• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

自動体外式除細動器

Automated External Defibrillator 略して(AED) 初体験である。
実際に人命救助ではなく、自治会の訓練で使用である。
人工呼吸法は何かの催し物に経験した事がある。
あの頃は、1分間に心臓マッサージ?回とか、マウスtoマウス?回とか
いろいろ、あったが、今は
心マ 30回に対し MM法3回らしい。

吾輩の自治会は年配者が多く
比較的スローな展開である。
何にしてもスローである。

お日様のもと スローな時間が過ぎて行った。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/03 21:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation