• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KG☆彡のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

10年です。

12ヶ月点検で札幌へ行って来ました。
春の様な気温から一転して1日中氷点下の気温が続いて寒いです。

年が明けてから初めてのエンジン始動か?…
バッテリーの充電はしていたので特に何事もなく始動しました。




今年で納車から10年がたちますが特に不具合は無く、
点検でも異常は無しで、リヤのブレーキパッドが次回の点検あたりで交換になるだろうとのでした。








札幌市内はこの数日でかなりの積雪があり、高速道もツルツル路面でヒヤッとさせられ事故渋滞にも少し巻き込まれてしまいました。



札幌へ向かう途中の輪厚P



北緯43°




凍結で50km/h規制中でした。






帰り道、港に寄り道。
氷点下の気温ですが道路に雪は無く乾いています。







先週まで、またまた道南に2週間出張していました。
今回で今冬の出張は最後の予定。



木古内にて



休日を挟んだのでちょっとドライブにも。




函館までは列車で。
雪まつりと春節に合わせて臨時列車が運行されていたので乗車。


休日に列車移動のため、お昼に一杯



いさりび鉄道に乗り換え。


津軽海峡と函館山を見ながらのんびり移動。




出張中は牡蠣をたくさん頂きました。



雪解けまでもう少し我慢です!



















Posted at 2024/02/24 17:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | boxster | 日記
2024年01月28日 イイね!

2週間ぶり

出張から2週間ぶりに帰宅し、思っていたより雪が増えていてちょっとびっくり。


1週目は列車を乗継ぎ、北海道新幹線を10分ほど乗車して道南の木古内町へ。

こちらでは4人の若者が御神体を抱いて厳寒の津軽海峡に飛び込む「寒中みそぎ祭り」が開催されていました。
実際に見る事は出来ませんでしたが、ニュースで見ているだけで寒そうです。



祭りの行われる佐女川神社


神社の境内に舞台がありました


このみそぎ浜から海に入ります。



こちらではノートe-POWERを使用。
深い雪道も安心でした。



こちらのお店にも。







2週目は新幹線で青森県八戸市へ移動。
八戸に滞在して岩手県北部の町で仕事をしていました。



蕪島神社


鮫駅。こちらではカローラツーリングを使用。


種差海岸。



「もっとジャリまし」した様です。



海鮮をたくさん頂きました。










帰宅時、特急北斗の車内からの駒ヶ岳
道内では大雪の影響で不通になっている路線も発生しています。




出張に行く度に増量している気がしていて…
気を付けないと(汗)


早く春になって自分の車を思いっきり走らせたいです!




Posted at 2024/01/28 10:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

雪は…

今週は自宅に帰っていましたが、最低気温が氷点下10℃以下になったかと思えば雨が降ったりで路面状況は酷かったですね。



年末年始に行っていた十勝の行きと帰りにちょっと遠回りした際の画像です。




日高の牧場


二十間道路
今回お借りしたのもアクアでした。





日高線跡


襟裳岬。


黄金道路





音更町内にて。


音更の白樺並木


タウシュベツ川橋梁


三国峠へ


松見大橋


銀河の滝


美瑛



今年は昨年に比べて積雪は少ない感じですが、場所によってかなりの差がある様です。
これから寒さが本番を迎えてどうなりますか…
Posted at 2024/01/13 11:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。



前年同様、年末から仕事で十勝の帯広に滞在中です。



十勝平野の初日の出。




初日の出に照らされる日高山脈。




ホテルの夜鳴きそば。大晦日は蕎麦です。




昨年は-20℃以下でしたが、今年は暖かい様です。



新年早々大きな災害や事故が発生していますが、幸せな一年になりますように!
















Posted at 2024/01/03 21:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

寒い日が続いています。

今週はずっとほぼ氷点下の気温が続いています。
暖冬と言われていたはずなのですが…

本州でもかなりの積雪になっている場所もある様ですが、自分の住んでいる辺りは雪はほとんど積もっていません。



久しぶりに車を走らせて来ました。

勇払原野です。
昼頃でしたが、影が長いです。




道路上に積雪は有りません。






先週まで滞在した道南と帰宅時の画像です。

北海道最南端の白神岬


松前城



上ノ国の道の駅



乙部町のシラフラ








大岸海岸



洞爺湖畔のえぼし岩公園



オロフレ峠



年末は気温が上がる様です。
良い年を迎えたいですね。
Posted at 2023/12/23 17:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熱唱 http://cvw.jp/b/1241456/48603583/
何シテル?   08/16 19:38
K・Gです。よろしくお願いします。 オープンカーでドライブを楽しんでいます。 以前は北へ南へと旅を楽しみながらロングドライブに出かける事が多かったで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APレーシングチーム 
カテゴリ:お友達
2011/08/29 23:59:33
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二台目のオープンカーです。 MY2014 RHD/MT 外装色:サファイアブルーメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー&マツダ車購入でした。 オープンカーの楽しさを教えてくれた車で、沖 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル GT  バーニングレッド 札幌転勤を機に買い替え。 パワーもあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ  Version ST 6MT 外装色:プレミアムルマンブルー 内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation