• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

日中も寒い

日中も寒い9時前の気温
うわっ バイク触りたくない。けど
防寒対策し、取り掛かります。
まっ 何とか出来そう。
日が傾く前に やっつけないと











まずは、三男坊のエアクリーナーBOXカバーの変更

サイドスタンドと接触しているので、補強済のカバーと交換です。
走行確認も接触無 みたいです。大きい段差を越えた場合はどうだろう(・・?



後、次男坊はキックスターター ペダルが渋い
キック後、帰ってこない。これでは バッテリーが上がった際
大変な思いをするので オーバーホール

パーツクリーナーでの洗浄は、指が痛い 感覚が無くなりそうになる。
こんな時の指先に力を入れる作業(スプリング掛け)が地獄
何とか終わってホッとしました。
後はゆっくりと 風呂にでも入って 体の内部からアルコールで温めよう。
Posted at 2021/01/10 17:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 56 789
10111213 14 15 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation