• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

遅めの夏休みの話題はやはり“にゃんカラ”♪




先日何シテル?で呟いた通り..
9月20日より遅めの「夏休み」8連休に突入しております
秋雨前線停滞や台風到来やらで天候的にすっかり「秋休み」な雰囲気ですが(笑)



そして..何を隠そう9月20日は私の誕生日で、今年はとうとう40代折り返し地点の年齢になりました
最近、何やら歳には勝てないちょっとした体力の衰えを感じる時があります..気持ちは今も20代なんですけど(笑)







久しぶりにGT6をやろうとしたら誕生日プレゼントを戴きました♪
何と私と同じ年生まれの名車!!



そんな9月20日は大型台風16号が東海地方にも襲来..
という訳でお出掛けすることも出来ず自宅待機!?
土砂降りの中、愛猫“なつめ”と戯れて癒やされておりました





























親バカで申し訳ありませんが..
“なつめ”が可愛くて仕方ありません!!(笑)



暑さも和らいできて過ごしやすくなり、毎日家の中を元気に走り回っています♪
行動範囲が広がって..その分部屋の整理をしないと大変なコトに!(笑)







記念日ということで翌21日には某洋菓子チェーンのお店でケーキを大人買い♪
その内のひとつが“にゃんカップ”!!
一目惚れで即お買い上げ(笑)



9月21日は結婚記念日、そして9月22日は妻の誕生日と毎年この3日間は我が家の記念日ウイークですが..
ただいま我が家の主役は間違いなく愛猫“なつめ”ですね~♪



まだ夏休みの連休は続きますが、そのほとんどは“なつめ”と一緒に過ごすことでしょう
でも1日くらい天気が良ければ何処かへ遠出しようと半日+αドライブを計画中です
“なつめ”が長時間のお留守番が出来るかちょっと不安もありますが..



あ、そうそうこの夏休み中にはスマホの買い替えを検討したいと思っています







4年前から使用しているXPERIA GX
最近ブラウザの画面遷移が遅くてちょっとイライラ(笑)
みんカラ投稿中に不具合で突然終了したり..







使い慣れたXPERIAの中でこの最新機種か..







今のXPERIA GXと同じ位のサイズのこちらか..







はたまたiPhone6sに鞍替えするか!?
7が出て少しは安くなるかな??



普段のみんカラUPやネタ撮り、そしてネットサーフィン!?まで..全てスマホで行うので機種選びは大事なのです♪



最後に少しクルマ的なネタを..







3ヶ月に一度のお楽しみ
“Honda Style”が届きました♪
今号もHondaファンには興味深い記事が満載で時間を掛けて熟読中!!


Posted at 2016/09/22 02:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

ストラダーレで愛車FD2のエンジンリフレッシュ♪




走行距離12万キロを超えた愛車FD2
今日は岐阜県多治見市のチューニングショップ、ストラダーレさんでリフレッシュメニューの施工をしてもらいました







あまりにもクルマが汚れていたので、今朝は早起きして洗車をしてスッキリ綺麗にしました♪







今回施工をお願いしたのはNUTECのパワーアッププログラム
みん友さんが施工されていて、本来のエンジン性能を甦らせるには良いメンテナンスメニューのようで、ここ数ヵ月熟考を重ねてきました







同じくNUTECのエコプログラムというメニューがあり、どちらにしようか迷いましたが、既に12万キロ走っている愛車FD2にはどうせなら施工効果がより明確な方にしようとパワーアッププログラムを選択







ということでストラダーレさんにやって来ました







駐車場には白のFD2がいて隣に停めて思わずツーショット撮影♪
やはり無限のアンダースポイラー、カッコいいなぁと改めて装着したい想いに耽る..







そしてショップ内で今回のパワーアッププログラムの内容について説明を受けて、使用するNUTECのケミカル製品を撮影♪
それぞれの簡単な説明は整備手帳にて..



パワーアッププログラム施工は半日ほど掛かるということで代車を借りて一時帰宅








代車はインサイト







無限のリアスポイラーを装着♪







そして夕方17時過ぎに作業が完了との連絡を受けてショップへ戻りました
インサイトとの半日ドライブを楽しみました♪









NUTECパワーアッププログラムの施工が完了!
そして同時にオイル交換と愛車点検も終えて特に問題無し
エンジンオイルは今回初めてルブロスというブランドのストラダーレスペシャルを入れてもらいました







ショップを出て近所にある土岐のアウトレットまで走行しましたが..



早速パワーアッププログラム施工前との違いを充分に感じ取れてビックリ!
まずはアイドリング状態でのエンジン音が静かになりました
アクセルレスポンスが軽くなり加速がスムーズ!!
トルクアップでエンジン本来の性能が甦ったような感じですね~



ストラダーレさんから自宅までは高速道路あり峠道あり市街地ありと、新たにリフレッシュされたエンジンでの走りを試すには充分な道程でした



施工工賃も含めるとそれなりに値は張りますが、費用対効果は充分アリ!
これから永く乗っていく愛車に対してのメンテナンスとしては良いメニューを施工出来たと思っています



エンジンオーバーホールの効果まではいかないと思いますが、それに近いものが半日の施工メニューで得られるのは良いと思いますね



愛車FD2のエンジンがリフレッシュされて、これからも永く愉しく乗り続けて行けそうです♪







愛猫なつめも嬉しくてバンザイ(笑)







そんななつめは今日も元気です♪


Posted at 2016/09/15 22:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

リコール対応中の代車N-ONEは快適でした♪




今年の2月に「重要なお知らせ」として封書が届いたエアバッグのリコール対応..







実際の作業のご案内は6月頃となる見込みと記載されていましたが..







7ヶ月経過してやっと部品が到着とのことで..







ちょうど車検3ヶ月前点検と車検整備見積り実施の案内ハガキも届いていたことから..







本日いつものHonda Carsへ行ってきました
ショールームにクルマ詰め込みすぎでしょ(笑)
広くはないスペースにNシリーズ3台とオデッセイとステップワゴン、合わせて5台も入ってました..







運転席と助手席のエアバッグ部品を交換して点検も行うので、半日間の代車としてN-ONEを借りました







まだ2千キロほどしか走っていない新車同然のN-ONEプレミアム♪
リコール絡みなのでお詫びも兼ねて上級グレードを用意してもらえたのかな??







乗ると新車の匂いがしてきます♪







後席も快適
シートも上質感ありますね









コンパクトなエンジンにトランクも日常使いなら充分な広さ







ETC車載器も装備されていたので特に用事も無く高速走って最寄りPAで撮影♪
小さいクルマですが高速道路も難なく走りますね







撮影していたら通過する車からジロジロ見られました(笑)







快適な居住性と走りを堪能し結局50キロほどドライブして約束の時間に合わせてHonda Carsへ







エアバッグの部品インフレータの交換と点検を実施してもらってもちろん無料







愛車FD2は特に不具合も無く、11月の車検見積りも出してもらい想定通りの内容と金額で一安心♪



ちなみに次の休日にはデモカーFD2の某ショップにて愛車FD2のエンジンリフレッシュメニューを施工してもらう予定です♪







今日のドライブで相棒だったN-ONEはセカンドカーとして持てるなら有力候補のクルマですね
それが許させる環境と予算があれば..
“Modulo X”が欲しいな~♪



そして最後は..恒例にゃんカラ!!







最近の愛猫なつめは2階の窓から外をじっくり時間を掛けて観察するのが日課です♪


Posted at 2016/09/11 22:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

夏の無限フェア♪そしてNSX納車!!




9月に入って朝晩若干涼しくなり秋の気配が少しずつ感じられてきていますが..
本日の最高気温は35℃と真夏日でした



そんな今週末はスーパーオートバックス岐阜で無限フェアが初開催!!




(SA岐阜HPから抜粋)



中京圏での無限フェアは毎年12月に名古屋のスーパーオートバックスNAGOYA BAYでの開催が恒例ですが、今年初めて岐阜で開催との情報を入手
本日天気も良く、久々ドライブがてら行ってきました







高速道路を走るの結構久しぶり..
途中、東海北陸道の川島PAハイウェイオアシスで観覧車と愛車FD2とのツーショット



そしてスーパーオートバックス岐阜に到着!!
来場していた無限デモカーはFN2シビックタイプRユーロとGK5フィットRS









そして何と!!
愛車FD2を駐車した隣にはプレミアムビーチブルーパールのS660がいました!
セカンドカーとして欲しい♪
FD2がデカく見える(笑)







今日は暑くて無限スタッフの方々も大変そうでしたね
いつも行く無限フェアは12月なので寒い印象ですが、今回は日差しも強くて暑すぎました



暫く滞在して無限フェアの雰囲気を満喫してきました♪
戦利品は特にナシ(笑)



そして往復約120キロ走って帰宅したら..







NSXのミニカーが納車♪







バレンシアレッドパールの鮮やかなNSX















2370万円のNSX
実車は到底買えません..
精巧に造られたこのミニカーを眺めてニヤニヤして充分満足です♪



もひとつクルマネタを..







愛車FD2を購入した埼玉のホンダオートテラス店から定期的にDMが届きます
今回のDMには決算セールとのことで77台もの中古車が掲載







その中でMT車はたったの3台..
肩身狭いですね(笑)







1台目はアクティバン
働くクルマはマニュアル需要アリ!?







2台目はCR-Z
6年落ちなので価格もお手頃♪



そして3台目は..







我等がFD2シビックタイプR!
7年落ちでこのお値段!!
根強い人気なんですね~



そして最後に恒例にゃんカラ♪







暑い日が続いて..
愛猫“なつめ”は洗面所でプールを楽しむのが日課であります(笑)


Posted at 2016/09/03 22:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は☀暑かったなぁ🔥」
何シテル?   07/24 20:56
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
181920 21222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation