• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

日向は暖かいけど・・・

日向は暖かいけど・・・日の当たる場所は暖かい
洗車する時は必ずこの場所
冬場はここが一番日の当たる場所
夏場はクソ暑いけど

洗車終了後、車体を拭き上げ
いつもの格納庫前に移動
ここは日の当たらない場所 うわっ寒い





そう、そう
通勤中にブレーキ鳴きを思い出し
確認してみれば ビックリ!

まったく無い状態

パッドを外し2りんかん へGO

DAYTONA赤パッドからKITACO ノンフェードパッドへ変更
2200円でとても財布に優しい価格設定 有り難い


洗浄も終了し、パッドも組み付け

買い物ついでに、ケーズ電気へ LEDライトを購入

ダウンライトのクリプトン球をLEDライトへ


吾輩、キッチンの電気は蛍光灯より、ダウンライトを良く使用する。
LEDに交換した方が良いと思い購入を決意 
ケーズ電気ではクリプトン球など古い電球を持っていくと100円引きとなる。

あっ そういえば長男坊のフロントカウルも付けていないので
付けないと・・・・・ しかし、寒さが
Posted at 2017/12/10 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56789
10111213 1415 16
171819 20212223
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation