• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオンのブログ一覧

2005年03月20日 イイね!

戦艦アースグリム

戦艦アースグリム今日は6位ですね。ファーレンハイト提督旗艦です。
貴族連合軍にあって無能な上官に従っていた彼でしたが、敗戦後ラインハルトに仕えることが出来、最後は思い残すことなく殿軍を勤め戦死しました。

それではファーレンファイト提督が残した最後のセリフを。

(回廊の戦いでアースグリムが被弾した時、少年兵が現れ)
フ「何をしている。さっさと脱出しないかっ!」
少「閣下!」
フ「行くのだ。アーダルベルト・フォン・ファーレンハイトが戦死する時に子供を道連れにしたと言われては、バルハラに行ってから俺の席が狭くなる」
少「では何かカタミをください。命にかえても皇帝陛下のもとへお届けしますから」
フ「わかった。カタミをやる。おまえの命だ。生きてカイザーにお目にかかれ。死ぬなよ」


Posted at 2005/03/20 20:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銀河英雄伝説 | 音楽/映画/テレビ
2005年03月19日 イイね!

戦艦王虎

戦艦王虎「個人的趣味」でやらせてもらっているコーナーです。
m(_ _)m

さて今日は5位です。帝国軍の切り込み隊長「ビッテンフェルト提督」旗艦です。ドイツ読み「ケーニヒス・ティーゲル」英語でキングタイガーですね。(日本語:おうこ)
黒色槍騎兵艦隊は専攻には比類ない強さを誇るのですが、逆に守勢に弱いという欠点も持っている極端な艦隊です。

それではビッテンフェルト提督の名言(たくさんありますが)
アムリッツアの追撃戦から殿軍のヤン艦隊が一点集中突破を図る場面

ビ「怯むな、反撃だ、我が艦隊に退却の文字はないっ!」
オ「閣下、閣下、もはや手遅れです。ここはお引きください。
  再戦の機会を、再戦の機会をお待ちください」

ヤン艦隊突破

ビ「おのれ~」
Posted at 2005/03/19 19:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 銀河英雄伝説 | 音楽/映画/テレビ
2005年03月18日 イイね!

戦艦盤古

戦艦盤古今日は第4位でこちら。
同盟軍第10艦隊ウランフ提督の旗艦です。

アムリッツアで黒色槍騎兵艦隊と遭遇。
数、士気ともに劣勢ながらも互角に戦ったのですが、時間が経つにつれ損害が増え「逃亡」を決意。
旗艦を殿軍にし傷ついた見方艦を脱出させていた時に、立ち直った黒色槍騎兵艦隊の砲火に沈みました。

というわけでウランフ提督が突破する時のセリフです。

ウ「砲火を集中しろ。撃って撃って撃ちまくれーっ」
ビ「怯むな。敵は最後の足掻きだ」
ウ「今だっ!」
ビ「んっ」
Posted at 2005/03/18 22:25:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 銀河英雄伝説 | 音楽/映画/テレビ
2005年03月17日 イイね!

戦艦パーツィバル

戦艦パーツィバル好きな戦艦第3位はミュラー提督の旗艦です。最初のリューベックはバーミリオン会戦で撃破。その後2回旗艦を移し指揮を執ったことから「鉄壁ミュラー」と名づけられました。

というわけでランテマリオ会戦からのミュラー提督の名言

ビュコック、カールセン両艦隊を前に
「行かせるな、バルヒ、シュダネル、ハウシュルド、なんとしても同盟軍本隊を食い止め、カイザーを守りまいらせよ」
Posted at 2005/03/17 22:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 銀河英雄伝説 | 日記
2005年03月16日 イイね!

戦艦バルバロッサ

戦艦バルバロッサ好きな順で戦艦シリーズを紹介します。

というわけで第2位は「赤毛の小僧」の、じゃなくて「キルヒアイス提督」の旗艦バルバロッサです。

不運な運命により第一部のみの活躍で終わってしまいました。
デザインと色が大好きで「赤い車」に乗りたくなった原因にもなったほどです。

バルバロッサの活躍といえば「リップシュタット戦役」での戦いだと思います。

私が好きなキルヒアイス提督のセリフ
「あれがリッテンハイム公の旗艦だ、逃がすな。戦乱の元凶を獲えよ」
Posted at 2005/03/16 21:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀河英雄伝説 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

OASIS管理者は辞められないので、とりあえずやってますw 遂に日本一周全国制覇しました。日本って広いもんだねぇ。 巷で騒いでる魅了度ランキングには興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームレスト N-WGNオプションに換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:17:16
アームレスト N-WGNオプションに換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:12:49
アームレスト交換【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:10:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 戦艦ブリュンヒルト (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
車中泊、長距離旅に最適と思い購入。 燃費が良くてスゲー速いのは感激モノ。 自動運転は何処 ...
トヨタ アイシス 戦艦ヒューベリオン (トヨタ アイシス)
ついに全国走破しました(^^v えっ、沖縄もしたかって? ひぇ~~~((((;゚д゚)) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
7PS仕様の最終型で2ストローク、リミッター解・社外プーリー, 純正流用パーツで70km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation