• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee♪のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / デミオ スカイアクティブ
選んだ理由:
クラスを超えた乗り心地。

輸入車部門:フィアット / フィアット500ツインエア
選んだ理由:
乗ってみたい!

エコ賞部門:マツダ / デミオ スカイアクティブ
選んだ理由:
内燃機関の可能性に懸けた、マツダの力作。
ハイブリットじゃなくても十分な燃費。

がんばれ!
デミオ スカイアクティブ!!
イヤーカーのタイトルをとるのだ!!
Posted at 2011/12/23 10:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2011年12月22日 イイね!

こんな風にしたいと思ってたのだ。

こんな風にしたいと思ってたのだ。この記事は、なんこれーについて書いています。

しるらさんがブログで紹介してた、東京オートサロン出展のデミオ。
水色のこれもカッコいいけど、僕が気に入ったのはメッキパーツを施されたバーガンディレッドのほう。

前々から、フロントグリルのカモメマーク横のフィンがメッキだったらカッコイイだろうなと思ってて、でもメッキ塗装してしまうと復旧できないから、貼ったり被せたりでメッキ化できないかと、いろいろ考えてた。
カッティングシートでシルバー系の使うとか、アルミテープではどうだろう、とか。
まだまだ構想段階で、完成イメージをつかむためにアルミ箔でも巻いてみようか等と考えていたところでした。

そこで出てきたこのデミオ。
まさに直球ストレートど真ん中!!
いいですねぇ~♪

ただ自分的には、ここまでメッキメッキするのはやりすぎな気がする。
フィンとにっこり顔の下唇、ドアノブ、くらいでいいかなぁ。

この車両、ホントに発売しなくても、メッキパーツだけでも売ってくれないかなぁ。
Posted at 2011/12/22 19:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年12月18日 イイね!

ステアリングが重たくなった?

最近、デミオのステアリングが以前より重めに感じるんです。
いや、悪い意味ではなく、ちょっと軽すぎて頼りないなぁと感じていたハンドルが、やや重た目になり
しっかりとした印象に変わっているんですが、これってリプロの効果?

車の仕組みに詳しくないのでわからんのですが、電動パワステだと重たさもコンピュータ制御なんでしょうか?

(タイヤの空気圧は指定値になってます)
Posted at 2011/12/18 22:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年12月11日 イイね!

「アクセルペコペコ」やってみた。

昨日、ネットをうろちょろしてて偶然「アクセルペコペコ」なるものに遭遇した。
これをやると、アクセルレスポンスがよくなるらしい、ってことでやってみた。

これは、かなりいけるかもしれません。
今までよりも、明らかにアクセルの踏み込みに対して車が素直に反応しているように思います。
発進時のもっさりした感じや、車が前に出ないのでアクセルを踏み足すと急に飛び出すといったギクシャクとした動きが、解消されたように思います。

もちろん、今日、ちょろっと走っただけの感想なので「単なる気のせい」である可能性は否定できませんが、アクセルをペコペコするだけで、より気持ちよく走れるようになる可能性があるんだから、やってみて損はないと思います。

Posted at 2011/12/11 19:04:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | デミオskyactiv | クルマ
2011年12月11日 イイね!

リプロしてきました。&IDM余話

今朝、ディーラーに入庫し、リプロしてきました。
作業時間は40分ほどで、その後、i-stopを再学習させるとかで20分ほどで、トータル一時間かかりました。
うちのディーラーで、該当の現象が起こってたのは僕のが最初だと言っていました。
プログラムの改修はメーカーで着々と進んでいたようで、営業さんが言うには、当初販売時のプログラムのヴァージョンは『F』だったけど、今回のは『J』になってた。『F』から『J』までの間に未発表のバージョンが、所謂β版が存在している。ということでした。

それから、営業さんとIDMの話をしている中で、面白い話をききました。
それは、通常は悪い運転を続けてもステージが上がらないだけですが、ステージを降格される別版が存在するということ。
どうやら設定を変えるとそうなるらしいのですが、詳細を聞く前に、子供たちが騒ぎ出したので、聞けずじまいでした(残念)
また今度行って、じっくり聞いてみます。

Posted at 2011/12/11 16:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation