• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee♪のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

☆祝1000km突破&i-DM2ndステージ到達☆

9月11日に納車されてから23日目、昨日の夜、会社からの帰路、1000kmを突破しました♪
無事これ名馬。いまのところノートラブルでがんばってます。(ちょっと擦り傷つくったけど・・・)
800kmを越えたあたりから、車全体がこなれた感じになり、乗り心地もよくなってる気がします。(単に空気圧が減ってるだけかもしれませんが・・・^^)
ただ、一昨日あたりから、エンジン始動後から温まってくるまでの間、アクセルを踏み込むと、今まではシュルシュルシュルって滑らかに回転があがってく感じのエンジン音だったのが、ざらついた感じの音がするようになりました。週末に一カ月点検でオイル交換もするので、それで元通りになるかなと思っています。

で、本日、通勤で会社の駐車場にとめて、さて今日の採点はいかほど?とi-DM先生をみてみると!
なんと!いつのまにか 2ndステージ になっていました♪
通勤で曲がりくねった山道を毎日往復するので、永遠にレベル1のままだと、なかば諦めておりましたが、あがるんですねぇ。
確かに、ここんとこずっと「上達しています」とか「この調子で」とか「すばらしい運転です」と言われ続けていましたが、どういう基準であがるんでしょうね。

滑らかな運転になりつつあるのかどうかわかりませんが、燃費計の平均燃費も前回給油時は16.4だったのが、今現在では17.4と改善しています。今度の給油が楽しみです。

※余談ですが、ここんとこ瞬間燃費を表示しないようにしました。
あれを気にすると、どうも運転が窮屈だし、燃費ばっかで楽しくないのでね。
いまは平均燃費と平均速度の画面にしていますが、それで燃費が落ちることはなさそうです^^
Posted at 2011/10/04 21:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年10月01日 イイね!

タグ

前回のブログで初めて「タグ」ってのをつけてみたら、まぁ驚いた。
足あとやらPVが急増、急増!!
どうゆう仕組みかわからないけど、つけるといっぱいくるんやね<タグ

おっちゃんには、わからんことだらけやね。
燃費記録以外に、愛車ログで走行距離も記録できるんやって初めて知ったよ。
今度から、つけてみよ。




なんかねぇ。
燃費を気にしすぎると、運転がつまらんねぇ。
来週、一カ月点検終わったら、おもっくろ走ったろ。
Posted at 2011/10/01 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年09月27日 イイね!

skyデミオは本当に売れているのか?

デミオがMCして、もうすぐ3ヶ月。
アクセラ顔のデミオ、全然見かけません。
たまに見かけるとレンタカーだったり。
MC前のはよく見るんだけどね。

アクアティックブルーのデミオなんて、ディーラー以外では見たことない。

本当に売れているのかな?

ちなみに地域は 兵庫県南東部、所謂 阪神間です。





skyアクセラ、売れるかなぁ?

デミオにアクセラ15cについてるマニュアルモード付きCVTつけてくれてたらよかったのになぁ
Posted at 2011/09/27 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年09月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!(2回目)

初回の給油は、納車時の長時間アイドリング(エアコン全開)が災いし、満タン法で10km/Lほどという惨憺たる結果となり、愕然としました。

なので、今回から、いよいよ本来の燃費データということになります。

しかしながら、9/16~9/26の間に3連休が2回もあるので、本来の僕のパターン(通勤週5日約210km休日1日遠出、1日近所ちょい乗り)と違って、通勤3日約120km遠出2日約170kmあとは近所をちょろちょろという乗り方だったので、本来の(乗り方の)燃費とは言えないかもしれません。

とは言え、遠出が多い分、幾分燃費的にはよい数字がでるかなと期待をしました。

結果は 14.87km/L

これはどう取ればいいのか微妙な数字ですねぇ。
10・15モード燃費の50%も割っているのは、想定外の結果。
とは言え、前車ランクスはだいたい平均11km前後だったので、それに比べりゃ3割り増し。

モード燃費で言えば、ランクスは10・15モードの6割くらいだったので、デミオも18kmはいくかと思っていたんですけどね。

燃費計の平均燃費も16.4km/Lいってたんだけどな・・・。
実燃費との誤差一割弱ってとこかな。

やっぱ、山道はキツイのかなぁ。

なんだかグチグチになってしまいましたが、なんとか山道のワインディングでも燃費が落ちない走り方を研究していきたいと思います。(そんなのあるのか!?)

参考意見があれば、教えて~~~~!!!

※燃費とCVTの制御以外は むっちゃえぇ車やと思ってるんですがねぇ
Posted at 2011/09/26 22:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ
2011年09月24日 イイね!

シートカバーを作る。(嫁が)

シートカバーを作る。(嫁が)まだ納車される前、インターネットで良いシートカバーがないか探していたところ、嫁が一言。
「わたし、つくろうか?」
え”!? 私は耳を疑った。
繰り返される悪夢のデジャビュ。同じことがまえにもあったぞ・・・。

それは遡ること数年前。
前車ランクスにはシートカバーがなく、シートが汚れないようにバスタオルをシートカバー代わりにつけていたりした。
そこで嫁が「わたし、つくろうか?」と言ったのだ。
おー!良いね♪
私は素直に喜び、神戸のIKEAまでシートカバーの生地を買いに行ったのだった。

@@@@@@@@@@@@@

月日は流れ、いま、その生地は、納戸の目隠し用カーテンと成り果てていた・・・。


そんなことがあったので、私は即座に嫁に言った。
「んなもん、できるわけないやん!」
「まえのやつは、納戸のカーテンになってるやん!ないないない!!絶対ナイ!!!」


それが、嫁の負けじ魂に火をつけたのか、はやい!はやい!!はやい!!!
速攻、生地を購入し、型紙を作り、生地を裁断、ミシンで縫い上げ、あっちゅう間に運転席のシートカバーができあがりました。

やったらできるんやん!
こうゆー風に刺激を与えると、やる気になるんやね。
嫁の操縦法のひとつとして覚えておこーーーっと^^
Posted at 2011/09/24 22:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation