• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

にゃんカラ‼なつめは無事に退院して元気です♪




金曜日から避妊手術のため2泊3日で入院していた愛猫なつめが今日無事に退院しました♪







この写真は入院する28日の朝、窓から外を眺める穏やかな愛猫なつめの姿
実はその3日ほど前から発情期が突然やってきて、昼夜問わず寝ている時以外は常に発情行動をしていました



腰を低くしながら歩き回って唸るような鳴き声でごろごろと転がり回る..
そんな辛そうな姿を見ていて夜中も含めて撫でたり抱っこしたりしてなだめていました



本来であれば発情行動が起きる前に避妊手術をすべきところでしたが、ほんの数日だけ間に合いませんでした



なつめは2月22日の“猫の日”生まれ
そろそろ生後8ヶ月を迎えるにあたり、かかりつけの動物病院で既に避妊手術の予約をしていました



元気な身体にメスを入れるのは可哀想と思いながらも、先々病気になる可能性が低くなるならと手術を決断しましたが..



手術直前に起き始めた発情行動を見ていて、これは避妊手術をしなければそれこそなつめが可哀想という思いに変わり、予定通り入院そして手術を受けてもらうこととなりました



入院初日に手術、その後2日間は病院の先生に経過観察してもらい、そしていよいよ本日無事に退院
なつめ、本当によく頑張った❗😂







病院を出てクルマの中でキャリーボックスに収まるなつめ
やはり入院はストレスだったのか少し震える感じでおとなしくてやや心配..







でも家に帰って来てご飯を出したらすぐに食べてくれてひと安心
病院では慣れない環境のせいか出された食事を全く食べなかったそう..



入院前日の木曜日夜に食べて以来なので、それはお腹すいていたでしょう
手術と空腹のせいかお腹回りが細くなって痩せたみたい
抱き抱えるとかなり軽くなった印象..









その後は家の中を歩き回り、お気に入りの窓辺で外を見たり..













キッチンの上に登って辺りを見回したりして、自分の家に帰って来たことを確認しているようでした







横たわった時に少し患部を見てみましたが、パッと見患部は見えず毛を掻き分けたら見えて、やはり痛々しい..



手術では患部を最小限の処置に抑えてもらえて、いわゆるエリザベスカラーやウエアも付けず、患部に絆創膏なども付けずに済むようにして頂けました
なつめ自身が患部を舐めたりしても大丈夫とのこと



とにかく術後に出来る限りストレスを与えないようにする方針で、動物病院の先生にはとても有り難い対応をしてもらえました







疲れて眠い様子
クローゼットに入り込んで寝るなつめ







頭を上げながら寝ている..
首痛くない?(笑)







気持ち良さそう♪
呼吸も安定してリラックスしていて安心






なぜか前足を揃えて⁉
まるで人間みたいな寝相(笑)







まだ本調子ではないなつめ..









体重を測ってみたら手術前の2.74キロから2.36キロまで落ちてました
でも無事に手術を終えることが出来て、そして動いて食べて寝て、普段の生活に戻りつつあります











これから長い間、愛猫なつめにはとにかく元気で過ごしてもらいたいと思います♪



にゃんカラ続きで次回はクルマネタを(笑)
年末に向けて愛車FD2に新たなパーツを導入しようかと目論んでおります♪
12月には毎年恒例の“フェア”があると思うし⁉






Posted at 2016/10/30 19:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

にゃんカラ‼愛猫なつめと過ごす楽しい毎日♪




愛猫なつめが我が家に来て半年経ちました
家族として無くてはならない存在になっています♪

























毎日家の中を元気に走り回って、いっぱい食べて、そして気持ち良さそうに寝る♪



そんな愛猫なつめがもうすぐ手術を受けます
可哀想で心配で仕方がありませんが..
これから長い間、元気に我が家の大切な家族として過ごせますように♪







なつめの気持ちをもっと知りたくて日々勉強です!


Posted at 2016/10/25 23:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

Honda Owner's Dayで過去最多TYPE Rとの出逢いに感激♪




今日は楽しみにしていたホンダオーナーズデー‼
昨年は参加出来なかったTYPE R オーナーズ Run
今年は参加しようとチケットを8月の発売初日にGETしたら整理番号4番目♪







今朝は出遅れてTYPE R オーナーズ Runブリーフィング集合時間の10分位前に到着
入場の時にインテRやNSXの後ろに並んで早速テンションUP‼









天気も良くサーキット走行日和♪











既に多くのタイプRが集結していました
様々個性的なタイプRを見ることが出来てホントに目の保養になります♪









イベントスペースに移動してFK2に乗り込んだり..







発売されたばかりのNSXとか..







無限RAとか..









アロンソのサイン入りN-ONE‼







McLaren Honda MP4-30



最新のHondaマシンを堪能しました♪







そしていよいよ TYPE R オーナーズ Run スタートの時間!











そしてコース上に数多くのタイプRが整列
私のFD2は最後尾
集合写真の撮影タイムで最前列へ移動



その後コース上のタイプRをカメラに収めながら最後尾に戻りました
先頭の数列は撮れていませんが..
オーナーの皆さま、勝手に撮影スミマセンm(_ _)m
どのタイプRも本当にカッコいい~♪







































撮影した写真を後で見てみたら..
みん友さんのタイプRが数台写っていました♪











鈴鹿サーキットのコース上に佇む愛車FD2
やはりFD2はサーキットが似合う♪









そしてコース2周のサーキット走行を満喫しました♪
バックストレートでは全開走行⁉
ドラレコの貴重な映像は後日改めて確認‼
ちゃんと撮れてるかな(笑)







走行後にタイプRがまた勢揃い













イベントスペースではGTドライバーの小暮選手、山本選手、塚越選手などが記念撮影中







今回のオーナーズデーで初めて黒のFK2を見ることが出来ました
FK2はやはり迫力があってカッコいいですね♪



こんな感じで朝から昼過ぎまで鈴鹿サーキットを堪能してきました♪
予報と違って天気も良くイベント日和でとても楽しめました



お会い出来たみん友の皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m







愛猫なつめより


Posted at 2016/10/16 20:12:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

車検整備を無事終えて愛車FD2のブルー化進行中♪




昨日体育の日、愛車FD2の車検整備点検のため、いつものHonda Carsへ行って来ました
車検満了がまだ1ヶ月ほど先ですが早めにコンディションを整えます











ミッションやブレーキ、パワーステアリングとかクラッチなど..
エンジンオイルは先月ルブロスへ交換したばかりなので、それ以外のオイル類を全て交換します









ストラダーレ愛車点検でリアのブレーキパッドがそろそろ交換時期との話があったことから通販で新たなパッドを入手











もちろん今のフロントパッドと同じ低ダストタイプのエンドレスSuper Street M-sportsです
今回はフロントリアセットでお値打ち価格でした







サーキット走行などでハードブレーキングをしない限り、ホイールのダスト汚れとはほとんど無縁になるこのパッドがベストだと思っています









そしてハイビームのバルブも車検整備に合わせて交換を依頼
みん友さんが装着されていてカッコ良さに惹かれて入手したPIAAのストラトスブルー



FD2は狭いエンジンルームでDIY苦手な私としては下手に触って取り返しがつかなくなるのを避けるため(笑)
プロにお願いしました







車検整備中の代車はフィットハイブリッド
現行型のフィットを代車で借りるのは初めて







今年6月登録でまだ2千キロしか走っていない新車の匂いがする綺麗なクルマです









やはり使い勝手が良く、ハイブリッドで静かな車内は快適ですね♪



11時頃にお願いした車検整備が夕方6時半頃に完了









ブレーキのメンテナンスとパッド交換
リアもブルーなパッドになりました









愛車FD2の目がブルーに変化!
バルブがリフレクターに反射してハイビームライトが青く綺麗に染まりました♪











オイル類がリフレッシュされて車検整備後に走り出したら動きが軽くなった印象♪
クラッチも踏みやすくなりました
パッドを装着したばかりなので暫くブレーキングは慎重に..







今週末にはいよいよコチラのイベントが!
愛車FD2は万全のコンディションで参加
とても楽しみです♪



またまた最後は恒例のにゃんカラ♪













食卓のテーブル上で熟睡する愛猫なつめでした(笑)


Posted at 2016/10/11 22:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

みんカラ快適閲覧投稿のためにスマホ機種変しました♪




もう10月に入って今年もあと3ヶ月..
徐々に秋の訪れを感じます♪
時が経つのは早いものですね~



そんな今日この頃、前回のブログでも記していたスマホの機種変更を敢行しました♪
みんカラをいつもスマホで閲覧投稿する私としては機種選びが重要!







新たに選択したスマホもソニーのXperia
今年発売された最新型“X Performance”です







iPhone6sとどちらにするかかなり悩みましたが..
スマホで愛車や愛猫など写真を撮ることが多い私としてはカメラが高機能なソニーのモデルに魅力を感じているのと、やはりAndroidに慣れていることもあって今回もXperiaを選択しました







スマホ裏のメタル素材と側面が丸みを出していてとても綺麗なスタイル♪
今のスマホは電池パック取り外しは出来ないんですね..









今まで4年間使ってきたXperia GXと並べると一回り大きくなったので慣れるまで使いにくいかも..
でも画面が大きくなって見やすい♪









とりあえずソフトタイプのケースを装着
同時に画面へフイルムを貼ろうとしたらなんと失敗(笑)
画面の表面がツルツルで綺麗だし指紋も拭き取りやすいので貼るのをやめて..
そうなると画面に傷が付く恐れが!?







というコトで手帳型のケースも早速GET♪







ケースとしてはちょっとお高めでしたが某家電量販店のポイントが貯まっていてタダでした♪







壁紙は機種変しても変わらず愛猫なつめの写真です(笑)
今回のブログより新スマホからの投稿ですが、やはり画面が見やすくてサクサク動いて快適です♪



話は変わってクルマネタ







NEWシビックタイプRのプロトタイプがパリモーターショーでワールドプレミア♪







スタイルに賛否両論あるようですが..
私個人的にはカッコいいと思います♪
勿論過去のシビックタイプRとの比較は無しにこのモデルだけを見ての話です







とにかく限定せずに国内販売してほしいですね
乗りたいと思う人が買えて、そして乗ってもらうことでタイプRというブランドをもっと広めてほしいと思います







私ならこのカラーのタイプRがイイですね~♪



最後は恒例のにゃんカラ!









愛猫なつめは生後約7ヶ月、我が家に来て約5ヶ月が経過しました











毎日元気に走り回っています
写真はダラッとしていますが(笑)
最近まで家の中でなつめが入れる部屋を限定していましたが、つい先日から家の中全てを歩き回れるように解放しました







毎朝窓から外を眺めるのが日課
長時間飽きもせず同じ場所を見ていますね(笑)







体重は2.51㎏
最近大きな変化も無く安定しています
少し小柄なのかな⁉







毎日よく食べよく寝ています♪


Posted at 2016/10/02 13:57:42 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやんさん そうみたいですね💦昨夜0時前からスタンバって何とかGET出来ました😅」
何シテル?   08/02 17:11
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation