• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

奥三河へワインディング&紅葉ドライブ♪




11月も半ばに差し掛かって、愛知県内でも紅葉が見頃のポイントが増えてきたので..
ワインディングのドライブも兼ねて昼過ぎから奥三河方面へ行ってきました



今回セレクトしたのは“86 SOCIETY”の峠ガイドに掲載されている愛知県全6コース中の2コース









この2コースとも走ったことありますが、もう3~4年前なので今回久しぶりに♪







東名高速の豊川ICからアクセス
南側から本宮山スカイラインに入ります







以前は有料道路だった本宮山スカイラインですが今は無料の県道
やや路面が荒れた印象です







それでもやはり気持ち良いワインディングです♪







本宮山山頂付近の駐車場で紅葉をバックに撮影
平日なのでほとんどクルマはいません
車線無視してスミマセン(笑)













快適に走りながら愛車FD2との対話を楽しみます♪







そして本宮山スカイラインの北側入口まで到着









その後、道の駅で休憩して..
もうひとつのコース、加茂広域農道に向けて走ります















途中、三河湖畔など沿道で紅葉を見つけては停車して撮影







そして加茂広域農道の南側起点に到着
時間は既に夕方近くで日が傾いてきています









観光道路では無いので車窓から景色を楽しむことはほとんど出来ませんが、路面は比較的綺麗で走ることに集中して楽しめるコースです









国道や県道を経由しながら北に向かって伸びるワインディングを快走♪
ヘアピンからロングストレート、アップダウンもあり、まさに峠道を攻め..走りたいドライバーにはピッタリ!









センターラインの無い狭い県道もあったりでやや走り辛い場所もありますが、すれ違うクルマはほとんどありません









沿道は山々が迫っていて、とにかく先を見て走るしかない







加茂広域農道を走破した頃には日も暮れて辺りは薄暗くなっていました



一面が真っ赤な紅葉の絶景とまではいきませんでしたが、所々で綺麗な紅葉を眺めて、そしてワインディングの走りを楽しむことが出来ました



今回は出発が昼過ぎで、この時期は日没まであっという間..
やはり本来なら朝から、少なくとも午前中から出発して一日ゆっくりドライブを楽しみたいものです



最後に少しだけにゃんカラ!























購入したばかりのコンデジで撮るニャンズは我ながらカワイイです(笑)
スマホカメラより撮りやすい♪


Posted at 2017/11/13 23:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は☀暑かったなぁ🔥」
何シテル?   07/24 20:56
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12 131415 1617 18
19202122 2324 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation