• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KG☆彡のブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

函館山

函館山の山頂へ通じる道の冬期通行止が解除されていたので登って来ました。




港には大きな客船が入港していて巨大な船体は迫力満点でした。



夜も一般車両の規制が無かったので登って夜景を楽しみました。


流石に夜の山頂はゴールデンウィーク前の閑散期とはいえ賑わってましたね。





Posted at 2024/04/12 22:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

またまた

新年度スタートしましたね。
今週はまたまた道南に出張して来ています。

移動日は道中天気が良くなかったのですが、大沼公園IC辺りから急に晴れて快晴に♪
ちょっと遠回りしてドライブを楽しみました。


大沼公園からの駒ヶ岳



上ノ国の道の駅から瀬棚方面



今回はプリウスで



桜の名所松前城に寄ってみました。



ソメイヨシノはまだ咲いてませんでしたが、冬桜という品種はちらほらと。



松前城址からの津軽海峡。
津軽半島が見えてました。


北海道最南端



函館市内の立待岬



函館山



金森倉庫
ゴールデンウィーク前の閑散期?あまり人は多く無い感じでした。



青函トンネルで熟成したワイン




肉食べようハンバーガー。
バンズ抜きです。





現行プリウスを借りるのは2度目でハンドリングは楽しいのですが、加速時のエンジン音が気になりますね。
乗り降りはアクアの方が楽な気がします。



路面凍結の心配も少なくなってきたので、どんどんドライブに行きたいところです!
Posted at 2024/04/11 17:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月29日 イイね!

海を渡って

まもなく新しい年度が始まりますね。
2月で今年度内の出張は終わったはずだったのですが、急遽出張が決まり先週まで出かけていました。
まずは道南の函館近郊の町へレンタカーで向かいました。




空いていたのが青いアクアです。



大沼公園からの駒ヶ岳です。
火山性微動が増えているとの事で心配ですね。






一週間ほどの業務で戻る予定が初日の業務中に急遽岩手県へ向かう事になり、翌日久しぶりに車でフェリーに乗船し青森県へ渡りました。



函館から大間に到着。



大間といえばマグロです。



八戸に滞在して休日や仕事の合間にはちょっとドライブにも♪



小袖海岸





10年以上前になるのですね。


まだ新しく綺麗でした。


イシツブテ公園


発荷峠からの十和田湖


久しぶりに秋田県に


尻屋崎へは3月末まで入れない様です。


寒立馬を冬の間に放牧している所へ。


酸ヶ湯へ向かう途中


酸ヶ湯駐車場では除雪作業中でした。


酸ヶ湯温泉につかりました


奥入瀬渓流


いちご煮


ホヤはやはり苦手ですね


田子でガーリックソフト



八戸港からフェリーに乗船して帰宅しました




人気の商品の様です



今回の出張ではプライベートでの経験がとても役立ったと感じました(笑)

今冬は昨年より出張が多くてほとんど車を走らせる事が出来ませんでしたが、今年は自分の車をフェリーに乗せて出かけられれば良いなと思っています!


Posted at 2024/03/29 14:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

また久しぶりのドライブ

今日は天気も良く雪解けも進んできた感じなので、ほぼ一か月ぶりとなるドライブに車を連れ出しました。



R276沿いから木々が青々としている時期は見えにくくなる支笏湖です。




ドーンと喜茂別町相川ビューポイント付近からの羊蹄山



気温は5℃程度の表示でオープン



京極町のふきだし公園



京極町内からの羊蹄山。
こちら側からの姿が好きですね。



真狩村に入って17万kmになりました!



真狩村からの羊蹄山。


気持ち良くドライブ出来ました。
そろそろタイヤとエンジンオイルを交換して本格的なドライブシーズンに向けて準備しようと思います。








Posted at 2024/03/23 20:18:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | boxster | 日記
2024年02月25日 イイね!

ちょっとドライブ

久しぶりに時間が取れ、天気がまずまずだったのでちょっとドライブへ。

氷点下の気温でしたが、支笏湖までの道のりは路面に雪は有りませんでした♪


支笏湖



風不死岳と樽前山


Posted at 2024/02/25 19:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熱唱 http://cvw.jp/b/1241456/48603583/
何シテル?   08/16 19:38
K・Gです。よろしくお願いします。 オープンカーでドライブを楽しんでいます。 以前は北へ南へと旅を楽しみながらロングドライブに出かける事が多かったで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APレーシングチーム 
カテゴリ:お友達
2011/08/29 23:59:33
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二台目のオープンカーです。 MY2014 RHD/MT 外装色:サファイアブルーメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー&マツダ車購入でした。 オープンカーの楽しさを教えてくれた車で、沖 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル GT  バーニングレッド 札幌転勤を機に買い替え。 パワーもあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ  Version ST 6MT 外装色:プレミアムルマンブルー 内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation