• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee♪のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

納車から3年が経ちました。

昨日9月11日。
我がデミーちゃん、納車から3年となりました。

走行距離は47000キロをちょっと超えました。
i-DMはいまだに3rdステージ、4thへ行く日はあるのかしら・・・。
i-Stopは何時間だっけかな?木が24本ほどたっています。

いままでに故障らしい故障といえば、i-Stopから再発進時にエンジンがかからなくなるっていうリコールになったアレくらいかなぁ。
あとは、リコールにはなってないけど、低速でハンドルを回すとゴリゴリってなるやつ。
それを除けば、まったくノートラブル。

あと、スマートキーの電池がなくなるとi-Stopしなくなるっていうのは、故障ではないが、故障したんちゃうか?と心配になるので事前に説明しといて欲しいね。
(取説には書いてあるけど、読まないよ そんなの)

さて、3年経過したわけですが、特筆すべきことは、いまだに運転していて楽しいです♪

これは、すンごいことだと思います。

いままで、イスズ ジェミニ、ホンダ シビックフェリオ、トヨタ ランクス と乗り継いできましたが、いずれの車も、買うまでが一番楽しく、買って一年もすると日常の一部になり、運転していても何の感慨も浮かばなくなったものです。

だけど、デミオは違ってた。
買った当初もそうだったけど、いまだにちょっとしたカーブを曲がるだけでニヤリとしてしまうんです。
たいしてうまくもないのに、運転しながら、運転することで楽しくなってニコニコしている自分が可笑しいです^^

新しいデミオが発表され、かっこええし、フルスカイやし、内装もおしゃれやし、こころが揺れますが、
いやいやDJと並んだってDEはカッコイイんだぜ♪と言い聞かせ?乗り続けたいとおもいます。

んなこと言っといてCX-3出たら、ホイホイ乗り換えてたりするんよな~(爆)
Posted at 2014/09/12 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2014年07月05日 イイね!

車検見積もり

車検見積もりディーラーから車検の案内が来てたので、本日、見積もりに行ってきました。
金額は、次の車検までの「パックでメンテ」費用込みで126千円ほど。
心配していたバッテリーも結果は良好で、交換の必要はないとのこと。
ホッとしました^^


再発していたハンドルのゴリゴリと、あとリアブレーキのあたりに油がにじんでるとかなんとかで、こちらは両方メーカー保証で対応しますってことだった。

ブレーキパッドの残量も気になってたので訊いてみたところ、まだ半分残ってますとのこと。
前車カローラランクスでは同じ走行条件で2年に一度パッドを交換していたので、正直驚きました。
つーか、トヨタはこんなところで部品をケチってたのね(TT)
見えないところでケチるトヨタってこういうことだったのかって、初めて実感した。

ところで皆さん。
パックでメンテってどうなんでしょ?
お得なんでしょうか。
新車購入時は、メンテなんてオイル交換だけで十分と思いはいらなかったんですが、実際のところメリットってどんなところなんでしょう。
よろしければ、教えてくださいな。
(洗車と清掃もしてくれるそうなんで、入ってみようかなと思ってはいるのですが…)
Posted at 2014/07/05 21:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2014年05月31日 イイね!

タイヤを交換しました

購入時に履いていた純正タイヤがそろそろ寿命らしく、ディーラーのサービスマンから「これじゃ車検は通りません」と言われていて、じゃ、車検ぎりぎりまで履きつぶそうと思っていたのですが、Cosy-sanさんがステキなイベント「DEMIO ALL COLORS」を企画され、それが7月開催、車検は8月。
場所は広島、長距離ドライブ。
よれよれのタイヤで行くより、新品のタイヤで行こう!ってことで、交換してきました。

今までは値段が安いってことでスタンダードタイプばっかり履いてきたのですが、近所のタイヤ屋で省燃費で長寿命のないかと尋ねたところ、エコタイヤは軽くするためゴムが薄くぐにゃぐにゃなので長寿命なのはない、こっちのほうがいいんじゃない、と勧められたのがダンロップ ルマン4。
値段を訊いたところ、工賃込みで29000円。
だったら今までのスタンダードタイプと同等の金額でコンフォートタイプを履けるってことで決めました。

ちょっと走ってみたところ、段差を乗り越えるときの感じや、カーブを曲がるときの感じ(応答性?)がよくなっている気がします。(3万キロ以上走った旧タイヤとの比較なのでよくなって当然ですが^^)
はじめてのコンフォートタイヤ、乗り心地の向上に期待です^^

ちなみに、この購入店舗。
近所にあるので、ずっと知ってはいたのですが、店構えと店舗名で怪しげ感いっぱいだったので、近寄らないようにしていました。
でも、今回、ネットで調べてみると、利用者のブログなんかで結構評価がよかったので、利用してみると、店の人は商品知識も豊富で、腕も確かだし、人柄もよかったです。
お近くの方は是非ご利用ください。

店の名前は「タイヤショップ ヤンキー」です。
Posted at 2014/05/31 22:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2013年10月19日 イイね!

ぞろ目を逃す・・・(+o+)

ぞろ目を逃す・・・(+o+)そろそろぞろ目だと、カメラを持っておでかけしましたが、
生憎、その時は環状線を走行中・・・。

さすがに、高速道路を走行しながらカメラを撮ることは躊躇われ・・・
高速降りた時には、すでにこの距離に・・・。

残念無念!

次は40000キロかぁー



うちのディーラーにアクセラの展示車が来たらしい。
明日、見に行こうかなぁー。
Posted at 2013/10/19 22:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオskyactiv | 日記
2013年10月05日 イイね!

うんどうかいで大技

うんどうかいで大技本日は、下の娘の幼稚園の運動会でした。

リレーやらダンスやら、おやこで参加の競技やらいろいろあったんですが、
本日、もっとも強く印象に残ったのは、娘のフラフープの演技。



最初は、一つのフラフープを使って演技してたんですが、
途中からなんと



うちの娘だけ四つのフラフープをぐるんぐるんしだしました^^
これには周りも(もちろん私も)、おぉー!と感嘆の声があがりました。
ヨメはビデオを撮りながら、大笑い^^

この娘、2歳の時にブランコを立ちこぎして周りを驚かせていましたが、未だ能力は健在のようです^^

栴檀は双葉より芳し、と云いますが、ちっちゃいころから身のこなしとか、バランス感覚が優れてるなぁと感じているんですが、親バカですかねぇ~^^
Posted at 2013/10/05 22:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | family | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation