• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

今日はね

今日はね今日は昨日よりは暖かくない。薄曇りで
何となく寒く感じた。
昨日、長男坊と出かけたので
軽く拭き上げました。
通勤に使わなくなり雨天時は走っていないので
ホイールに付いた埃等を拭き上げるだけ
後はインナーフォークをシリコーンで防錆処理









ほぼ手を入れる事がなくなりつつある長男坊
現状維持でしたが 2、3気になるところがあるのです。
このTEMP (油温)メーター


こちらはKOSOの電圧&時計です。



交換したい理由は

koso製は文字が光るタイプ ヨシムラ製はバックライト、トンネル内では暗い
koso製はハッキリと見えますね。

後、ハイスロット

スロットルワイヤーの金属部が錆び始めて醜い
まっ これくらいかな? あっ AZミラーも考えよう。

余った時間を利用し、三男坊の4年物バッテリーをチャージしたが

無理でした。
Posted at 2022/03/13 21:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation