• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

寒さに負けます。

寒さに負けます。1週間活躍した次男坊の洗車及びリアブレーキのプレートインジケーター交換

長男坊の先日洗浄したエアフィルターが完全に乾いたので
フィルターオイルを吹きかけの作業を実施
終了した。

他の人達のブログ等を拝見していると

みんからの人達はこの寒さにマイカー整備を良くやっている。

我輩も負けじとがんばろうと思うが、あまりの寒さに萎(な)える。

頭が下がる思いである。
Posted at 2011/12/11 22:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

僕、普通です。

僕、普通です。関東は午後から雨
冷たい雨が降ってきた。
仕事帰りに大型スーパーでお買い物

そう、客のみんなと違う【いでだち】

カッパです。

水分は払いました。努力しました。

ぼく、みんなと同じ人間ですョ

可哀相な目で見ないで・・・
Posted at 2011/12/06 22:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

ホームセンター襲撃

ホームセンター襲撃長男坊のプレゼントを買いに行く。
昨日のホームセンターには無かったので
お犬を洗うついでに店内を散策

あっ   あった。

古川工業「ハンドルカバー」
見た目はちゃちいが操作性は抜群
ファミリーバイク用であるが長男坊でも
検証済みである。装着には小加工が必要
ブレーキレバー口を少し広げる等を施す。
(自己責任で御願いします。)

お犬をホームセンター敷地内を少し散歩させ

サイド7に帰宅

長男坊の使い古しを、次男坊へ
本日購入品を長男坊へ装着

新品のプレゼントに長男坊はハニカミながら笑みを浮かべた。

ニンジャの戦闘的スタイルがマイナス5は減った感じだ。
Posted at 2011/12/05 16:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

三兄弟 出動!

三兄弟 出動!今日の天気は気持ちいい~
風は少しあるもののバイク日和である。

まず最初に三男坊で、大型スーパーに襲撃
本日の昼食&夕食のお買い物作戦である。

次は次男坊で近所のホームセンターにハンドル・カバー救出作戦は
失敗(商品なし)

最後に長男坊で千葉北2りんかんへ襲撃
次男坊のリヤブレーキのインジケーターを依頼
後日の補給となる模様

本当に気持ちいい一日であった。

帰ったら、しばし休息を取り、長男坊のエアフィルターの掃除
見た目より汚れてた。

今日もバイク(精神安定剤)に乗れた事により心の洗濯を完了
異常なし
Posted at 2011/12/04 21:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

冷凍庫みたい。

今日の通勤堪えました。
芯から冷えました。こういう時のお風呂、歳のせいか
なぜか体が痒くなる。水分(潤い)がないからだ。

お風呂の後、すぐに保湿剤(ベビーローション等)を塗らないと
【こふきいも】みたいに肌がカサカサである。

通勤で防寒ジャケット(TAICHI製)&オーバーパンツ(TAICHI製)を
コーディネートしているが、長男坊にはブーツ、次男坊は・・・・・
ブーツは合わない!
スニーカーではオーバーパンツのスソから冷気が入ってくる。

そこで【長靴(ケーヨーD2製)】をチョイス
これがスソからの巻き返しが無く、快適である。
現在の関東の天気は雨であるので長靴が威力は発揮中

いや~ これからの冬場はこのスタイルにしようかな?

しかし、相変わらず、ウィンターグローブの威力が乏しい
指先の感覚が無くなる。
オッサン ご用達のハンドルカバーを付けよう。(週末決行)

今夜もバーボン飲んで、おやすみなさい。
Posted at 2011/12/02 23:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5 678910
11 1213141516 17
1819 20 212223 24
25 2627 28 29 3031

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation