• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

寒い! ホットになりたい。

寒い! ホットになりたい。今朝、寒かった。防寒無しでは自殺行為
隙間から容赦なく浸入してくる。
シールド閉めると曇るし、開けると涙、出まくるし
まだ、10月ですけど 冬将軍が来たらどうなるの?

話は変わります。
巷では自転車が問題になっている。
ブレーキの無い自転車、自転車と歩行者の事故
今日のニュースで自転車が車道通行という記事を目にした。
まだ、決定ではないが、反対に危ないのではないだろうか?
最近の自転車(スポーツタイプ)は凄くスピードが出る。
(アシスト自転車のリミッター解除があるらしい?本当に?)
原付が制限速度30㌔に対し、自転車は無いに等しい
原付はヘルメット着用、自転車には強制されていない
自転車に原付が抜かれる時代到来

1986年すべてのバイクに対してヘルメット着用義務化から
原付も日進月歩、企業が開発費を投入して創り上げた作品
そろそろ制限速度30㌔は止めて40㌔にして欲しい。
今の原付、安全に止まれます。
Posted at 2011/10/27 21:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 20 21 22
2324 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation