• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ここ気になる

ここ気になる 寒くなると
このようになる。長男坊・・・仕方がない。
長距離巡航でも油温が上がらないと消えない。
80℃以上になれば、湿気が飛び問題ないのだが
この時期、短距離の繰り返しはオイルにも負担
最悪、オイルは一部「練乳化」する。

なるべく、そういう状態は避けなければ
長男坊とランデブーを心掛けよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 22:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

首都高ドライブ
R_35さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:58
お疲れ様です・・・m(__)m

私も全く同感なのですが、なかなか乗って

やれないのが実情です・・・がまん顔

昨日も近所の買い物に1時間ほど乗って

終了です・・・

オイルクーラーもテーピングで半分ほど

隠しているのでそこそこ油温は上がって

いるんですが・・・冷や汗
コメントへの返答
2012年11月27日 21:41
コメントありがとうございます。
クランク内の湿気が凄く気になります。
毎年の事ですが・・・
日中はまだ寒くないので
私のオイルクーラーはまだやってません。
しかし朝は、一ケタ
デジテンに換えてから
凄く、温度が気になります。
瞬時に反応するので・・・

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation