• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

平日連休スラミチに会ってドライブを楽しみました♪

平日連休スラミチに会ってドライブを楽しみました♪
先日平日の連休初日に..久し振りに名古屋中心地の栄までクルマで向かいました
いつもの1時間100円お値打ちパーキングに駐車



栄と言えば地下鉄でのアクセスですが、通勤以外で電車には乗らないですね
休日の移動はいつもクルマ





目的地は栄ロフトで開催の..
「ドラゴンクエストウォーク×ロフト グッズキャラバン 2024」
大きなスラミチと会えました♪





開催中「リアルおみやげ物産展」で..
★鈴廣スライムかまぼこ
★10万ゴールドまんじゅう
★もみじ饅頭スライム
以上を購入♪



翌日の連休2日目は..
最近チョイ乗りばかりの愛車シビックで高速ドライブ



豊田上郷SAでランチ
冷たいきしめんを注文したつもりが、アツアツの温かいきしめん💦
でも美味しかった〜♪



そしてドライブ途中でファミマに寄って、ヒエヒエの「ルマンド」を飲んで癒されて♪



ホムセンで買い物して帰宅

久し振りに奥三河のワインディングを走って..(写真ありませんが笑)
愛車シビックと共にドライブを楽しんできました♪




話変わって..何シテルに投稿済みですが、先月スマホ機種変しました
初めてのスマホからずっとXPERIAで今回5台目
4台目「10Ⅲ」はカメラ機能がイマイチで..進化した「10Ⅵ」の満足度は高いです♪


最後にいつもの「にゃんカラ」















酷暑な毎日ですが🙀
なつめもひなたも..元気にゴロゴロしてますニャ😸
Posted at 2024/08/04 12:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

紫陽花ドライブ&KeePer LABO洗車♪

紫陽花ドライブ&KeePer LABO洗車♪
最近は休日のたびに雨予報で、ボディカバーを外せないまま自宅待機していましたが..



先日の水曜日は久し振りに雨予報の無い休日だったので、愛車シビックを出動させました



高速経由で到着したのは..
愛知県の幸田町にある本光寺
アジサイ寺として県内では有名な場所です



満開の最盛期は既に過ぎていましたが、
綺麗な紫陽花を見ることが出来ました
来年は6月中に来よう♪



その後はいつものルート
三ヶ根山スカイラインを走って..
紫陽花とコラボ撮影♪



コチラも終盤でしたが、
また綺麗に咲く紫陽花ありました



紫陽花の向こうには三河湾の絶景♪
曇っていたので眺望イマイチでしたが💦



愛車シビックと紫陽花コラボ
ボンネットに少しだけ反射



サイドの窓ガラスにも紫陽花が映ってます



その翌日には約2ヶ月振りの洗車
あまりの暑さでキーパーラボに駆け込みました



プロのクオリティで綺麗ピカピカ✨



もう梅雨明けか⁉と思わせるほど暑くなりましたが、綺麗になった愛車シビックを暑さと時間を忘れて暫く眺めていました♪😍


最後に恒例にゃんカラ!🐱













暑くなってきましたが、なつめもひなたも相変わらず元気に過ごしてニャす(=^・^=)
Posted at 2024/07/07 16:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

暑い日の楽しみはドライブ&ソフトクリーム♪

暑い日の楽しみはドライブ&ソフトクリーム♪
昨日6/14の話ですが..
最高気温33℃の暑い一日でした💦



そんな休日にフラッと高速でドライブ♪
平日だとそれほど混雑もなく快適に走行してパーキングエリアで休憩



高速降りて到着したのは..
岐阜県土岐市にある道の駅志野・織部
焼物で有名な土岐市、美濃焼のうつわを販売している大きなお店がありました
https://shino-oribe.co.jp/



店頭に魅力的な幟を発見!
そう、道の駅に立ち寄った目的はご当地ソフトクリームなのです♪



珍しいサイダーのソフトクリーム+くまの最中付き
https://www.aoikuma.co.jp/about



ソフトの横にくっついている水色のくま最中をスプーン代わりにしながら、美味しく戴きました〜♪
暑い日のソフトクリームは最高!😍
サイダーソフト🍦見た目も味も爽やかでオススメです👍



ゆっくり休憩して..道の駅を楽しみました♪
今夏は久しぶりにまた道の駅や高速SAPAでご当地ソフトクリーム巡りしようかな😁
オススメ情報あったら教えてください🙋



もうすぐ18万キロ到達の愛車シビック
不具合の箇所も特に無く、好調を維持しています♪

普段通勤では使用せず休日限定なので近年の年間走行は7〜8千キロ(昔は休日だけで年間1.5〜2万キロ走ってました)
目標にしている30万キロまで..あと何年かかるやら💦
それまで純正消耗部品が出続けることを願いたいです🙏

Posted at 2024/06/15 23:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

関東遠征でBridgestone&MUGEN訪問♪

関東遠征でBridgestone&MUGEN訪問♪
前回ブログの続き
5/10(金)平日のアネスト岩田ターンパイク箱根を満喫🗻してから、小田厚→圏央道→中央道経由で国立府中ICで高速降りて到着したのは..



東京都小平市にある
Bridgestone Innovation Gallery
ブリヂストンの企業博物館です



ブリヂストンの歴史や製品などの展示があり、タイヤについて学べます





無料で見学出来るのは嬉しいですね♪



幼稚園の園児たちが大勢で社会科見学?!に来ているのに遭遇しましたが、平日なのでゆっくりと楽しめました😄



現在愛車シビックに装着のタイヤはDLですが、いつかまたBSも履いてみたい
FD2純正タイヤはBSのPOTENZA RE070



コチラのファイアストンのタイヤは..



佐藤琢磨選手のサイン入りでした!



実際にこの施設を訪れてサインをされたそうです



2017年INDY500優勝マシンのレプリカが壁に張り付いて展示されていました





タイヤの勉強をしながら展示を楽しんできました♪



その後、みん友のkenbow.001さんと合流して到着した場所は..



埼玉県朝霞市にある無限M-TEC本社
11年振りに来ました!



平日のみの営業ですが、ショールームは無料で見学出来ます
入口で入館者票を記入して内線で呼び出すと係の方が来て、入場許可を貰えます



Ligier JS43
1996年モナコGPで無限ホンダエンジン初優勝のマシン



Jordan 198
1998年ベルギーGPで優勝、ワンツーフィニッシュを達成したマシン



確か東京オートサロンで見たような..



愛車シビックには多くの無限パーツを装着していますが、やはりホンダ車を純正クオリティで、更に性能向上かつカッコよく魅せるには欠かせないブランドですね♪
その総本山であるM-TEC本社ショールーム、また来たいと思います



その後、ご一緒したkenbow.001さんとお茶しながらクルマ談義☕
翌日もモビリティリゾートもてぎでご一緒する予定で、いろいろと会話を楽しみました



そして翌日5/11(土)開催の「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加のため、昨年と同じ水戸市内のホテルに到着
前々回のブログに続きます♪😊

Posted at 2024/05/20 22:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

ターンパイク走って富士山🗻コラボ撮影♪

ターンパイク走って富士山🗻コラボ撮影♪
5/11モビリティリゾートもてぎで開催の「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加するため、前日の5/10早朝に愛知県を出発しました



新東名を走って関東方面へ向かう途中、前方に現れた富士山🗻
見えた瞬間テンション爆上がり‼



長泉沼津ICで新東名を出て、東駿河湾環状道路経由で国道1号線を駆け上がり、箱根峠に到着



椿ラインを経由して、いよいよアネスト岩田ターンパイク箱根に入ります



天候に恵まれて真っ青な空のもと、平日なので行き交うクルマもほとんど無くて駐車場を独占‼
何とも気持ちいい朝のヒトトキ♪



遠くを見ると..
相模湾の先に初島と、その先の大島まで見えました



そして目的地のひとつ
大観山展望台駐車場に到着!



晴れて青空なのは勿論、富士山周辺に雲ひとつ無くこんなにも綺麗✨
過去せっかく来ても富士山が雲隠れしていることも結構あったので、今回はラッキーです!



芦ノ湖の先に富士山が見えるこの場所は、若かりし頃免許取得して半年後にレンタカーで初めて来たドライブルート
その後数え切れない程来ていますが、絶景が見える素晴らしい場所ですね♪



アネスト岩田スカイラウンジはまだ開店時間前でした..



ガイドブックにそのまま掲載出来そうなこの風景写真♪
標高1011mだそうです



駐車位置を移動して改めて愛車シビック&富士山🗻ひとり撮影会📷開催!



愛車シビックのリアから撮ると、アネスト岩田スカイラウンジが見えます
アネスト岩田の前はマツダ、その前はトーヨータイヤがネーミングライツを取得していましたね
初めて走りに来た当時は東急電鉄が所有運営していました



そして今回の愛車シビック&富士山🗻
ベストショット!
青い空と青いシビック、そして富士山がとても美しい〜♪



高台に登って、富士山の稜線と芦ノ湖も一緒に撮影



土日だと駐車場は早朝から混み合うと思いますが、平日だとほぼ独占!



暫くの間、撮影タイムを楽しみました♪



そしてエンブレ掛けつつ気持ちよくターンパイクを下りていきます



途中相模湾を望む駐車場で停めてまた撮影♪



TV撮影等で使用される御所の入駐車場(ランボ停まっていて何やら撮影中でした)でUターンして気持ちよく駆け上がって..
湘南ビュー展望台駐車場で今回のターンパイク最後の一枚📷



小田原料金所を過ぎて1年振りのターンパイク走行も終了!
いや〜いつ来てもホントに楽しいドライブルートですね‼



本当は伊豆スカイラインにも足を伸ばしたかったのですが時間無くて..
この後は小田厚を走って次の立ち寄りスポットへ移動、その模様は次回の投稿で♪
Posted at 2024/05/17 15:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやんさん 今季残り2戦になりました..オートポリスorもてぎへ是非!どちらも遠いですね💦」
何シテル?   09/30 22:54
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HONDA Brembo ブリードバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:05:41
ホンダ(純正) ブリーダーボルト&キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:07:30
ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation