• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schumi73の愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2017年1月2日

シフトブーツの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先ず、純正のシフトブーツを取り外すために、センタコンソール周りをバラします。
RCFのセンターコンソール周りは、クリップで固定されている箇所が多く、画像の工程まで5分とかかりません。
2
純正のシフトブーツは、画像のようにステプラーの芯のようなもので固定されています。
これを外せば、ブーツとフレームが分離します。
3
取り外した純正ブーツと換装するGrazio&Co.製のエクセーヌ地のブーツ。
アルカンターラではありませんが、似たような風合いで、とても感触が良いです。
4
シフトノブ固定用のアタッチメントを移植するため、ブーツを裏返しにします。
5
アタッチメントをナイロン製の結束バンド(商品に付属)で固定します。
※取説の取付図が、前後逆になっていました(汗)
6
ブーツをひっくり返すとこんな感じで、シフトノブ固定用の爪が現れます。
7
これをフレームに被せますが、取説では特に特殊な固定をするようには謳われていないので、そのままセンターコンソールへ戻します。
8
コンソールをバラした手順と逆に組み上げていけば完成です!
RCFのセンタコンソールの構造は単純なので、20分ほどで作業を完了することができました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

KEMITEC PG55 RC/BOOST

難易度:

TOM'S サイドデューフュザー クリア剥げと母材痛み 修復

難易度:

水洗い洗車

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:1後の診断的部分施工

難易度:

車内芳香剤用アロマの自家調製。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、活躍する機会のなかったRXがドナドナされて行きました。
所有期間1年半、ODO 2,450km
ただ、予想以上のリセールで助かりました😅」
何シテル?   08/20 21:31
息子がアメフト部を引退するまで、車弄りは自粛します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF トランス・レイST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 14:47:20
スロットルコントローラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:35:20
冬季車載グッズ 雪かきスコップ他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 09:58:11

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
北海道での相棒をボルボXC40からレクサスNX350へ入れ替えました。 北海道の中でも特 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
東京の自宅の車(=家族の車)をシエンタからヤリスクロスに入れ替えました。 昨今の世界情 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
デザインに惚れて購入しましたが、故障が多かった。 首都高速でのコーナリングでは、後席で子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トミーカイラB4からの乗り替えでしたが、試乗した時にあまりの完成度の違いに感動しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation