• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

本日の任務  ~1

本日の任務  ~1

今日は、格納庫のイジリです。                      
イナバ物置に棚が無いのでオプションと思ったのですが
棚1枚1㍍で、約¥2500もするので考えました。
 

Posted at 2011/10/26 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

免許更新

免許更新本日免許更新、今回は久しぶりのゴールドです。
最寄の警察署にて更新
当然ながらその日には新免許証は貰えません。
後日、日を改めて、
しかし、更新料が高いですね。¥3250
支払いを終わり、視力検査
年齢と共に視力が落ちている。
大型もっているので「深視力」も計測、久しぶりなので
3本の棒がチャント揃っているのか不安である。
当方、ドラム回転を狙ったところで止める方が好きである。
深視力は前後の感覚で苦手である。
揃ってもコインは出てこない。真剣身に欠ける。
これを失敗すると大型が消えてしまいます。真剣にやろう。
無事終了し、家路についた。
Posted at 2011/10/25 21:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

本日は・・・  その2

本日は・・・  その2この三男坊を購入するため、いろいろな中古バイク屋を
散策していた時の会話ですが
たまたま品定めに、入った中古屋での出来事

入店してまもなく
奥から片言の日本語で私に話掛けてきた。

「ドンナ バイク サガシテマスカ?」
「別に、決まっていません。」
「コレナンカ ドウ?」
俺「色がね。」
「イロ ハ ナンデモ デキマス」
「エッ? お前は手品師か」



この三男坊も、元はシルバー
濃紺色は存在しない。お化粧直しで販売
そう、私の近辺には原付等を扱う中古バイク屋が多く存在する。
売られている原付、2個1 3個1は同然と考えている。
まさに、「どろろ」である。
Posted at 2011/10/23 22:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

本日は・・・  その1

本日は・・・  その1今日は三男坊のお掃除です。
三男坊とは約4年の付き合いである。
購入するきっかけは仕分け作業により購入
一応【財務省官僚】の通勤手段ということで購入しましたが
今は私の近場の足になっています。
この【財務省官僚】は話が分かる人である。
趣味(バイク)には非常に理解がある。
まさに、頭が上がらない【Japanese Dogeza】である。

購入前から雑誌・インターネットを駆使し、情報収集
ヒットした情報にはローラー作戦、まっ程度というより、走ればという感じで
購入した次第ですが、これが当たりでした。
距離は1万㌔オーバーでもNO故障、バリバリの現役です。
私の中にはヤマハのスクーターは信用という文字しかない。
Posted at 2011/10/23 21:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

今日のお天気

今日のお天気昨日の天気予報と違って朝方の雨が止み
みるみる天候が回復していく
路面も乾き始めている。しかし相方に乗る予定はない。
相方は昨日の試運転で疲れたのか爆睡である。
本日はホワイトベース(四輪)で行動である。
2輪と違って搭載量が違うのでついつい寄り道
当方、2輪での行動はあまり寄り道をしない。なぜか分からないが
コンビニで缶コーヒーを飲み発進してしまう。







そこで本日の紹介はショコラです。【ジャパネット風】



大型スーパーの一角にお気に入りのパン屋がある。
「リトルマーメイド」である。全国展開しているみたいで
ホームページも存在した。

このパンはふっくら柔らかで中に【チョコチップ】がたっぷり大きいです。
しかし、ふっくらなので完食してしまう。が、これは子供へのお土産
当方は餡ドーナッツ
甘いもの・辛いもの、特に餡系は好きである。不思議に思わないで欲しい。オッサンが甘いもの?
諸君、よくサービスエリアでアイスクリームを食べているオッサンと同じと思って欲しい。
しかし、中途半端な甘辛系はあまり食さない。
(例:ハッピーターン)【ハッピーターン好きの人ごめんなさい。】

バーボンのつまみに甘いもの、問題はない
甘い話はこれくらいにして
明日の天気はどうか?回復しそうだ。
Posted at 2011/10/22 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 20 21 22
2324 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation