• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオンのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

多摩にはやらナイト

多摩にはやらナイト最近のブログが「飯」や「病気」ネタばかりと気がつき、ネタ不足なヒューべと思われそうなので、
ちょいと久しぶりに弄ってみました。(^^;


フロントに比べリアの弄りが貧弱だと思い、自作でリップスポイラーを付けてみました。



パーツが少ないアイシスではカスタマに苦労します。


値段にも苦労するヒューべなので、安価で納めてみました。
ちなみに部品代で1500円也。



ほとんどの駐車場の車止めには当たらないレベルです。万が一当たってもウレタンなので元通りになります。
Posted at 2013/07/31 14:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戦艦ヒューベリオン | クルマ
2013年07月30日 イイね!

粉瘤・・・その後

粉瘤・・・その後手術からだいぶ経ちましたが、術後に発熱・化膿と踏んだり蹴ったりでした(自爆
約1か月経過し、再度診てもらいに病院に行くと・・・









医師「なんか盛り上がっていますね・・・」

俺「粉瘤再発ですか?!」

医師「針刺しますね、少々我慢してください」

俺「えっ、あ・・・。」

グチュグチュチュ~。



たくさん出た後で・・・

医師「どうやら体の油が溶けたものが溜まっていたようです。」

俺「そ、そ~ですかぁ・・・」



というわけで再発ではありませんでしたが、さらに経過観察となり完治にはいたりませんでした(涙


そんなわけで体の油を出したから補充というわけではないのですが、ラーメンが食べたくなり病院近くの山田うどんはスルーして三芳の「チャーシュー力」に行ったのですが、行列ができるほどの並びよう。

待っていられなかったので、所沢にある「まぼろし軒」に変更。空いていてランチメニューもあるのでコッチが正解でした♪



店構えはわらぶき屋根の面白い店。B&Bの洋七とビートたけしが認めたという店です。



ランチメニューのお品書き。セットにしては値段も手ごろ。



注文すると冷たいオシボリが登場。暑い季節にはいいですねぇ(^^



オイラが注文したのは「ラーメン・餃子セット」850円
餃子は野菜がたっぷりの大きいタイプ。食べ応えがあります。



なんとランチだと替え玉も1玉無料。ありがたいサービスです。これで満腹になりました。

麺は細麺ストレート、スープはベースが「とんこつ」「とりがら」「とんこつ&とりがらのミックス」、味は「味噌」「醤油」「塩」とバラエティーにそろってます。今回は「ミックス・醤油」でした。これだけあると他も試したくなります。

これで体にもチャージができたことでしょう(爆
Posted at 2013/07/30 16:35:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2013年07月18日 イイね!

ヒュー次郎 アルゼンチンへサッカー留学

ヒュー次郎 アルゼンチンへサッカー留学サッカー馬鹿になりつつあるヒュー次郎ですが、ついにアルゼンチンへ留学することになりました。

現在、小学校チームとFC東京のクラブを掛け持っていたのですが、それでは物足りなく、アルゼンチンの名門クラブチーム「ボカジュニアーズ」の日本支部に今年度から通っていました。
そこでは留学枠があって、夏休み全部を使っての留学制度にヒュー次郎が希望し、行くことになりました。

そして今日旅立つ日だったので、成田まで見送りに行ってきました。オイラも初めての成田空港でしたが、自動車道の降り口で身分証提示の検問にびっくり。悪い事していないのにオドオドしてしまいました(自爆

そして、空港内の警察官の多さに驚き。セグウェイでパトロールしているのには笑えました(爆

今回の留学は4人の子が行きました。小学校5年生から中学2年の子の4人でしたが、4人だけで飛行機でアルゼンチンへ行くそうです。ん~、本当に大丈夫なのでしょうか?
しかもアルゼンチンへの直行便がないので、成田→アトランタ→ブエノスアイレス→コルトバの飛行機3便を乗り継いで留学先へ行くそうです。ん~、オイラにゃできない(^^;


そうそう、搭乗チェックを受けている間に向こうで叫び声が聞こえたので行ってみると、あの世界の名優ジョニー・デップが来日していたらしく、歩いていました。下のフロアを歩いていたので帽子しか見えませんでしたが(涙
そして、ヒュー次郎初のフライト前。オリンピックの選手や世界に行く選手がこんな感じで行く姿をテレビでみたことがありますね(^^;




ヒュー次郎のフライトする飛行機を見るために展望デッキへ。いろんな飛行機があるのですね。
ちなみにこの飛行機がヒュー次郎の乗る同型の機種。飛行機の知識のないオイラにはジャンボ機にしか見えません。Jさんに補足をしてらいたいです(^^;


待っている間に離陸していた日航機。ジャンボをやめたのか小さい機種しかないのが残念。
でもでっかいのに比べると、単距離で離陸できてました。ジャンボ機だと滑走路をフルに使っていました。大きさでだいぶ違うんですね。


そしてヒュー次郎の乗るデルタ航空・ベトナム航空共同便のジャンボ機が滑走路に。


そして無事離陸。あっという間に遠くに行ってしまいました。
そして思わず「万歳三唱」をしてしまったオイラ。やった後に「オイラは戦時中に生きていたっけ?」と思い起こしたりなんかして(爆
まぁ、今年のジブリは「風立ちぬ」だからおまけということで(^^;

ちなみに成田からアトランタまで12時間半。アトランタで待ち時間が8時間。アトランタからエセイサ空港(ブエノスアイレス)までが10時間。エセイサからコルトバまでは未定とか。ん~、アルゼンチンの国内線は出発が適当なのか?(爆
とにかくまる1日かけて移動するのですが、地球の自転と逆回りでいくので、成田18日15:55発でアトランタ着18日15:20というのが笑えます。帰りはその分長くかかるんですがね(^^;

ちなみに帰国は9月1日。彼の夏休みはアルゼンチン合宿で過ごすことになる予定です。
それにしても、まぁよくサッカーをやるものです。
Posted at 2013/07/18 21:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | こども | 暮らし/家族
2013年07月09日 イイね!

手術してきました

手術してきました手術といっても皮膚科でして(^^;


背中に大きなシコリができて十数年、ずっとほったらかしにしていたのですが、最近さらにデカくなりしかも嫌な匂いがするので、先週診断してもらうと「粉瘤」とかいうものができて、今日手術で摘出という流れになってしまいした(涙


部分麻酔で1時間くらいで終わったのですが、小心者のオイラは皮膚を切る音や腫瘍を取る音が聞こえてくると気分が悪くなり、とてもつらかった素術でした。


手術後、摘出された腫瘍を見たら、ゴルフボールほどのものが容器に入ってました(ちょっとグロいので画像ではお見せしません)


手術後の感想は「手術は嫌だから貧乏でも健康が一番だなぁ」というわけで、健康面で摂生していこうと思いました。


さて、画像はKAさんもお気に入りの武蔵野うどん「肉汁うどん3玉」
このうどん屋は嫁おすすめの店で、オイラも一度は行ってみたいと思っていたので行ってみました。
うどんが地粉の香りがしないので、万人ウケする感じです。つゆは玉ねぎも入ってコク重視というところです。


そんなわけで、病院近くの「山田うどん」には目もくれず、結局地元で昼を済ませたヒューべでした(爆

Posted at 2013/07/09 14:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2013年07月02日 イイね!

山田うどんは全国展開できるのか?

山田うどんは全国展開できるのか?関東では有名?な所沢がホームグラウンドの山田うどんに、中学生以来入ってなかったので、温故知新ということで入ってみました。 ちなみに地元人でもなかなか入りません(爆

久しぶりで「ああ、こんな味だった」と思いだしましたが、やっぱり二キロ先にあった丸亀製麺のほうが良いと思いました(自爆

まぁ、美味しいものは美味しくないものを食べないとワカラナイということで(^^ゞ

ちなみにメニューは日替わり定食の「焼肉丼セット」650円
Posted at 2013/07/02 13:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

OASIS管理者は辞められないので、とりあえずやってますw 遂に日本一周全国制覇しました。日本って広いもんだねぇ。 巷で騒いでる魅了度ランキングには興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームレスト N-WGNオプションに換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:17:16
アームレスト N-WGNオプションに換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:12:49
アームレスト交換【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 10:10:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 戦艦ブリュンヒルト (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
車中泊、長距離旅に最適と思い購入。 燃費が良くてスゲー速いのは感激モノ。 自動運転は何処 ...
トヨタ アイシス 戦艦ヒューベリオン (トヨタ アイシス)
ついに全国走破しました(^^v えっ、沖縄もしたかって? ひぇ~~~((((;゚д゚)) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
7PS仕様の最終型で2ストローク、リミッター解・社外プーリー, 純正流用パーツで70km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation