• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee♪のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

Skyデミオ オフ会 in 竜王

Skyデミオ オフ会 in 竜王本日は、デミオスカイアクティブオーナーズクラブの弟一回オフ会ということで、滋賀県の竜王までいってきました。
あさ、予定通り10:30に出発したものの、10分ほど走ったところで携帯を持っていないことに気づき、慌ててUターン。家に入って、いつも携帯を置いている場所をみたけど置いてなく、どこだろうと携帯に電話をかけてみたが音がしない!(ちょっと焦る)あちこち探しまくり、結局、たたんだ布団の中からでてきた。(ホッとする^^)
そして出発したのが11時過ぎ。
トリップメータをリセットし、往復の平均燃費がどれくらい出るか、みてみることにした。
いつも高速に乗るときは家族4人フル乗車だったので、一人乗車だとどれくらい伸びるのかちょっと期待です。
名神は渋滞もなく快調に走り、途中、草津SAで昼食をとり、一路、集合場所を目指す。
竜王インターでおり、左折。
しばらく走っていると、右手にふいに集合場所と思しき名前の看板がみえるが、時すでに遅し。
右折するタイミングを逃し、行き過ぎてしまった。

そんなこんなしながらも、13:00チョイ前に到着すると、すでに集合場所の駐車場には青いデミオが一台。8台目さんでした。

8台目さんは、思っていたよりもさらに年配にお見受けしました(失礼!!)
フロントグリルのMマーク横の羽根にシルバーのモールをつけていらっしゃったのがカッコよかったです。

しばらく二人ではなしをしていると、青いデミオがやってきました。moon00さんでした。
車は全くのノーマルでしたが、すでに1万キロを超えていると聞きびっくり!

で、最後の一人 saiさんが待てど暮らせどやってきません。
8台目さん情報では道の駅で近江牛カレーを食べているらしいのですが、あまりにも遅いので、今ころ近江牛を絞めてるんちゃうか、などとワイワイやっていました。
雨も降ってきたので、8台目さんの車の中に避難していると、ようやくアルミニウムメタリックのデミオが到着しました。

saiさんの車はフロントのデーライトがええ感じでした。
saiさんご本人は、ブログの印象通り、デミオに乗るのがうれしくて楽しくてしょーがないって感じでした^^

全員揃った後は、写真を撮ったり、ジャンケン大会?したり、4台連なって近くのコンビニまで走行会をしたりしました。

デミオって、車自体は若者が乗りそうな感じなのに、今回のメンバーは全員オーバー40(おそらく)のオッサンだったのには笑えました(爆
若いおねーちゃんでもいれば、もっと盛り上がったかもネ♪
ま、若いおねーちゃんは、次回の全色揃い踏みオフ会に期待しましょーかネ

てなわけで、今回のオフ会in竜王の総走行距離202.1kmの燃費計の平均燃費は23.8km/Lでした。
自分としては過去最高です。
満足、満足。
条件さへ整えば、こんなもんやねんね^^
Posted at 2011/11/23 22:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年11月23日 イイね!

ヒーターだけでも、燃費落ちるんですね・・・。

エアコンをつけると燃費が落ちるのはわかっていましたが、ヒーターだけでも落ちるんですね。

こないだから燃費計の平均燃費が1km/Lくらい落ちていたので、なんでだろうと思っていて、タイヤの空気圧を調べたら結構落ちていたので、あぁ この所為だったんだと思っていましたが、そうではなかったようで、空気圧を指定値に戻しても、燃費は落ちたまま…。

またまたなんでだろう? と考えていたところ、本日、i-stop中にヒーターを点けたところ、なんとエンジンがかかるではありませんか!?
ヒーターもエアコン同様、バッテリーにかなり負担をかけているんでしょうか。
Posted at 2011/11/23 00:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年11月15日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!以前、saiさんのブログで見て、欲しいな欲しいなと思っていた
UK MAZDA 純正 トランクルームオーガナイザーボックス を買っちゃいました。

デミオのトランクルームは、見た目より思いのほかたくさん荷物が積めるのですが、如何せん、小物類の収納場所がありません。
コンテナボックスに収納するのも一つの手ですが、純正でぴったりのものを見てしまった以上、ほかの選択肢はありませんでした^^
(でも、高価なものなので しばら~~~~く躊躇していましたが)

この写真だけでは良く分からないと思いますが、こいつをトランクルームにのっけてフタを閉じて使います。これをのっけるとトランクルームは見た目通りの大きさ(小ささ?)になります。

これで、三角表示板や空気入れの置き場所ができました。
なんせ、三角表示板は運転席の下にもぐらせてたし、トランクルームに置いた小物類はカーブのたびにゴロゴロ右へ左へ動いてたからねぇ。

装着が帰宅後だったため、写真がありません。
また後日、あらためて「パーツ」のところにでもアップします。

ちなみに価格は送料込みで¥22,600.-でした。
購入先は「MAZPARTS」さんでした。
Posted at 2011/11/15 22:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年11月14日 イイね!

ふと、気付いたんですが

こないだ、ふと気付いたことなんですが、
今までに2度、高速を走っているのですが、2度とも虫がついてないんです。

前車ランクスの場合なんか、必ずナンバープレートやバンパーに小さな虫がこびりついていたものです。
それがまったく見当たらないのはどうしたことでしょう?
単に季節的に虫がいないから?
気付かないうちに雨で流されただけ?

それとも、優れた空力性能のおかげで虫も車にぶつからずに、後ろへ流れているんでしょうか。
Posted at 2011/11/14 22:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年11月11日 イイね!

納車2カ月経過

納車2カ月経過skyデミオさん、納車されて早2ヶ月が経過しました。

最近、ようやくシートポジションが定まってきて、ええ感じになってきました。
(まだまだ右カーブの見切りが悪く調整が必要ですが)

総走行距離は2800キロ弱。
ほとんどが通勤で、高速に乗ったのは2度ばかり。

でも、思うんです。
もっと走りたい、乗っていたいって。

こないだも往復250キロばかりのドライブをしたんだけど、その間ずっとハンドル握ってました。
前車ランクスだったら嫁と変わってるとこだけど、変わりたくないんです。
だって、疲れてないし、腰や肩も平気だし、何より運転してて楽しいから♪

こんなの初めて♪

って、おっさんに言われても、うれしくともなんともないやろけど
デミオさん、ほんま初めてですよ。

あぁ、毎日の通勤も楽しくてしょうがないですよ。
デミオさん♪
Posted at 2011/11/11 00:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation