• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee♪のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

久しぶりに奈良へ

久しぶりに奈良へ昨晩、ドライブして楽しそうなところないかと、ネットを探索してみつけたのが「奈良奥山ドライブウェイ」
若草山から出発し、春日奥山原始林の中を縦走するという有料道路。
原始林の中を縦走ってところが魅力的だ。

ほんとは、朝早く起きて、ひとりでドライブするつもりだったが、結局起きられず、家族でのドライブとなった。
家族が一緒となると、ただ車を走らせてオシマイというわけにはいかないので、折角奈良へ来たんだし、子供たちに大仏さんくらいみせるか、とまずは東大寺へ向かう。

途中、鹿がいっぱいいるので、ヨメがこどもたち用にとシカせんべいを買い求めたところ、エライことに!
5,6頭のシカに、はよ食わせろ、はよ食わせろとせっつかれ、おいまくられ、ヨメさん半べそ状態(爆
結局、すべての煎餅を強奪され、ほうほうの体で脱出したのでした。

ひさしぶりの東大寺は、3連休の初日ってこともあってか、たくさんの人出。
以前よりは、中国系の観光客が格段に増えているのは時代の趨勢か。
参道の両脇が芝生になってて、緑が映えて美しいです。(以前から芝生はってたっけ?)
大仏殿ではチビたちお決まりの柱の穴くぐり。
ヨメさんは「わたしも通れるよ」と豪語しているが、それは遠い学生の頃のハナシ。いまはどうかねぇー。

東大寺を後にし、車に戻ってドライブウェイに行こうとしていたら、こどもたち「おやつ、おやつ♪」の大合唱。仕方なしに、途中にあったお店でかき氷を食す。
かき氷は思いのほか量が多く、こどもたちが完食するのに時間を要し、くわえて、通り雨が降ったりもして、駐車場に戻ると良い時間になってしまってた。

てなわけで、本日の主目的だったはずの奈良奥山ドライブウェイは原始林まではいけず、若草山山頂までの往復でタイムオーバー。
残念だったけど、いいところってわかったから、次は必ず縦走したいな。
若草山山頂からは奈良市街が一望でき、それはそれはいい眺めでした。

帰りしに若草山のふもとにある葛きり屋さんで葛餅を食べ(うまかった^^)、本日のドライブは終了。
阪神高速東大阪線走行中に雷雨に遭い、夜の雨の高速走行ってことでちょい神経使いました。

で、ここで新鮮な驚き。デミオのオートワイパー、かなり使えるやん!
雨の強弱とワイパーの速度がみごとにシンクロしているではないですか!!
あれ?いままで乗っててこんなことあったかなぁ~?
もしかして、オートワイパーも学習する?
Posted at 2012/09/15 22:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年09月11日 イイね!

☆★祝 デミちゃん納車一周年★☆

☆★祝 デミちゃん納車一周年★☆うちのデミちゃん、本日、納車一年目を迎えました。

まずは記録的なものから

・総走行距離 14,718km
年間14000キロくらいが今までの平均なので、ちょっと多め。
運転が楽しくて、無駄に走りすぎたかも^^

・給油回数 35回
・平均燃費 15.28km/L
モード燃費の6割はいくと踏んでいたんだけど、走行条件が厳しすぎたか・・・。

・i-DM 3rdステージ アベレージ4.4
一時はスコアも伸びないし、や~めた状態でしたが、ここのところ気を取り直して再チャレンジ中。
基本、山道が通勤路なので、苦手な場所(連続S字カーブなど)は減点されないようゆっくり走れば
スコアは伸びると考えやってみたのがこのアベレージ。
減点を抑えるだけでは、このあたりが限界で、上に進もうと思ったら、ポイント稼ぎの小細工ではなく
根本的に運転がうまくなるしかないと確信し、「FF車をはやく走らせるためには」などというブログを
読み、勉強中。
なんで50手前になって、こんなことに夢中になってるのかと、自分で自分が可笑しい^^

・整備回数
オイル交換 3回 フィルター2回 タイヤローテーション2回

あと、一年乗っての感想など(思いつくままに)

・シートポジション
なかなか合わなくて苦労しました。最近になってようやく良い感じになってきたので、益々運転が楽しくなってきました。

・ドライバーズシート
座面の先端がやや硬い気がしますが、長距離走っても疲れることはなく、お尻がずれたりもない。
このクラスでは出来の良いシートだと思います。

・Aピラー
太くて傾斜が強く、右折時に邪魔。
山道の右カーブの見切りが悪く、舵角を一発で決められない。(頭を振ればなんとか・・・)

・ドリンクホルダー
全席コンソールに一つしかないのが欠点でしたが、市販でほぼデミオ用ツインドリンクホルダーが販売されたので、問題なし。あとは後席のドリンクホルダーをどうするか、だ。

・高速走行
普通に乗るには十分な加速と、直進安定性。
そこそこ飛ばしても、浮き上がる感じはない。
思いっきり踏みこんで加速しても、うるさくないエンジン音。風切り音も静か。

・ラゲージルーム
見た目よりもいっぱい詰めます。
うちの場合、トランクボックスをつけたので、見た目通りしか積めませんが^^




まだまだありますが、長くなったので、ひとまずこの辺で おしまい。
Posted at 2012/09/11 22:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2012年09月09日 イイね!

りんご狩り~♪

りんご狩り~♪宍粟市波賀町にある「原観光りんご園」へりんご狩りに行ってきました。

去年、赤西渓谷へ紅葉狩りに行った際、近くにりんご園があるのをヨメがみつけて、行きたい行きたいと言ってて、今回となりました。

こういう○○狩りって、園内で食べ放題ってのが定番ですが、イチゴやブドウならたらふく食べられそうですが、流石にりんごは一個が限度、と思っていたらチビ共の食欲は凄まじく、ふたりとも二個も食べていました。^^

お土産用のりんごをもぎ取り、6kgほどお持ち帰りしました。

国道29号線沿いの川(揖保川?)ではアユ漁が解禁されたようで、沢山の釣り人が竿を垂れていました。

このあたりは信号も少なく、平坦な道が多いしので、ドライブには最適です。
何度か来ていますが、何度来ても、また来たくなる。そんな地域です。

今回のデミオさん。
行きの高速では、CX-5&アクセラとランデブー。
(CX-5、速すぎて あっという間においてけぼりでしたけど^^)
帰りの高速では、青のSkyデミオにしばらく遊んでもらいました^^

デジカメがバッテリー切れで、写真がないのが残念です。

往復260kmほど走っての燃費計での平均燃費は20km/L。
4名フル乗車、高速走行時はエアコンオンでの記録です。
これだけ走ってくれたらヨシとしよー♪
Posted at 2012/09/09 20:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation