• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

一歩前進しましたが

一歩前進しましたが やっと車体にハーネスを取付ける事が出来ました。
しかし、ハーネステープを巻きなおしたので
届かない電線が一本、出来てしまった。
これは自作する事に









後、電線カットで寸足らずに これも、自作します。
なんか、いろいろ発生しますね。

そうそう、今日の千葉は夏日?
朝から暑い一日でした。
日中のバイク弄りは暑さとの戦い
夕刻からは蚊との戦い
まだまだ、蚊が一杯いる千葉です。

※時間は午後9:00に固定電話が鳴りだした。この時間は必ず、電力、墓、マンションの
勧誘である。受話器を取る寸前で鳴りやんだ。テーブルに戻りビールを口にした矢先に
また、電話が・・・・・ 頭にきた吾輩は「Heloo!」と応対したらお義父さんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/09 22:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年10月10日 18:34
ハーネス交換おめでとうございます。
長く維持するには重要なポイントなので、お勧めですね。
ただ、手間と金の割りには実感は少ないんですけどね。
一部雑誌では入手不可になってましたが,まだ買えるんですね。
予備に購入しとこうかなあ?
コメントへの返答
2017年10月10日 20:46
コメントありがとうございます。
このハーネスが終了したら
フロント、メインハーネスを購入予定です。
早めに買っておかないと
製造中止になりそうで・・・

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation