• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee♪のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

このBeatlesのcopybandは素晴らしい♪

けっこうなオッサンではありますが、ビートルズはリアルタイムではありません。
ビートルズがメジャーデビューしたころに生まれたので、環境さえあればリアルで聞けた可能性はありますが、GSは聞けたけど洋楽を聴く環境ではなかったのだ。

中学の頃、まわりがビートルズを聞くようになっても、まだ聞かなかったな。
ビージーズのほうが好きだった。
丁度、サタデーナイトフィーバーが流行った頃だったけど、僕が好きだったのはそれ以前のビージーズ。
若葉の頃やメロディフェアの頃の。
ナイトフィーバーが流行ったおかげで廃番になってた60年代のLPが再販されたのはラッキーだった。

中学、高校とビージーズな日々を過ごした僕も、ようやく大学生になってからビートルズに目覚めました。(オソッ

最初はポールのメロディアスなバラッドナンバーに惹かれていたものの、徐々にジョンの虜に。
特にライブをやってた頃のジョンの声、堪りません。
当時、神戸にあったキャバーンクラブにも何度も行ったなぁー。

と、前置きが長くなりましたが、今ではすっかりビートルズ好き親父となった僕、YOUTubeを徘徊しながらライブ映像なんぞを堪能しているのですが、そんななか、このコピーバンドと遭遇してしまいました。

特筆すべきジョンのボーカルのすばらしさ!
ハーモニーの美しさ。
ジョンがリードボーカル、ポールがバックボーカルの歌だと抜群です。
ま、百聞は一見に如かず。
とくとご覧あれ!


Posted at 2013/03/12 23:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 日記
2013年03月07日 イイね!

マツダ車のある風景展

MAZDA Web Membersでやっている「第21回マツダ車のある風景展」

今回のベスト10内でデミオの写真は一台だけでしたが、これがなかなか
良い写真です。

写真をここに転載することは憚られますので、リンク先をご参照ください。
特別賞に入ってる「おやすみなさい またね」です。

https://www.m-wm.com/picture/winner_21th.html



なんでもない日常のひとこまだけど、いいですね♪
Posted at 2013/03/07 23:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2013年02月26日 イイね!

マツダファンランチミーティングの戦利品届く

マツダファンランチミーティングの戦利品届く先日の、って言ってももう2週間以上たちますが、和歌山で開催された「マツダファンランチミーティング」のじゃんけん大会で頂戴したDIXCELのブレーキフルードが、本日、届きました。

写真にあるように、ブレーキフルードだけじゃなく、カタログ、ステッカー2枚、ストラップ1本も同梱されてきました♪

さて、ステッカーやストラップはともかく、ブレーキフルードってどうすりゃいいの??
替えたら、ブレーキの効きがよくなったりするんだろうか?
いま入ってるのの交換時期を待ったほうがいいのか、今すぐ交換した方がいいのか、さっぱりわからん(涙

こりゃー豚に真珠だなぁー


ほんと、どうするのがベストなのか、教えてーーーっ!
Posted at 2013/02/26 22:01:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2013年02月20日 イイね!

22222☆彡 ぞろ目なのだ

22222☆彡 ぞろ目なのだ昨日、デミちゃん、22222キロに到達しました♪

ブログを読み返すと、11111キロが昨年の6月24日だったので、それから8か月足らずでの到達。
ちなみに0→11111までは9ヶ月半かかっているので、走行ペースがあがってきている模様。




で、この記念すべき日に走っていたのは、こんな道。


白銀の世界ですねー。
今年は近年にない雪の多い年で、ほぼ毎週のように降っています。
おかげで雪道走行にも大分慣れてきました。
例年だと、スタッドレス履いても、シーズンに2,3度しか積もることがないのでタイヤがチビる一方だったのですが、今年は大活躍。
迂闊にもノーマルタイヤで上ってきて身動きとれなくなった車の横をスイスイっと走り抜けることもちょくちょくあり、山をなめたらあかんよって思いますね^^
Posted at 2013/02/20 21:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2013年02月10日 イイね!

マツダファンランチミーティングin和歌山 楽しかった~♪

マツダファンランチミーティングin和歌山 楽しかった~♪和歌山のマリーナシティで開催された「マツダファンランチミーティング」に参加しました。

当初、一人で参加のつもりが当日になって家族も一緒に行くことになり、ばたばたとしながら待ち合わせ場所の阪和道紀ノ川SAに9時過ぎに到着すると、すでにyu-ya1007さんのCX-5が到着してました。
うまい具合に隣に停められたので、とりあえずの2ショットをパシリ♪


トイレ休憩などするうちにマロまゆげさんも到着したので、CX-5を先頭に2台のデミオが連なってかるがも走行で現地へ向かいます。


到着した順番にプロのカメラマンに写真を撮ってもらい、(ネットで販売してくれるらしい。楽しみだ!)
それがおわると、カモメマークになるように車を並べ、全員集合を待ちます。


参加車両の中に、古いロータリーエンジンのルーチェの方がおられ、エンジンルームをのぞきこむと、なんと!エンジンカバー?がブルー!! スカイデミオと同じだぁ~♪
うれしくなって写真を撮ってしまいました。


そのご、ホテルのレストラのランチ、集合写真撮影、お楽しみ抽選会と楽しい時間を過ごします。
(この間の写真が一枚もありません。ガーーン・・・。)

そして最後に、カモメマークに並んだ車たちと一緒に写真を撮ってもらいイベント終了。

フリータイムになってから、デミオ仲間のsaiさん、TAKASTYLEさん、マロまゆげさんと男4人でシースルー観覧車にのる暴挙に出たり、デミオ+CX-5で撮影会をしたりと楽しい時間を過ごし、4時半ころ?一足お先に失礼をさせていただきました。



最後になりましたが、サイドポンツーンのみなさん、幹事さん、スタッフのみなさん&参加者の皆様、
楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
またどこかでお会いしましたら、ヨロシクですー。
Posted at 2013/02/10 22:40:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation