• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KG☆彡のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

新緑ドライブ2

今日は気温が低く、雪の降った峠も有った様です…
どんよりしていたのですが、予報では晴れの良い天気になりそうの感じでしたのでちょっと走りに行きました。

曇り空だったのですが、だんだんと青空が見えて来て。


京極町の望羊の丘です。
残念ながら羊蹄山には雲がかかっていました。


楽しく走れる道道604号線を走ってニセコパノラマラインに出て、

道道268号に入りました。



北側斜面にはまだ雪。
海沿いの町は岩内町です。



残雪の残る山と新緑。



山を降りると田植えをしていました。
蘭越町は米作りも盛んな様です。



日本海を望む磯谷牧場跡の風力発電所へ。
どんよりした空になってしまいました…


羊蹄山方向です。


もう少し海沿いを南へ行く予定でしたが、北へ向かいました。


岩内町の「北緯43度のお食事処」へ



焼魚がメインのお店の様で、
にしんとサクラマスをオーダー。
美味しく待った甲斐がありました!







岩内港。奥に見えるのは泊原発。





ニセコパノラマラインを走りニセコ町からの羊蹄山。
ここでも山頂は雲の中でした。






岩内で買ったお土産。
岩内はホップ発見の地らしいです。



一段と緑が増えて来た中を気持ち良く走らせる事が出来ました。
まだまだオープンで気持ち良く走れていますが、今年の夏も暑くなりそうですね。

Posted at 2024/05/25 20:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | boxster | 日記
2024年05月18日 イイね!

新緑ドライブ

新緑が眩しい時期になりました!
15日に全線が走行できるようになった道道を走りに行ってみました。


まだ咲いている桜もありましたが、
新緑が眩しいです。


道道141号樽前錦岡線。樽前山が見えています。
この辺りは広くて走りやすいです。



ちょっと狭くなりますが新緑いっぱいです。



さらに狭い所も有りますが楽しい道でたっぷり森林浴。



道道を走り終わり支笏湖へ。



王子製紙の水力発電所に寄り道。



水力発電所の取水口。
支笏湖からの水が綺麗ですね。



R276の長い直線も新緑いっぱいです。





水力発電所の所で…




風が強かったですが、気持ちの良い気温で新緑の中を走らせました♪





Posted at 2024/05/18 15:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

お花見ドライブ

ゴールデンウィークも残りわずかとなりましたね。
桜も満開を過ぎて散り始めた所も多くなってきたのでお花見ドライブへ行って来ました。


羊蹄山ビューポイントパーキングから。




いつもの場所。
今日は先客のライダーがいました。




所々咲いている桜を見ながらのドライブです♪




洞爺湖畔の烏帽子岩公園。
昨年来た時は満開だったのですが今年はちょっと遅かった様です。




オロフレ峠展望台への道はまだ通行止めでした。
展望台への分岐点よりの羊蹄山。




登別の桜並木の桜も散り始めでしたね。




お土産の登別ビール。



連休中なので人も車も普段より多かったですが、まずまず気持ち良くドライブを楽しめました。
Posted at 2024/05/05 19:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | boxster | 日記
2024年04月29日 イイね!

咲きました。

やっと近隣でも桜が咲き始めました!


静内の二十間道路までちょっとドライブへ。
日高道の終点からは道道を走ります。


満開の桜を見つけて。


二十間道路の桜並木に到着。







まだ9時前でしたが、場所によっては人も車もいっぱいで渋滞していました…




新冠町内の牧場で。
この時期は馬の親子がたくさん見れていい感じです♪


丁度良い気候で気持ち良い走らせる事が出来ました。






途中で狸?が出て来て轢きそうなりました(汗)
Posted at 2024/04/29 12:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | boxster | 日記
2024年04月15日 イイね!

準備完了

暖かいを通り越して暑ささえ感じる様になりました。

道南での出張を終え、どこにも寄り道せずまっすぐに帰宅してレンタカーを返却。自分の車に乗り換えて札幌へ!



ポルシェセンター札幌でエンジンオイルとフィルターの交換をしてもらいました。
納車前の現行GT3RSが3台見かけました。


オイル交換が終わってススキノ近くのホテルにチェックイン。
関西から知人が遊びに来たので、札幌の知人も合流して久しぶりの再会を祝して一杯やりました♪


大通公園



ススキノ


日付けが変わる頃まで飲んだ翌日は関西から来たの知人とドライブへ



時計台



宮の森のジャンプ台




ソフトクリーム



ふきだし公園



羊蹄山


真狩村の細川たかし像はまだ冬支度



羊蹄山ビュースポット



三階滝


またソフトクリーム


新千歳空港まで送って別れました。



タイヤとオイル交換が終わってドライブシーズンの準備完了です。
やはり夏タイヤは良いですね♪



Posted at 2024/04/15 19:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熱唱 http://cvw.jp/b/1241456/48603583/
何シテル?   08/16 19:38
K・Gです。よろしくお願いします。 オープンカーでドライブを楽しんでいます。 以前は北へ南へと旅を楽しみながらロングドライブに出かける事が多かったで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APレーシングチーム 
カテゴリ:お友達
2011/08/29 23:59:33
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二台目のオープンカーです。 MY2014 RHD/MT 外装色:サファイアブルーメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー&マツダ車購入でした。 オープンカーの楽しさを教えてくれた車で、沖 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル GT  バーニングレッド 札幌転勤を機に買い替え。 パワーもあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ  Version ST 6MT 外装色:プレミアムルマンブルー 内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation