• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

今年の“FD2OMT”は史上最多のFD2祭り♪

今年の“FD2OMT”は史上最多のFD2祭り♪
先日の日曜日11月10日は..
待ちに待った年1のお楽しみ♪
FD2の祭典「FD2OMT」に参加してきました!!




今年の会場は「三井アウトレットパーク滋賀竜王」のP7駐車場

アウトレット駐車場をオフ会の会場として、それも日曜日に貸してもらえるとはビックリです!
家族連れ参加でも買物やお茶することも出来て飽きずに済む素晴らしい場所ですね〜



早朝6時に、いつものFD2トリコロール3台で伊勢湾岸道の長島PAにて待ち合わせ
テンション上げながら、連隊組んで会場まで新名神経由で1時間ほど走行



会場に近づくにつれてFD2も増えてきてテンション爆上がり🌋
公道で周囲にFD2しか見えないとは..
なんて素晴らしい風景!



会場近くの道の駅アグリパーク竜王に到着
ココで稀少な無限RRが更に1台加わって、4人で暫し談笑タイム♪



そしていよいよ会場に到着!
オフィシャルカメラマンの方に撮影頂いた入場シーン
カッコよく撮って貰えて凄く感謝です♪



なんと228台ものFD2が大集合!
壮観です!!
これは前代未聞!?
昨年は154台だったので..
74台も増えました〜♪



開会式を経て、会場内をじっくりと散策♪

いやもう最高じゃないですか!
このFD2のおしりが並んだ光景!!✨



会場をひと通り歩いて驚いたのが..
ビビッドブルー・パールのFD2が10台も参加!
FD2前期型のビビブルは480台程しか生産されていない稀少カラーなのに..
思わず全台しっかり撮影させて頂きました♪



もう..なんて素晴らしいのでしょう!
普段見掛けることが全く無いビビブルFD2がこんなにも集まるとは!!
9人のオーナーさんと、ビビブルの美しさカッコ良さについて、馴れ初めなど?!語り合いたかったです



前日に愛車シビックへ装着したばかりのSEEKERスーパーワイドブルーミラー
お隣には無限ハイドロフィリックミラー
見た目ブルーのカッコ良さ、そしてワイドに後方視界が広がり、夜も眩しくなくて素晴らしさを実感!

前方にはレアなUSシビックの面々♪



企画イベントなどを経て閉会式
その後もみんなで駄弁りタイム♪

日が暮れるのも早い時季になりました
開催1週間前の天気予報は雨だったのに、当日になったら晴れ間も見えて..ちょっと日焼けするくらいの好天でした♪

運営の皆さん、参加された皆さんの想いが通じて、まさにオフ会日和!
お会い出来た皆さま、本当に楽しい1日をありがとうございました!!



帰る時もFD2に囲まれて..
なんて幸せ♥



FD2OMTまでの往復で244.8km走行
前日車検完了から引き渡しされたばかりで、いろいろリフレッシュした愛車シビックの走りも楽しんできました♪



最後は、無限RR乗りみん友さんにFD2OMT会場で激写頂いた愛車シビック
カメラマンの腕が良くて、お陰さまで綺麗にカッコ良く撮れていて、お気に入りの写真です
Posted at 2024/11/13 23:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

伊豆箱根絶景ツーリング!真っ白でリベンジ誓う!?

伊豆箱根絶景ツーリング!真っ白でリベンジ誓う!?昨日10/26はHONDAスポーツ乗りみん友のdeep3104さん、初対面のまなみのぱぱさん、3人で伊豆箱根ツーリングを開催しました



もともと7月に予定していて雨天延期となり、今回も天気予報が不安定で開催危ぶまれていましたが、何とか曇りで決行♪
待ち合わせ場所は、道の駅 伊豆ゲートウェイ函南



暫くご挨拶や互いのクルマを見て話した後、FD2・DC2・JW5の順で3台連なってツーリングスタート
修善寺道路を経由して、西伊豆スカイラインへ
コチラはドライブコースとして個人的にトップ3に入るルート!
絶妙なワインディングと車窓からの絶景がとてもお気に入り♪
アクセスがいまいち?なこともあり通行量が少なめなのも良いポイント



そして到着した西伊豆スカイライン戸田駐車場



残念ながら辺りは霧?雲?が立ち込めて真っ白!
駿河湾の絶景が見れる筈が雲隠れ💦
ま、こんな非日常的な雰囲気も良いかなと3人で話したり(笑)



西伊豆スカイラインを辺り真っ白な中、南端まで走って到着した西天城高原
こちらからは何とか駿河湾の海が見えました
でも強風で結構寒い〜



それでもクルマ好き3人で3台の愛車を眺めてはクルマ談議で盛り上がる!



そして「西天城高原 牧場の家」で休憩
寒いのにやはり名物ソフトクリームを3人でいただきまーす🍦
やはり牧場のソフトは濃厚で美味い!
店内はストーブで暖かくソフト食べても寒くない(笑)



そして来た道を戻って、西伊豆スカイラインを北上して(相変わらず辺り真っ白)
だるま山高原レストハウスへ



曇りで期待していませんでしたが..
何と!富士山が頭だけ見せてくれました〜♪
沼津市や駿河湾も一望出来て、なかなかの絶景です😆



眼下に浮かぶのは「あわしまマリンパーク」のある淡島
何だか素敵な風景です♪
こんな風景を眺めるドライブって素晴らしいです😊



その後、また修善寺道路経由して東へ移動、山伏峠から伊豆スカイラインへ
気持ちよく走りながら玄岳の絶景駐車場に到着
富士山は残念ながら雲隠れ..



停まってはクルマ眺めてはクルマ談議♪
ツーリングならではでしょうか



滝知山展望台駐車場
この場所からは駿河湾と相模湾どちらも見える絶景ポイント
でもそんな場所なので、風が強い!
この辺りの地下には東海道新幹線と在来線のトンネルがあります



ちょっと遅めのランチは、森の駅 箱根十国峠にて、かき揚げそばを戴きました
身体が結構冷えていたので暖まりました



その後また北上して、芦ノ湖スカイラインに突入!
コチラも霧の中で絶景ほとんど見えず..
三国峠駐車場で富士山の稜線がかすかに見えましたが💦
風景そっちのけでクルマ談議
それぞれ違うクルマの特徴を見ながら、アレやコレやと話すのも楽しいひととき♪



更に北上、箱根スカイラインを走って、
箱根芦ノ湖展望公園に到着
芦ノ湖と浮かぶ遊覧船が見えました



こちらの駐車場で遭遇したのが、80スープラとランエボのレンタカー
外国人観光客の方が乗られていて、レンタカー業者の方が先導、何やら英語で説明していました
需要あるんですね、ワイルドスピードとかで日本のスポーツカーが海外でも人気みたいで



そしてツーリングの最終地点、御殿場のえびせんべいの里に到着
17時頃になり日も暮れてきました
8時半集合から8時間半のツーリングも無事に終了
西伊豆スカイラインなど、ワインディングのほとんどが真っ白だったのが心残りで..走りは楽しめましたが(先日施工したNUTECパワーアッププログラムの効果が絶大で吹け上がり最高でした!)
また絶景リベンジすることを話して解散
ありがとうございました〜♪



そして新東名走って帰宅
1日の走行距離は609.6キロ!
久しぶりの遠征を楽しめました♪



そして今朝、改めて愛車シビックを見たら昨日少し降った雨と、虫やら何やらでかなり汚れてしまって我慢ならずキーパーラボへ駆け込みました
(自分で洗車しろって話もありますが💦)



そして綺麗ピカピカ✨
天気は下り坂のようで、買い物して帰宅後すぐカバー掛けて..お疲れさま〜♪



余談ですが..
往路の新東名から富士山が見えた瞬間🗻
やはりテンション上がりますね!





そんな遠征の日も、ニャンズはのんびり過ごしていニャした(=^・^=)

Posted at 2024/10/27 18:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

Stradaleで愛車CIVICエンジンパワー復活♪

Stradaleで愛車CIVICエンジンパワー復活♪
今日は岐阜県多治見市にあるストラダーレさんへ行って、愛車シビックのエンジンリフレッシュメニューを施工して貰いました


過去何度かお世話になって、今回久しぶりの訪問♪



ストラダーレさんデモカーのロードスター♪
カッコいい!



やはりストラダーレさんにはスポーツカーが集いますね〜
ワタシの後に86オーナーさんがご来店



スタッフの方が洗車していたのは..
何とFD2!綺麗ピカピカ✨



今回のリフレッシュ作業メニューはコチラのケミカル4本を使用したエンジン内部のクリーニング
NUTECパワーアッププログラム
本来のエンジン性能を取り戻すケミカルオーバーホール

8年前にも同店で実施済み、その際にトルクアップ効果がはっきりと実感出来たので、その後約6万キロ走行し、今回オイル交換(+プラグ交換)のタイミングを見計らって改めて施工を予約



代車を借りて、約半日の預かり作業
作業終了の連絡を受けて駆け付けてリフレッシュした愛車シビックと対面
そして施工後の違いは..お店を出て走り出した瞬間に明確に!
そして感激!!😆



トルクアップは勿論、アクセルレスポンスが良くなり、とても気持ちイイ吹け上がりになってニヤニヤしちゃいました♪
愛車シビックもうすぐ走行18万キロですが、若返った気がしますね👍



同時にエンジンオイル「Lubross STRADALE SPL NA 5W40」へ
スパークプラグ(純正)も交換したことも好影響に繋がっているかと♪



ストラダーレさん、今回もお世話になりました!
このメニューは愛車を長く乗り続けるためにはやっておいたほうがイイですね〜♪
Posted at 2024/10/18 21:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

タイヤ空気圧チェック大事ですね♪

タイヤ空気圧チェック大事ですね♪
昨日10/11は秋晴れの気持ち良い天気☀



用事あって某カー用品店へ..
駐車場にはNSXが!
思わず近くに停めちゃいました♪



カー用品店での用事とは..
タイヤ空気圧のセルフ調整です
いつの間にか!?空気圧下がっていたので💦
モニターちゃんと見とかないと(笑)



ついでに?店内を散策
カストロールのロゴや缶デザイン変わったんですね〜
今月、あるエンジンリフレッシュメニューを施工予定で、その作業と同時にオイル交換予定♪



空気圧ちょっと高めに前2.3、後2.1へ調整しましたが、モニター表示は0.1ずつ高い..
やはり適正空気圧に戻したら、出足が良くなりました♪



10月に入って日没が早くなりましたね
夕暮れ時の愛車シビック♪
近々車検で、いろいろとメンテ計画中!



ブレーキパッドはENDLESSの低ダストパッド「SSM」を既に8年間使用中
まだ残量ありそうで、もう少し粘る予定



リアも大丈夫かな
それよりフロントbremboキャリパーのクリア塗装剥がれを何とかしたい💦


最後に恒例「にゃんカラ」😺





10月に入って結構涼しくなって..
ニャンズも快適にゴロゴロしていニャす😽

Posted at 2024/10/12 13:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

免許更新後に愛車シビック剛性UP♪?!

免許更新後に愛車シビック剛性UP♪?!
昨日9月20日のお話
9月も下旬に差し掛かるというのに..愛知県の最高気温37℃とはビックリ!!
青空なのは気持ちイイですが、日差しがジリジリと暑い💦



そんな昨日は免許更新のため運転免許試験場へ行ってきました
立駐下階混雑して屋上しか空いてなくて、車内暑くなりそう💦
青空にビビブル鮮やかでキレイ〜♪



試験場内に入ると、平日なのに人がたくさん激混みでビックリ!
4年前に建て替えられた新庁舎で、手続きの仕組みがいろいろ自動化されていて、比較的スムーズに進みました



更新手続きと講習を終えて、そして新たな免許証を受け取り、今までの免許証と並べて写真を見比べて..
5年前からやはり歳取ったなぁ(笑)

暑い駐車場に戻って、愛車シビックにささやかなNEWパーツを取り付けました



こちらのドアストライカーのフック箇所に..



ゴムのパーツを取り付け
ボディとドアの隙間を塞ぐスタビライザー的な役割を担って、ボディ剛性アップに繋がるらしいです



某通販で見つけて安価なので即ポチッと入手した、カードアダンパーなる商品

装着後に走らせてみると..
あくまで個人的感想ですが、ボディがカッチリと締まった感覚がしました!!
ちなみに、半ドアになりがちなので強めに閉める必要あります
そのうち馴染んでくるかなと💦



本当はAISINドアスタビライザーを装着してみたかったのですが、ホンダ車対応無くて..
数百円でお手軽剛性アップです♪

Posted at 2024/09/21 09:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやんさん 昨日冷風出ずのエアコンが今日Dラー入庫時は正常で原因掴めず、その後走行でも問題無く💦 リレーは3年前に交換済みで、やはりコンプレッサー劣化かなと🤔」
何シテル?   08/31 23:22
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ブリーダーボルト&キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:07:30
ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation