• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

CIVICはNEWSにあふれてる♪




何シテル?にUPしたところ予想外のイイね!を戴きまして感謝です♪
それをブログのネタにしてみたり(笑)



今月の新東名の区間開通日..
雨の中走りに行ってかなり汚れた愛車FD2
先日晴れた日に洗車しました









と言っても..かなりの汚れ方だったのでプロにお任せです♪
自分で洗車しようと思いましたが寒さに挫けたのは内緒です(笑)



やはり洗車後は青空の下でボンネットを空に見立てて撮影会!!
会場はスーパーの屋上駐車場(笑)











ビビッドブルーパールがまさに青空色でその中を雲が流れていきます♪
天気良く撮影日和だけど強風で寒かった..



そして..その後何気に通りすがったマツダのディーラーでスーパープラチナメタリックのFD2を目撃!!
隣にはCOTY受賞のNEWロードスター♪







この2台が並んで展示されるなんてなかなか無いですよね~♪
柱が邪魔(笑)







ほぼノーマルなFD2
無限のバイザーだけ確認出来ました



このマツダディーラーはFD2がお好きなようで..










もう2年ほど前にブログで紹介したチャン白のFD2が2台並んで展示されていたお店です
マツダのスタッフが語る「泣く子も黙るタイプR!」のフレーズに衝撃を受けました(笑)
今回のFD2には展示されたばかりなのかポップが掲示されていませんでしたが、また後日見に行きたいと思います♪



そして先日、ホンダの八郷社長が会見で発表した内容に..







シビック、2年以内に日本での販売を検討!!
これは私的にはビッグニュース!







〈ホンダHPより抜粋〉




USシビックのスタイルや大きさには賛否両論ありますが..
国内のHondaCarsにシビックがラインナップされるのはやはり嬉しいです♪
そして次期タイプR上陸の噂も!!







UKからこんなハッチバックモデルも公開されたり..今後の発売が楽しみですね~
「シビックは、ニュースにあふれてる。」
あ、これはシティでしたね(笑)



最後に御礼!!
私が先日UPしましたパーツレビューにイイね!をたくさん戴きありがとうございましたm(_ _)m







まだタッチアップペイント使用しておりません..
改めてレビューしなきゃ(笑)


Posted at 2016/02/26 22:40:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

新東名つながる!!愛知県内区間がいよいよ開通♪




今日2月13日は待望の高速道路が開通する日!!
新東名の豊田東JCTと浜松いなさJCT間がいよいよ開通♪
早速初日の開通時間に合わせて走ってきました











豊田東JCTへは東海環状道を南下してアクセスしようと思ったら..







開通の20分位前に着いてしまい警察がまだ封鎖していました(笑)



やむなく豊田東ICで一旦高速を下りて逆方面へ乗り直し..











そして15時になっていよいよ開通!!
ジャンクションの標識が剥がされて新東名の静岡方面が露になりました
何ヵ所かにあるジャンクションの標識が開通時間に合わせて剥がすんですね
雨の中大変そうでした..













3車線で広々とした新しい路面で坂やカーブもほとんど無くて走りやすい!
そして間もなく岡崎SAが近づいてきました







東京から251キロの地点
それとも御殿場JCTからなのかな ??









ガードレールがピカピカに輝いていました
今のうちかな(笑)













そして岡崎SAに到着
FD2の走行距離がちょうど119,000キロに到達!!









上下線が集約されたサービスエリア
“NEOPASA岡崎”
上り側と下り側で建物の見た目が全く違いました











名古屋では有名な矢場とんがフードコートに出店していました!!
サービスエリア内は大混雑..
敷地は広いけれど上下線集約SAとして建物内はやや狭い印象
地元テレビ局のカメラが来ていて取材していたり、上空を見上げたらヘリが何機も飛んでいました









岡崎と言えば岡崎城
そしてオカザえもん!!(笑)










岡崎SAから先は2車線
その後も快適に走っていたら..
前方にカッコいい後ろ姿のクルマが!









チャン白のFD2でした♪
色は違えど同じクルマに出逢うと嬉しいですね~







長篠設楽原PAは入口が大渋滞で雨足も強くなりパスしました
次回のお楽しみ♪









そして浜松いなさJCTまで来ました
三ヶ日JCTを経由して東名で名古屋方面へ戻りましたが夕方なのに渋滞は全く無し!!
音羽蒲郡ICから岡崎ICにかけては週末は渋滞の名所でしたがやはり新東名開通効果ですかね



残念ながら雨が降り続いて車窓からは霧だらけの景色でしたが、新しい高速道路の綺麗な路面を快適に走ってきました!
この区間の開通で静岡や関東方面へのアクセスが良くなりましたね♪







次回は天気が良くて岡崎サービスエリアの混雑も落ち着いている時に走りに行きたいと思います



でも..天気良くてもトンネルだらけの55キロでなかなか絶景は望めなさそうですが(笑)


Posted at 2016/02/13 22:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年02月05日 イイね!

ホンダがリコール発表..対象車両にFD2!?




ホンダが今日発表したエアバッグのリコール対象車両の数が13車種44万台もあって..







その中にシビックの名前が..







なんと!!
私の愛車「FD2」も含まれておりました!







検索機能に車台番号を入れてみたら..
見事に当選!?
「未実施」ってそりゃそうだ(笑)







実際の作業のご案内は6月頃となる見込みとのこと
4ヵ月も先の話か..忘れそう( ´△`)







インフレーターという膨張装置を交換するそうです
代替部品は他社製品とのこと..
助手席側のエアバッグは大丈夫??



まぁエアバッグのお世話にならないよう安全運転しているので問題無しかと..
でも貰い事故の可能性もあるか!?



リコール対象車種に心当たりの皆さま
車検証を見て確認しましょう!!



備忘録としてブログUPしてみました
予防的措置としてのリコールなので..
しっかり交換作業が行われることは“イイね!“というコトで(笑)


Posted at 2016/02/05 23:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月04日 イイね!

テール&ブレーキLEDバルブを交換♪




先日テールランプのLEDがいつの間に消えているのが発覚して接触不良が直らず..
消えたままでの走行はマズイということで新たなLEDバルブを取り急ぎ入手しました







某大手通販で手頃なT10型レッドののLEDバルブを探してみたらコチラが良さそうかなと思い即オーダー♪







そしてバルブを交換
こんな感じで赤く光っています
今まで使用していたヴァレンティのバルブは少し大きめのLEDが20個付いていたので、今回の交換でやや暗くなりましたがテールランプとしては十分な光量ですね







暗い場所でブレーキランプを点灯させるとこんな感じ
内側のテールですがヴァレンティのブレーキ4灯化キットを装着しているので、外側テールと同じくブレーキ踏んで点灯します







外側のバルブはヴァレンティのT20型LEDでかなり明るいので光量の差が歴然ですね







ブレーキ踏んで離れて見たらこんな感じで内側が柔らかく光っています
外側は爆光!!(笑)
ま、暫くはこれでいきましょう♪
いずれは内側も爆光バルブにしたいな~
追突阻止のためにもテールは明るくしておきたいものです







次はこのフロントあたりを変化させる予定です♪
DIYデキルカナ??



話は変わって..
最近みん友さんの情報でアニメにFD2が出ているとの事で、たまたま我が家でそのアニメを観ている人がいて..(笑)
録画していたのでFD2を探してみました













おぉ!!間違いなくFD2ですね~
製作者の方がシビックタイプR好きなのでしょう!!
何だか嬉しい♪
でも..かなり派手な走り方をしていました(笑)


Posted at 2016/02/04 23:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイプRプチオフ❗️HR/HM談義🎸ありがとうございました👍」
何シテル?   08/16 13:35
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 4 56
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation