• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

終了したと思いますが

終了したと思いますが
次男坊のクランクケース・シールを打ち込み プーリー等を組付け終了 もう 漏れないで欲しいですね。 GWに入り 雨及び季節外れの寒さが続いています。 今日も 天気が良いが 北風が吹いて 寒く感じます。 次男坊の修理が終わり 長男坊に移ります。 その前に 天気が良いので 軽く ジョギングをします ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

春といいますか 夏ですね。

春といいますか 夏ですね。
ホワイトベースⅡのフロントガラスに アカカミキリムシがへばり付いたまま走行 触角がなびきながら 次男坊の注文品を 2りんかん へ受け取りに行った。 雨上がりなので ムッとした一日だった。 受け取った注文品は 中華製に変更されていた。(オーバーホール時には台湾製だったような? ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 21:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

時間との闘い

時間との闘い
本日、昼過ぎから雨天となる予想 三男坊と買い出しです。 次男坊のクランクケースカバー、プーリー等を洗浄しなくては ならないので ストレートに行き パーツクリーナーを買いました。 その他、スパイラルホースも欲しいので いろいろ周り 帰宅途中で小雨が降り始めた。 間に合わず また、来週だね。 週明けか ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 21:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

再発

再発
OIL TEMP METERの取り付けをやっていたら メインケーブルをスパイラルチューブで保護するため 手持ちがなかったので 次男坊で出動しました。 OIL漏れも治ったし シグナルグリーンになり アクセルON  車体は加速し 絶好調 その時 Ⅴベルトが滑る感覚があった。 「まだ、オイルが少し付いて ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 23:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

最終段階

最終段階
オイル漏れも止まった。次男坊を修復します。 クランクケースを洗浄し 無事に組付けました。 一つ気になる箇所が発生 修復した箇所が折れました。 やっぱり ダメですね。 こちらも 折れるでしょう。 良い方法を考えよう。
続きを読む
Posted at 2022/04/23 22:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

三男坊

三男坊
天気が悪く ずっと 車で出勤していましたが 金曜日、バイク(三男坊)で行きました。 次男坊のクランクケースからオイル漏れが発生したので 代打って事ですね。 やはり、バイクはいいですね。 鼻歌が自然と出ます。 季節も バイクを後押し 本当に最高の季節です。 オイル漏れが止まった。次男坊は 土曜日 組 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 22:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

完治かな?

完治かな?
次男坊が 通勤途中にオイルを吐いた週末 現状確認のため クランクケースを開けてみました。 クランクケースシール破損と思われたが ドリブン・ギア・ケースからのオイル漏れでしょうね。 クランクケースリア側にオイル溜りがあり ドライブ側からのオイル滲み等も見当たらなかった。 原因は ケースを固定するボル ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

うわ~~っ

うわ~~っ
暖かくなって 再度次男坊を通勤に使い始めた矢先 違和感に襲われた。 チョット 匂いがしたので 怪しい? 「そういえば、昨日ブローバイガス用パイプを交換したから それだろう?」と思い走っていたら どうも、ストップ&ゴーでベルトが滑る感覚となった。 ヤバい 切れる。っという事か まだ、Ⅴベルトが切れ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 22:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

もう 夏ですね。

もう 夏ですね。
気温がぐんぐん上がり 20度は超えましたね。 もうすぐ、蚊も出てくる? 網戸が破れていたので 修理しました。 一応 2枚を交換しましたが 額から汗 ホント 暑いです。 余った時間を利用して 次男坊のパーツを洗浄しました。 朝の気温も 寒くないので 汚れは酷くありません。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

また やってしまった。

また やってしまった。
金曜日、温度センサアダプターが到着した。 これでOIL TEMP METERが取り付けられる。 土曜日 取り付けに励みました。が 無理でした。 理由は 左(赤モノ)が付けられるモノ 右(青モノ)は、新しく購入したアダプター 青いモノが 長いんだよね。 取り付け部には、入る ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
1718192021 22 23
242526 272829 30

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation