• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

今年初KeePer LABOで愛車をキレイに✨♪

今年初KeePer LABOで愛車をキレイに✨♪
普段雨予報だとボディカバー外さずに乗らない(降ったら乗れない)愛車シビックですが..



一昨日、出先で突如雨に降られて汚れてしまい..



ホイールは前回コーティングから2年以上経過して、汚れ付着はもちろん皮膜もすっかり取れている様子



というコトで..
いつもお世話になっているキーパーラボで、純水手洗い洗車とホイールコーティング(シングル)をネットから予約(5%OFF)



そして予約時間に店舗に赴き、注文メニューを確認のうえ洗車ブースにピットイン!
作業の間預けて、近所のショッピングモールまで徒歩で移動して時間潰し



作業予定時間の1時間半ほど経過してお店に戻ってきたら、すっかり作業は完了
コーティングブース内で綺麗になった愛車シビックと対面!
思わずニヤリとしてしまう瞬間(笑)



外は寒い中、暖かなブース内でしっかりホイールコーティング施工✨



見違えるようにピカピカになって大満足❗



ホイールもコーティング被膜で守られて..



汚れも落ちやすくなりますね〜



フラットセンターキャップに替えて、初めてのコーティング



お気に入りのホイール「SA-25R」
出来る限り綺麗に維持したい!
(噂によると、モリゾウさんの愛車GRカローラも同じカラーBLCⅡのSA-25Rを装着らしい)



ボディに空と雲が綺麗に反射しています



今日は晴れているものの強風で寒いので、サッサとボディカバー被せます



強風が余りにも凄いので、台風などに備えて購入してあったこのベルトを初めて使用



COVERITEのボディカバーには前後2箇所に固定ベルト付いてますが、念の為その中間にもベルト固定
これなら強風でも安心です♪



そう言えば、昨年末エアコンパネルの一部電球が切れて、近日中交換作業の予定ですが..



昨日、コチラの「SEL/RESET」ボタンの電球も切れているのを発見..
交換するにはハンドル周りのインパネ全て取り外す必要あって結構大変な作業のようなので、ボタン電球は総交換かなぁ😅
Posted at 2024/01/15 23:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやんさん 今季残り2戦になりました..オートポリスorもてぎへ是非!どちらも遠いですね💦」
何シテル?   09/30 22:54
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
789101112 13
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HONDA Brembo ブリードバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:05:41
ホンダ(純正) ブリーダーボルト&キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:07:30
ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation