• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee♪のブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

ディーゼルのマツダ

本日、遅ればせながらCX-5を試乗してきました。
乗ったのはSKY-D搭載のXD。

平日で暇だったのか、試乗コースも長めにとってくれて、見通しの良い長い直線にはいるたびに、踏んでください 踏んでくださいと営業さんにすすめられ、思いっきり踏んできました(^O^)/

改めて言うまでもなくスンバらしい加速で、このトルクがデミオにも欲しいと言ったら、営業さんに笑われました。

まあでも、本当に売れているようで、ここのディーラーでは発売前に予約した人がようやく納車されたくらいで、納車待ちのひとが20人くらいいるということでした。

ひさびさの大ヒットですねぇ、と水を向けると、営業さんホントにうれしそうに、デミオも売れてるんですけど300万のクルマがこれだけ売れるとねぇ^^と顔を崩されてました。

試乗を終わってからも、SKY-Dの素晴らしさを熱弁され、これが購入目的の試乗だったら、ハンコ押しちゃうなぁってくらいの勢いでした。
営業さん、ただの暇つぶしにつきあってくれて、どうもありがとうございました。

それから、SKY-Dの話をする中で、次期デミオやアクセラには1400ccのSKY-Dが載せられると仰ってました。
マツダはSKYACTIVに社運を賭けているが、なかでもSKY-Dに寄せる期待は特に大きいんでしょうね。
そのうちロータリーのマツダじゃなくて、ディーゼルのマツダと言われるようになるかもね。


あ、試乗でもうひとつ。
i-DM先生なんですけど、なんだか優しくなっています。
試乗後のスコアは 4.8 だったのですが、先生からは「素晴らしい運転です」とのお言葉が!
デミオでは5.0でないと「素晴らしい」とは言ってもらえず、4.8では「上達しています」止まり。

デミオの時は初めての教壇で厳しいだけだった先生も、アクセラで経験を積み、CX-5に至って 誉めて伸ばす教育ができるようになったのでしょうか^^

試乗後、ABにいき、いま話題沸騰?のツインドリンクホルダーを購入。
ひとつ悩みが解消。
後席用のドリンクホルダーもなにか良いのでないかなー。

Posted at 2012/05/18 19:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2012年05月13日 イイね!

CX-5に寄っていく~♪

CX-5に寄っていく~♪天気が良かったので、近くの公園に遊びに行ったときのこと。
駐車場が満車待ちで、一台出たので入庫したところ、CX-5の隣でした^^
カメラを持っていってなかったので携帯でパシャリ!

CX-5と並ぶと、猛獣と小鳥って感じ。
デミちゃん、かわいすぎ♪ ピヨピヨ
Posted at 2012/05/13 18:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2012年05月02日 イイね!

9000ゲットーッ!!

9000ゲットーッ!!走行9000キロに達しました。

8888のぞろ目は、チューリップまつりの帰路で高速走行中だったので撮り逃しました((+_+))

納車後、約8ヶ月で9000キロってことは年換算で13500キロってとこか。
冬場、通勤以外にあまり乗らなかったから、いままでの平均よりちょい少ない感じ。

でも、こっからの数カ月はドライブシーズンだから、ぐんぐん距離のびるかもね。
夏の2泊3日海水浴旅行、デミオでいきたいなー
でも、荷物が積めるかなー
(↑ここがデミオの弱点なのなー。思った以上には積めるけど、絶対量が足りんのよなー)
Posted at 2012/05/02 21:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2012年04月30日 イイね!

ロングドライブ、往復265.5km。

ロングドライブ、往復265.5km。昨日、「たんとうチューリップまつり」を見に、豊岡まで走りました。

中国道西宮北ICから舞鶴道福知山ICまで高速に乗り、あとは国道9号→426号→482号と地道をひたすら走ります。

今回、改めて思ったのは、高速での安定性。
普段はあまり飛ばす方ではないので、これを実感する機会がなかったのですが、今回たまたまデミオスポルトが追い越して行ったので、お!デミオだぁ~♪と追いかけて行ったところ、ここでは書けないような速度に達し、尚且つ、まったく普通に、体がこわばることもなく、運転できていることに気づき、これが「高速安定性」ってやつかぁーとわかった次第。

そして、もうひとつは、信号のない郊外の道で燃費が一番伸びるってこと。
60キロくらいの巡航が一番得意なんだと思う。
今回のドライブでも、燃費計が最高値をたたき出したのは地道を走ってるときでした。
高速走行時にエアコンを入れてたせいもあるかもしれないけど、以前にも同様の現象だったので間違いないところでしょう。

通勤の燃費をなんとかしたいと、いろいろ工夫してやってきてたけど、郊外を走れば20km/Lくらいは出せるんだから、運転の仕方というより走行条件によるところが大なんだって気がしてきた。
山道では踏むしかないもんなぁー

とは言え、4名フル乗車、高速走行時エアコンオンで265.5km走行してこの燃費(21.1km/L)。
立派じゃない?
Posted at 2012/04/30 22:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2012年04月28日 イイね!

黄砂・洗車・黄砂・・・。

黄砂・洗車・黄砂・・・。ここんところずっと黄砂が降り続いており、加えて小雨が降ったものだから、我が家のキューティーデミーちゃん(先日、メッキドアハンドルカバーを取付け、とってもエレガントになったので改名しました^^)、
全身憐れな砂玉模様に(涙

GWにはいって、明日は豊岡までチューリップを見にドライブする予定なので、このままではいかんと、一念発起。
手洗い洗車決行!!
っていっても水洗いだけだけどね^^
MG-1コーティングしてあるし、こないだメンテキットでメンテナンスしたところだから、水洗いでも十分きれいになるんです♪

で、きれいになったんで、取り付けてから大分経ってしまったけど、クロームメッキアウタードアハンドルカバーの装着画像を撮っておこうと、あれやこれや角度を変えたりいろいろしながらやって、ようやく撮り終え、デミーちゃんをみたところ!!!!

がーーーーん・・・・。


黄砂がもうすでにクルマ全体に降り注いでいるではないか!!!


この時期は、汚れても我慢して乗るのが一番なのかなぁ~
Posted at 2012/04/28 22:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation