• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

現実なのです。

現実なのです。 1991年発売のGPZ900R
吾輩のニンジャは逆車のA8である。
発売から26年となってしまった。
供給される部品は段々と販売終了の文字が目立つようになってきた。












これは一例ですが「クラッチプッシュロッド」である。

すでに販売中止となっている。しかし、このロッドもショップ数店が
オリジナル製品を作成し販売されている。有り難いことである。

さて本題であるが今回GPZ900Rのメインハーネスカプラーが焦げた件で
予備用ハーネスを買う事にした。

国内と国外ではパーツナンバーが違い、車検書(車体ナンバー)から注文をした方が
確実である。
国内のパーツナンバーは26030-1103
国外のパーツナンバーは26001-1672(※国外品はヒットしません。)
カワサキホームページのオンライン見積もりでは国内はまだヒットする。
吾輩は運良く国外を手にすることが出来ました。
値段は

まっ リビルド品となれば倍近い値段になるだろう。仕方がない・・・

問題はここから
フロントハーネスは
国外のパーツナンバーは26001-1640 すでに販売中止となってしまった。
国内はまだヒットするので販売はOKと思います。
ちなみに国内のパーツナンバーは26001-1745
これからの維持は大変である。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/03 19:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation