• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

リアルなクリスマスツリーと冬の花火を楽しんできました♪




昨日12月23日、クリスマスイブのイブ!?

クリスマスイルミネーションを楽しみたくて着いた場所は..







駐車場に停めたら背後は広い畑がありましたが..







愛知県安城市にある安城産業文化公園
「デンパーク」

隣接している道の駅に立ち寄ったことはありますが園内に入るのは初めて

この時期には綺麗なクリスマスツリーとイルミネーション、そして花火も打ち上げられるとのことで楽しみにやってきました







まず見たかったのは、この8メートルもある大きなクリスマスツリー

まさに本物の木(もみの木かな??)を使って飾られたツリーはやはり違いますね~

まだ明るい時間だったのでイルミネーションは点灯していませんでしたが、とても綺麗なツリーです











そして園内を散策しながら日没を待ちました







12月下旬なのになぜか見事に紅葉していました..



そして日が暮れて、またクリスマスツリーを見に行くと..







おぉ!これはキレイ♪



単色のイルミネーションですが近づくと飾り付けがたくさん!

北欧のクリスマスツリーはやはりこんな感じなのですかね~

見ていて楽しい気持ちになります♪







白いクリスマスツリーも点灯して綺麗です♪











ツリーを見ながら高校生の合唱部が歌うクリスマスキャロルが聴こえてきました









しばらく近くのベンチに座ってツリーを眺めてクリスマス気分を満喫♪



そして夜になって..









冬にはなかなか見れない花火の打ち上げ!















待っていた甲斐がありました~



そして花火終了したらクルマへダッシュ!

やはり夜は寒かったぁ..



今季観るのは最後になるであろうクリスマスイルミネーション
そして花火を楽しんできました♪



クリスマスが終わってもイルミネーションのイベントが続くところも多いと思うので..

まだ続くオススメの冬季イルミネーションをご存知な方、教えてください~(笑)


Posted at 2014/12/24 23:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

“N-BOX /”は愉しさ満載のクルマです♪




昨日発売された新しい軽“N-BOX SLASH”
早速いつものHonda Carsへ行って見てきました







ボディには「N /」のみ

知らないヒトは何と呼ぶクルマが分かりませんね~(笑)







ノーマルのN-BOXと並んでいましたが、ルーフの高さが削られて低い印象

走行安定感は増したのではないでしょうか







見た目2ドアクーペかと思うようなカタチ







ルーフエンドのデザインがイイ感じです♪







ホイールのデザインもなかなか良いと思うけど、乗るならやはりインチアップして軽量アルミを履きたいですね~







さてインテリアを拝見

パッと見は当然ノーマルN-BOXと変わりませんが..







やはり目立つのがサブウーファー
良い重低音を鳴らしてくれそう♪

純正でこの位置にウーファーがビルトインされてるのってイイですよね~







ドアにはツィーターが付いて..







足元広々のリアシートに座ると真横に2スピーカー搭載!







全部で8スピーカー+サブウーファーが上級グレードには標準装備とはスゴい!

残念ながらナビデッキが付いていなかったので、どんなサウンドが分からなかったのが残念..

これがウリなんだからデッキ付けておいてよ~(笑)







やはりルーフが低いのでノーマルN-BOXと比べると多少圧迫感がありますが、個人的にはこの高さでイイかな♪







サブウーファーの上には何とスマホのワイヤレス充電器を装備!

必要かな??と思いましたが、スマホでの音楽再生では置くだけでバッテリー残量を気にせずに済むのでやはり便利かな~

でもワイヤレス充電が可能なスマホ持ってないと当然ダメですが(笑)







屋根下で暗くて見にくいですが..

ボディがグレーでルーフが黒のツートーンカラー♪







もちろんカタログを戴きました♪







アメリカンダイナースタイル♪
このインテリアは面白い!







アクセサリーカタログを見ると、いろいろ面白いパーツが満載♪









そして一番の注目はサウンドマッピングシステムですね~♪

ピュアサウンドブースなるオプションもあって、純正パーツで音質向上も図れるようです







“N-BOX SLASH”
コレは愉しさ満載のクルマですね~♪

是非ともサウンドマッピングシステムを体感してみたい!

展示車か試乗車にオーディオが搭載されたらまたHondaCarsへ行くか..

どなたか早速購入されたら体感させてください(笑)



セカンドカー持てる環境ならFD2に追加して欲しいクルマです♪


Posted at 2014/12/23 12:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

名古屋初の積雪でビビブルがチャン白に!




昨晩から降り始めた雪で..
名古屋では今季初めての積雪になりました









仕事から帰宅した22時頃にチラホラ舞ってきた雪が..







深夜23時半頃にはかなり積もって..









午前1時頃にはさらに積もり..









今朝はこんなになってました..



ビビブルがチャン白!?になっている!
正確にはツートーン(笑)



通勤でクルマは使いませんが、徒歩でもこの雪には気を付けなければ..







今日晴れて雪が解ければいいのですが..



皆さんもお気を付けて!


Posted at 2014/12/18 07:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

スポーツカーがイイけど♪たまには高級車も体感!




今日はクラウンに乗る会社の後輩とプチオフ会♪

いやオンラインの絡みは無くて..毎日のように職場で会っていますが(笑)

お互いクルマで会うのは初めて!







ブラックのクラウンアスリート
やはり高級車の雰囲気を醸し出していますね~

私のFD2が小さく見えます..









助手席に乗って走りましたが、ハイブリッド車でもあってやはり静かですね~

インパネも高級感たっぷり♪
そして快適装備が満載!



ロングドライブも快適に疲労感が少なく走れそうで..これもイイなぁと思ったりしました



そんな後輩に案内してもらって..
普段なかなか足を踏み入れることの出来ない場所へ連れていってもらいました







レクサスのディーラーです

FD2で入っていくには抵抗ありますが、クラウンなら自然に入れます♪



レクサスでやはり一番見たいのは..
“ラディカルクーペ”







おぉ!ブルーの“RC”カッコいい~♪

“F SPORT”というスポーツグレード
カラーの正式な名称は..
「ヒートブルーコントラストレイヤリング」



そして..







“RC-F”もありました♪
SUPER GTに参戦するマシンのベース車両

オレンジのボディカラーがあるんですね
正式名称は..
「ラヴァオレンジクリスタルシャイン」







やはり迫力があります!









勿論、豪華なカタログを貰ってきました♪

買う予定は無いし買えるお値段でも無いですが..



FD2乗りとしてはやはりスポーツカーがイイですが、たまにはこうして高級車を体感するのもイイなぁと思いましたね~



また高級車ディーラーを体験したい!

..と思ったら後輩に連れていってもらおう(笑)


Posted at 2014/12/12 20:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

寒い時期はやはりイルミネーションを楽しみたい♪




冬の休日はインドア派になりがちですが..

外で楽しめるコトと言えば、やはり華やかなイルミネーションを観て楽しむコトでしょう♪



名古屋近辺で気軽に無料で楽しめる未体験のイルミネーションは無いかな~と探して.. ドライブがてら岐阜県海津市まで行ってきました







国営公園の木曽三川公園センターです

国営木曽三川公園は愛知県・岐阜県・三重県に跨がって点在する国内最大の国営公園

昨年はその中で愛知県一宮市にある138タワーパークへイルミネーションを観に行きました







さて、初めて訪れた木曽三川公園センターでどんなイルミネーションがあるのかワクワクしながらゲートを通って..







ドラゴンが火を吹いているようです!?







何やらイベントをやっているみたい..







綺麗なイルミネーション♪

スマホカメラなので写真はイマイチですがご了承ください(笑)







ここは普段大きな花壇になっている場所のようですが、たくさんの電球が散りばめられて光の高原のようになっていました♪







これはキレイだなぁ~









寒い中でしたが暫く佇んで観て癒されました♪







自由に入れる公園の中にこんなにもたくさんのイルミネーションがあって、それを駐車場も含めて無料で楽しめるとはとてもお得!



公園内にはレストランや露店で飲食が出来て、屋内休憩スペースもあるので時間を掛けて楽しむコトができます







寒い今の時期でも外出して気軽に楽しめる場所としてオススメですね♪



みんカラでも情報を得ながら、この冬は他にもたくさんのイルミネーションを観て楽しんで癒されたい..



その為ならナビも新調したことだし遠方にでもドライブがてら行ってきます(笑)


Posted at 2014/12/11 00:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日またもやスポーツカーに吸い寄せられて..白の32GT-R!!😍カッコいい♪」
何シテル?   11/22 20:45
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
789 1011 1213
14151617 181920
2122 23 24 2526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57CR SPEC M 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 14:18:30
RAYS GRAM LIGHTS 57CR SPEC M 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 14:16:37
RAYS GRAM LIGHTS 57CR SPEC M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 14:14:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation