• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

2年毎

2年毎 5月16日(金)審判の時
長男坊にさらに2年 搭乗できるかが決まる日
安全運転で検査場に










書類等を作成し、レーンへ
目視等(ウインカーなど)による点検は終了
速度計測、前後ブレーキ、音量計測、 最後の光軸

久しぶりに ×
職員に「右及び下に向いている。」との事
このような状況はあると判断したから、バックから工具を出し
左にチョイ、上にチョイ 修正し
無事合格となりました。


費用は以下のとおり
検査登録印紙 500円
検査証紙  1300円
重量税印紙 5000円
自賠責保険2年 8760円

合計  15560円
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/17 07:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ユーザー車検
猫吸いが好き。さん

4回目のユーザー車検!陸運支局に行 ...
maumau0117さん

z900rs 車検
徒詩さん

この記事へのコメント

2025年5月17日 23:46
お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2025年5月18日 10:00
コメントありがとうございます。
無事終わり
ホッとしました。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation