• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

梅雨の合間の

梅雨の合間の 晴れを利用し
次男坊を洗います。
2週間ぶりかな?

リアカウル等を外し
洗車していたら








レッグシールドの固定部が
経年劣化と思われモゲました。
プラリペアを利用し 固定します。

左が固定部 右が固定部を補強するプラ

固定部は微妙に傾斜が付いているので
ガス熱で角度調整
この補強部材を利用し固定します。


固定は簡単ですが また振動でヒビが入るでしょう。

約15年のボディだから仕方が無い。

反対側も補強しました。

レッグシールドの取付は 明日ですね。


その後、ジョギングしました。 本日 関東地区は、今年初の30℃オーバー
ムチャ
キツかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/10 22:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画館
R_35さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation