• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

寒いけど

寒いけど 四男坊のCDIを取り付けます。
風が無いと
日向では暖かさが感じられますが
なんせ 風が強い




先ず、ノーマルのままで 試乗
意外にこのままでも満足な走りなんだけどね。



やっぱり 弄りたいからね。

取付は簡単
普通に走ります。
ラストまでストレス無く回ります。

ここまでカウルを外したから
メットインBOXのロックが渋いのがオイルをスプレーします。


キレイに掃除した後

スプレーしました。動きは良くなった。

ワイヤーを取り付けたら チョットは改善したがまだまだ


赤矢印部がシートを開けるワイヤーです。これが渋い
また、改めてやります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/11 19:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワイヤーグリース充填準備
kenさん

リアホイールをラッカースプレーで1 ...
INITIAL Yさん

☆ 吊り下げ用ステー塗装
ホワイトツリーさん

エアコンパネルの冷暖切り替え不具合
dkfxurさん

ブレーキレバーの交換、グリップ交換 ...
lichtkreis1010さん

オムニバーナージェネレーター固定金 ...
めちゃカワイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation