• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

火入れ式

火入れ式バッテリー充電も完了し3ヶ月になるだろうか。
長男坊のエンジンを回すのも
バッテリーとメーター類を取り付け
いざ!
あっさり回った。
カタカタというノイズが無くなったタペット調整の恩恵なのか
チジミ塗装の恩恵なのかわからないが
エンジン音が静かに感じる。






一旦、サーモスタット等の水回り系をチェックするためストリップへ


チジミ塗装はノイズ軽減に貢献するらしいがどうなのか?


水回りは漏れ無し。
キャブ回りのガソリン漏れ無し。


スロットルワイヤー等の引っ掛かりも無し。
これで無事終了である。
まっ 自己責任であるが出先でエンコだけは避けたいものである。
Posted at 2016/10/16 19:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 11 12 13 14 15
161718 19 2021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation