暑いと思い外気温度計を見たら28.5℃になっていました…




ワインディングを楽しんで海沿いに出ると涼しくなりました♪



積丹半島を進み、神威岬が見えて来ました!









駐車場に車を停めて神威岬の先まで行きました。
戻ってくる時には遊歩道が渋滞になってましたね…
積丹ブルーが見れました♪




ちょっと早めのお昼は海鮮丼。
ウニ丼の高騰っぷりにはびっくりでした(汗)



古平神恵内線でワインディングを♪



内陸に入ると暑くてオープン終了。
ソフトクリームは抹茶ミックス


毛無峠からの小樽です。



道道1号線を走り朝里ダム


札幌市内から支笏湖畔までマクラーレンの後ろを走行。
前を走る車にずっとブロックされてました(涙)



支笏湖です。



本格的に暑くなる前にと思ったのですが、まだ湿度が低かったので過ごしやすかったです(汗)
今日の走行距離は480km位で久しぶりに満足したドライブでした。








Posted at 2025/06/25 20:26:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熱唱 http://cvw.jp/b/1241456/48603583/
何シテル?   08/16 19:38
K・Gです。よろしくお願いします。 オープンカーでドライブを楽しんでいます。 以前は北へ南へと旅を楽しみながらロングドライブに出かける事が多かったで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APレーシングチーム 
カテゴリ:お友達
2011/08/29 23:59:33
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二台目のオープンカーです。 MY2014 RHD/MT 外装色:サファイアブルーメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー&マツダ車購入でした。 オープンカーの楽しさを教えてくれた車で、沖 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル GT  バーニングレッド 札幌転勤を機に買い替え。 パワーもあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ  Version ST 6MT 外装色:プレミアムルマンブルー 内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation