• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

クソ寒いけどね。

クソ寒いけどね。 子供が「自転車のタイヤ すぐに空気が抜ける。」と訴える。
このクソ寒い中・・・
原因は虫ゴムだろう。と思ったが違っていた。













子供に教えながらパンク修理
吾輩の子供の頃は良くパンクしたので自らやっていた。
最近の自転車はパンクする確率が低いと思う。(道路事情が改善されたから?)



タイヤを外すレバー(プラ製)を使いタイヤを外す。
※吾輩はマイナスドライバーを使い外していた。(よくドライバー先端でチューブに穴を開けていた。)

石鹸水を使い穴を探求

発見した。

タイヤ内側を軍手で触っても、釘等は発見できなかった。

このパンク修理は吾輩が9割やってしまった。
吾輩が言いたい事
子供に伝わったのだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/31 23:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation