• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオンのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

最近の原チャリって・・・

最近の原チャリって・・・去年、親父が「今乗っているスクーターが調子が悪いから、原チャリが欲しい」と言うので、親孝行も兼ねて、新車の原チャリを探すことにしました。

昔は2ストのエンジンが主流だった原チャも、今では規制の影響で、国産車は4ストオンリーのバリエーション。
まぁ、親父が近所の足に使う程度だから、ちょっ早じゃなくてもと思い、ウチの近所でホンダのTODAY(画像左)という新車スクーターを買って、20km先の実家に届けることになりました。

支払い手続きも終わり、バイク屋からいざ大通りへ!・・・「げっ、遅い」
出だしはフルスロットルで、ノロノロ走る日曜日のおじさんおばさん加速(滝汗
50km制限の新○梅街道を走るのですが、遅い車に抜かれまくりで恐ろしいったらありゃしない(^^;

そんな恐ろしい思いをしたオイラは「昔のスクーターは早かったんだなぁ~」と思い、我が家にあるオンボロ原チャ(画像左)を大切にしたほうがイイと思いました。

そんなわけで、昔は原チャリを弄って走り回っていたオイラが、小僧の頃に培った技術を発揮して、オンボロDioをレストア&パワーアップさせてみようと思います。

現段階でのDioデータ
年式・・・1998年式?(10年以上)
走行距離・・・5000km
最高速・・・60kmいくかいかないか※二種登録なので違法速度ではありません(^^;

みんカラやってる人って、オイラみたいな「モ○チャンプ」や「バリバリマシ○」を読んでたバイク小僧の方が、けっこーいそうな気がするんだけどなぁ(爆
Posted at 2010/03/01 18:22:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 趣味
2010年02月26日 イイね!

わが街にも名古屋の文化がやってきました

わが街にも名古屋の文化がやってきました今日、ウチの街に名古屋で有名な喫茶店「コメダ」がオープンしました。

朝のコーヒーにトーストと卵が付くのは魅力的ですね♪

オープン記念でコーヒー回数券九回分が通常3100円のところ2500円で安くなっていたので、買ってしまいました。

しかし、買ってから気づいたのですが、朝の弱いオイラは、この回数券を使いきれるのでしょうか?(自爆
Posted at 2010/02/26 13:19:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月31日 イイね!

大晦日と言えば

大晦日と言えばJさんみたいに手打ち蕎麦とはいきませんでした(爆

ちなみに緑のたぬきにスナックがあるので買ってみました。
そんなわけで年越し蕎麦&年越しスナックで(^^;

2009年もあとわずかですね。

今年は全国オフに出れて良い年でした。

また、インフルエンザのお迎えで京都のラーオフにも出れたのは不幸中の幸いでした(爆

さて、OASIS管理者を引き継ぎたいと思ってたオイラでしたが、ナカナカ難しい問題なので、喜んで管理者を引き継いでくれる方が出るまで管理者を続けることにしました。
もし無理に管理者をお願いされた方がつらい思いになり、OASISが嫌になるよりは、オイラが続いてやった方がマシかなって(^^;
と、いうことで、管理者は自信もって自らなってくれる方がいましたら、ぜひお願いします。

最後に一言・・・今年もたくさんの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。
OASISを続けて広範囲で友人ができたことは、オイラにとっては財産だと思ってます。
これからもそんな友人のようなメンバーを大事に、そしてたくさん増えることを願って活動を続けていきたいと思います。

では、みなさま、良いお年を(^0^)/
Posted at 2009/12/31 20:10:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記
2009年12月26日 イイね!

アイシスウインカーLED化レポート

アイシスウインカーLED化レポートたまにはOASISメンバーさんにも参考になるブログを書かないと思うので、あげてみました(^^;

以前からウインカーのLED化を考えていたのですが、純正バルブより明るいLEDが見つかりませんでした。アイシスの初期型はウインカー部が大きいので、発光量も多くないと視認できないようです。

そして苦手なネットの検索をしながらなんとか見つけたのが3チップ27発アンバーLEDバルブ。オークションで落札し装着してみると、ケッコー明るいじゃないですか。

そんなわけで、一番視認しにくい昼の太陽が正面の状態で比較撮影してみました。

画像左が無点灯、中央が純正、右がLEDバルブ。
純正と同等、それ以上の光量だと思います。

感想・・・オークションではLEDバルブは画像付きでたくさん紹介されていましたが、みんな夜の視認しやすい状況で撮影し紹介されていました。あの撮影ならば暗いLEDバルブでもよく光りそうな(^^;
砲弾LEDだと30~40発でもあまり明るくないと思います。ちなみにオイラが失敗したバルブは「1W10発5mm砲弾6発バルブ」です。アイシスのフロントウインカーには光量が足りないようでした。リアウインカーには光量が足りたので使用しています。

なお、サイドウインカーには「T10・3チップ5発アンバー」を入れています。

良い点・・・ウインカーLED特有のキレのある発光が好きな方にはおススメ!
      ウイポジがだいぶ明るくなりました。

悪い点・・・ウインカーが切れたり接触不良でもハイフラにならないので気がつかない。

総評・・・ポン着けなので、作業はラクでした。デジタルウインカーリレーも簡単に外せたので、1時間もあれば交換できると思います。

気になるお値段は・・・
LEDバルブ6発、約6000円
デジタルリレー、1980円
アンサーバック対応ユニット、1780円

お気に入り度★★★★★

他にもやった方がいましたら、ぜひ報告お願いします(^0^)/
2009年12月22日 イイね!

アイシスから乗り換えしました

アイシスから乗り換えしましたたまにはオイラも驚かせてみたいもので(^-^;

以前はアイシスで配達してましたが、不景気なのでプレゼントは少め(爆
なので今年から新型バルバロッサ(バイク)で配達です(涙

なんでモロにピザ屋と同レベです(自爆
Posted at 2009/12/22 12:46:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

OASIS管理者は辞められないので、とりあえずやってますw 遂に日本一周全国制覇しました。日本って広いもんだねぇ。 巷で騒いでる魅了度ランキングには興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アームレスト N-WGNオプションに換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:17:16
アームレスト N-WGNオプションに換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:12:49
アームレスト交換【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:10:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 戦艦ブリュンヒルト (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
車中泊、長距離旅に最適と思い購入。 燃費が良くてスゲー速いのは感激モノ。 自動運転は何処 ...
トヨタ アイシス 戦艦ヒューベリオン (トヨタ アイシス)
ついに全国走破しました(^^v えっ、沖縄もしたかって? ひぇ~~~((((;゚д゚)) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
7PS仕様の最終型で2ストローク、リミッター解・社外プーリー, 純正流用パーツで70km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation